Discuss Scratch

TOUFU210
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

「pixiv」というサイトのリンクを書く人がいるのですが、その「pixiv」にはコメント機能があります。「コメント機能がある外部サイトのリンクを書くことはルール違反」というルールがあるので「ルール違反」と言うことで良いですか?

この投稿を引用する人へ:「」内(1番目と2番目のみ)と、「この投稿を引用する人へ」の部分は引用するときに消すかXや*などにしてください。(お願いします)

昔「質問コーナー3」のトピ主だった人です。
現在はフォーラムの方には出没しないです。
inoking
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

TOUFU210 wrote:

~略~コメント機能があります。「コメント機能がある外部サイトのリンクを書くことはルール違反」というルールがあるので「ルール違反」と言うことで良いですか?
「コメント機能がある外部サイトのリンクを書くことはルール違反」であるならば答えは出ていると思いますが
何を訊きたいのでしょう?

すべての物事にマニュアルがあるわけではありません。
色々な情報を総合して自分で考えるようにしたほうが良いと思いますよ。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
abee
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

このケースでは、聞くのは悪くないと思います。
pixiv(隠す必要を感じません)では、アカウントを作成せずに閲覧するだけも可能で、その場合はコメントはできません。
どのように使っているかによると思います。
inoking
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

であれば「コメント機能がある外部サイトのリンクを書くことはルール違反」ではないということですよね。
そのルールの解釈について訊くなら分かります。

ただ pixiv についても
コメントを書ける以上、個人情報などをやり取りすることも可能?なら
NG となるのではないでしょうか。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
abee
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

すべての「コメント機能がある外部サイトのリンクを書くことはルール違反」になっていないことは、YouTubeを見ても明らかです(ラップされますが、ワンクリックで外れます)。GitHubもそうですね。
つまり、Scratch Team自体が恣意的運用を行っているので、個別のケースについて、厳密な答えが欲しいのであれば、問い合わせる必要があると思います。
二次創作の文化がグレーな運用で成り立っているように、あえて問い合わせない手もあります。そうすると、inokingさんの書かれていた「色々な情報を総合して自分で考える」ことになりますね。
inoking
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

はい。
ですから「コメント機能がある外部サイトのリンクを書くことはルール違反」という前提を立てたうえで
ここで訊いている意味が分からなかったのです。

結局、pixiv については ST に問い合わせなければ分からないということですね。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
inoking
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

暗号化のプロジェクトって
何でも情報がやり取りできてしまうことになるのですが
OKなのでしょうか?

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
kakurenbo
Scratcher
500+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

inoking wrote:

暗号化のプロジェクトって
何でも情報がやり取りできてしまうことになるのですが
OKなのでしょうか?
共通鍵暗号ならば、誰でも復号出来るので、大丈夫だと思います。
公開鍵暗号は分かりません。詳しい人、願いします。

Last edited by kakurenbo (Dec. 30, 2018 09:34:58)


そう、私です。
inoking
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

kakurenbo wrote:

共通鍵暗号ならば、誰でも復号出来るので、大丈夫だと思います。
公開鍵暗号は分かりません。
共通鍵と言っても復号しないと確認できないのでチェックが困難ではないでしょうか?
ST に確認したほうが良いでしょうか?

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
kakurenbo
Scratcher
500+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

inoking wrote:

共通鍵と言っても復号しないと確認できないのでチェックが困難ではないでしょうか?
ST に確認したほうが良いでしょうか?
あ一、確かにそうですね。

そう、私です。
kakurenbo
Scratcher
500+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

kakurenbo wrote:

共通鍵暗号ならば、誰でも復号出来るので、大丈夫だと思います。
公開鍵暗号は分かりません。詳しい人、願いします。
と、思ったのですが、別な鍵で暗号化すれば特定の人とのみ会話出来てしまいますね。

そう、私です。
ARATAKU
Scratcher
500+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

そのぐらい別にいいんじゃないですか?

つかれた。もう聞き飽きたよ
inoking
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

ARATAKU wrote:

そのぐらい別にいいんじゃないですか?
「そのぐらい」の程度が分かりません。
例えば、Google Drive のような汎用情報交換の手段は禁止されていますが
それと似たようなものに思えるのですが。。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
kakurenbo
Scratcher
500+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

inoking wrote:

「そのぐらい」の程度が分かりません。
例えば、Google Drive のような汎用情報交換の手段は禁止されていますが
それと似たようなものに思えるのですが。。
そこまでする人が居るかは別として、
例えばプロフとかで、鍵を共有(あるいは公開)して、(相手はメモしてすぐ削除)その鍵で暗号化・復号すれば、特定の人とのみ会話出来てしまうので、
僕も一度 ST に確認した方が良いと思います。引用しなくても良かったかな?

Last edited by kakurenbo (Dec. 31, 2018 00:17:31)


そう、私です。
watashida
Scratcher
500+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

共通鍵暗号は鍵共有などを組んだなら別ですが、鍵は公開されているのでまだ大丈夫そうですが、公開鍵暗号はアルゴリズムなどを工夫すれば実用レベルの強さを持つものも作ることは可能だと思います。これだと作者にも解読できません。実際私が作った暗号は特殊なソフトを使わないと解けないレベルのものです。

機械学習たーのしー!わーい!
apple502j
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

返事がありました。(inoking氏ではありませんが
https://scratch.mit.edu/users/paddle2see/#comments-52553370

Paddle2see wrote:

Yes, making encryption projects is a fun and interesting technical challenge. We usually allow them - but if you do see that they are being abused in some way, please let us know.

りんご訳 wrote:

はい、暗号化プロジェクトの作成は楽しくて、いい技術的な取り組みです。私たちはたいてい許します - ただし、もし何らかの方法で悪用されていたら、知らせてください。

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
kakurenbo
Scratcher
500+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

apple502j wrote:

返事がありました。(inoking氏ではありませんが
https://scratch.mit.edu/users/paddle2see/#comments-52553370

Paddle2see wrote:

Yes, making encryption projects is a fun and interesting technical challenge. We usually allow them - but if you do see that they are being abused in some way, please let us know.

りんご訳 wrote:

はい、暗号化プロジェクトの作成は楽しくて、いい技術的な取り組みです。私たちはたいてい許します - ただし、もし何らかの方法で悪用されていたら、知らせてください。
有難うございます!りんごw

そう、私です。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

kakurenbo wrote:

apple502j wrote:

返事がありました。(inoking氏ではありませんが
https://scratch.mit.edu/users/paddle2see/#comments-52553370

Paddle2see wrote:

Yes, making encryption projects is a fun and interesting technical challenge. We usually allow them - but if you do see that they are being abused in some way, please let us know.

りんご訳 wrote:

はい、暗号化プロジェクトの作成は楽しくて、いい技術的な取り組みです。私たちはたいてい許します - ただし、もし何らかの方法で悪用されていたら、知らせてください。
有難うございます!りんごw
よかったですね!

Last edited by itnkmkw (Dec. 31, 2018 09:21:16)


トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ

※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^

皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここココここへ!

@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学音楽やってます。MIX依頼募集中!

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。

ARATAKU
Scratcher
500+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

inoking wrote:

ARATAKU wrote:

そのぐらい別にいいんじゃないですか?
「そのぐらい」の程度が分かりません。
例えば、Google Drive のような汎用情報交換の手段は禁止されていますが
それと似たようなものに思えるのですが。。
鍵(秘密鍵)さえ公開していれば、いいと思います。
RSA暗号などは、全ての鍵を公開する必要があると思います。
悪用されているかどうかは調べるすべがないので、鍵を公開することは、必ず必要だと思います。
逆に、それさえ出来れば、どんなに複雑な暗号のプロジェクトを作っても、問題ないと思います。

つかれた。もう聞き飽きたよ
apple502j
Scratcher
1000+ posts

コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について

これについてはすでに答えが出ています。

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名

Powered by DjangoBB