Discuss Scratch

ARATAKU
Scratcher
500+ posts

翻訳相談所

daidaidai1 wrote:

二文目の冠詞は複数形なのでいらないです。
あと、How to よりは How to useのほうがいいと思います。
allow は「許可する」という意味で、正しくは「arrow」が矢印です。
あ!そうか。複数なのになぜanをつけたんだろう。
ありがとうございます。
Up allow to jump.は、「飛ぶために上矢印(を押す)」という意味ですか?
僕は、keyが無くてもが無くても、キーを表すことが出来るのが不思議です。(なんか翻訳した文みたいになってますが、英語の頭になるとこうなっちゃうんです。すみません。)
daidaidai1
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

そうです。丁寧に書くならPress up arrow key to jump.ですね。
Up arrow key と言った方が分かり易いですが、単にup arrow でも通じはすると思います。
日本語でも「上矢印でジャンプ」といえば伝わりますよね。
pokki-1220
Scratcher
45 posts

翻訳相談所

すみません。外国の方からメッセージが届いたのですが、僕は英語が読めないので翻訳していただけないでしょうか?google先生でも翻訳してみても意味が分からなかったのでお願いします。

翻訳していただきたい文章

ARE YOU GASTER?

no, they just speak Japanese/ chinese

文章が多いですが、お願いします。

Last edited by pokki-1220 (Nov. 29, 2018 09:11:42)

masa2004
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

pokki-1220 wrote:

すみません。外国の方からメッセージが届いたのですが、僕は英語が読めないので翻訳していただけないでしょうか?google先生でも翻訳してみても意味が分からなかったのでお願いします。

翻訳していただきたい文章

ARE YOU GASTER?

no, they just speak Japanese/ chinese

CHINGCHONGWINGWONG

文章が多いですが、お願いします。
ARE YOU GASTER?
-あなたはGASTERですか?(カタカナにするならガスター、UNDERTALEのキャラクター?)

no,they just speak Japanese/chinese
-いや、彼らは日本語か中国語を話しますよ。(漢字が有ったからどちらかわからなかったのかも)

CHINGCHONGWINGWONG
-ネットスラングで、東アジア(=日中韓)の人をからかうときに使う言葉だそうです。チンチョンウィンヲンかな。日本人を含め、中国語を知らない人が中国語を聞くと、チンチョン…と言っているようにしか聞こえないことから来ているらしい。「Japanese/Chinese」と言われて、「ああ、“CHINGCHONGWINGWONG”か。」と考えてコメントしたんでしょう。深い意味はないと思います。
DGuy0827
Scratcher
15 posts

翻訳相談所

inoking wrote:

DGuy0827 wrote:

私の主な言語は英語だけど日本語を勉強しているので、日本はどのように英語を扱っているのでしょうか。
Sorry, I can't understand what you mean.

This topic is made for translating between Japanese and other languages.

If you wish to translate any sentenses (of course, regarding Scratch) from English to Japanese,
I recommend you to write the sentenses here.
Sorry, I'm still learning. I said my primary language is English, but I'm learning Japanese and was wondering how prominently English is used in Japan.
inoking
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

DGuy0827 wrote:

Sorry, I'm still learning. I said my primary language is English, but I'm learning Japanese and was wondering how prominently English is used in Japan.
I am sorry that I can't fulfill your requirement, but your post seems not to be suitable for Japanese forum of Scratch.
I recommend you to see this topic.


The following is My opinion:

How prominently English is used in Japan:

In the past, we used to start learning English from junior high school.
Recently, the field of English education has expanded to elementary school.

Now we can see English notation everywhere in Japan.
However, we usually don't use English in daily conversation.

So, this topic is used in order to communicate with Scratchers in other languages.

I'm sorry, my English may have strange things.
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

daidaidai1 wrote:

二文目の冠詞は複数形なのでいらないです。
あと、How to よりは How to useのほうがいいと思います。
allow は「許可する」という意味で、正しくは「arrow」が矢印です。
ありがとうございます!スペルミスでした!あと、確認したところ外国人のプロジェクトの多くに「how to」とありますので、問題はないかと。Controlでもいいですね。
pokki-1220
Scratcher
45 posts

翻訳相談所

masa2004 wrote:

pokki-1220 wrote:

すみません。外国の方からメッセージが届いたのですが、僕は英語が読めないので翻訳していただけないでしょうか?google先生でも翻訳してみても意味が分からなかったのでお願いします。

翻訳していただきたい文章

ARE YOU GASTER?

no, they just speak Japanese/ chinese

CHINGCHONGWINGWONG

文章が多いですが、お願いします。
ARE YOU GASTER?
-あなたはGASTERですか?(カタカナにするならガスター、UNDERTALEのキャラクター?)

no,they just speak Japanese/chinese
-いや、彼らは日本語か中国語を話しますよ。(漢字が有ったからどちらかわからなかったのかも)

CHINGCHONGWINGWONG
-ネットスラングで、東アジア(=日中韓)の人をからかうときに使う言葉だそうです。チンチョンウィンヲンかな。日本人を含め、中国語を知らない人が中国語を聞くと、チンチョン…と言っているようにしか聞こえないことから来ているらしい。「Japanese/Chinese」と言われて、「ああ、“CHINGCHONGWINGWONG”か。」と考えてコメントしたんでしょう。深い意味はないと思います。
ありがとうございます!ガスターは確かにアンテのキャラだと思います。何故かと言うと、デルタルーンのシュミレーター(?)にコメントしたからです。でも何でガスター?
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

pokki-1220 wrote:

masa2004 wrote:

pokki-1220 wrote:

すみません。外国の方からメッセージが届いたのですが、僕は英語が読めないので翻訳していただけないでしょうか?google先生でも翻訳してみても意味が分からなかったのでお願いします。

文章が多いですが、お願いします。


no,they just speak Japanese/chinese
-いや、彼らは日本語か中国語を話しますよ。(漢字が有ったからどちらかわからなかったのかも)

CHINGCHONGWINGWONG
-ネットスラングで、東アジア(=日中韓)の人をからかうときに使う言葉だそうです。チンチョンウィンヲンかな。日本人を含め、中国語を知らない人が中国語を聞くと、チンチョン…と言っているようにしか聞こえないことから来ているらしい。「Japanese/Chinese」と言われて、「ああ、“CHINGCHONGWINGWONG”か。」と考えてコメントしたんでしょう。深い意味はないと思います。
ありがとうございます!
つまり、
I'm Japanese.
と答えたらいいと思います。
abee
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

いま、問題になっている言葉は差別語です。
それは、自分が日本人だからとか、相手が軽い気持ちで書いたからとか関係なく、一発でBANになるくらいの重大なガイドライン違反です。
直ちに報告することをお勧めします。元のリンクを教えてもらえたら、私の方で対処します。
また、引用の際もその言葉は消すようにお願いします。
pokki-1220
Scratcher
45 posts

翻訳相談所

abee wrote:

いま、問題になっている言葉は差別語です。
それは、自分が日本人だからとか、相手が軽い気持ちで書いたからとか関係なく、一発でBANになるくらいの重大なガイドライン違反です。
直ちに報告することをお勧めします。元のリンクを教えてもらえたら、私の方で対処します。
また、引用の際もその言葉は消すようにお願いします。
私の投稿についてのことでしょうか?もしそうなら、元のリンクを張ります。ここです

Last edited by pokki-1220 (Nov. 28, 2018 09:04:25)

IRON-OWL
Scratcher
100+ posts

翻訳相談所


どこで言ったらいいのかわからなかったのでここにきました。赤線のところがですますとなっています。これを直す所ってありますか?
abee
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

pokki-1220 wrote:

私の投稿についてのことでしょうか?もしそうなら、元のリンクを張ります。ここです
ありがとうございます。話し合いで解決しました。
abee
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

IRON-OWL wrote:

どこで言ったらいいのかわからなかったのでここにきました。赤線のところがですますとなっています。これを直す所ってありますか?
ありがとうございます。対応します。
翻訳に関する問題は、Japanese translation (日本語の翻訳)でお願いします。
abee
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

2019年1月に予定されているScratch 3.0への移行の際、個人で管理しているバックパックの内容が「削除」されます。事前にそれを移す方法の説明プロジェクトがScratch Teamによって作成されています。
Moving your backpack to 3.0
これは英語なので、どなたか日本語版をリミックスしませんか。公式プロジェクトなので、間違いがないように翻訳はここで相談しながら進めたほうが良いと思います。
ちなみに、5年前の1.4から2.0への移行の際は私が日本語版をリミックスしました。
Scratch 2.0について、知っておくべき5つのこと
midhgardhr
Scratcher
100+ posts

翻訳相談所

abee wrote:

2019年1月に予定されているScratch 3.0への移行の際、個人で管理しているバックパックの内容が「削除」されます。事前にそれを移す方法の説明プロジェクトがScratch Teamによって作成されています。
Moving your backpack to 3.0
これは英語なので、どなたか日本語版をリミックスしませんか。公式プロジェクトなので、間違いがないように翻訳はここで相談しながら進めたほうが良いと思います。
ちなみに、5年前の1.4から2.0への移行の際は私が日本語版をリミックスしました。
Scratch 2.0について、知っておくべき5つのこと
してみたいです。
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

abee wrote:

2019年1月に予定されているScratch 3.0への移行の際、個人で管理しているバックパックの内容が「削除」されます。事前にそれを移す方法の説明プロジェクトがScratch Teamによって作成されています。
Moving your backpack to 3.0
これは英語なので、どなたか日本語版をリミックスしませんか。公式プロジェクトなので、間違いがないように翻訳はここで相談しながら進めたほうが良いと思います。
ちなみに、5年前の1.4から2.0への移行の際は私が日本語版をリミックスしました。
Scratch 2.0について、知っておくべき5つのこと
やりたいです。今日弟に見せるときに訳して伝えたので。
abee
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

私が決める話でもないですが、midhgardhrさんとitnkmkwさんが協力して進めるのが良いのではないでしょうか。
その際、移行まで1カ月くらいしかないので、なるべく早く、急いで進める必要があると思います。
ARATAKU
Scratcher
500+ posts

翻訳相談所

abee wrote:

私が決める話でもないですが、midhgardhrさんとitnkmkwさんが協力して進めるのが良いのではないでしょうか。
その際、移行まで1カ月くらいしかないので、なるべく早く、急いで進める必要があると思います。
あの、言い出しづらいんですが、僕も協力していいですか?
もし人数が多いと作業効率が悪いなら、いいですけど、やりたいな、と思ってます。
abee
Scratcher
1000+ posts

翻訳相談所

みなさんにお任せします。

Powered by DjangoBB