Discuss Scratch

yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

少し変えました。緑文字のところ以外、僕はもうこれでいいと思いますが、どうですか?

yu-tatta wrote:

スタジオの説明欄について意見をください。(緑文字はyu-tattaのコメント)
サムネは変えないでください。ここあんまり関係ありません。
誰もマネージャーに上げないでください。
———————————————–

※必ず最後まで読んでから投票してください

※従来案と新案(その1、その2)、どれがいいか記号でスタジオのコメントで投票してください。
※二重投票は無効です。(サブアカウントの使用も禁止)
※2018年5月以降に作られたアカウントは投票不可(投票用に新規アカウントを用意することの防止)これ以外に決まりはありますか?

[従来案] → 投票するときは、 A とだけ書き込んでください。
・新しく公式オフトピック(Scratchに関係ない話をするトピックのこと)を一つまたは二つ作る
・今あるScratchに関係ないトピックは、投票が終了した後1ヶ月以内に全て閉鎖(へいさ:終わりにすること)する。

[新 案]
・今あるScratchに関係ないトピックの中から、公式オフトピックを一つから二つほど選ぶ。
 公式オフトピックに選ばれる条件:この投票が終了した後1ヶ月以内に「健全に自治出来る仕組み」をトピックのルールとして取り入れる

 〔その1〕 → 投票するときは、 B とだけ書き込んでください。
 ・ほかのScratchに関係ないトピックは、投票が終了した後1ヶ月以内にScratchに関係あるトピックに内容を変えるか、閉鎖する。

 〔その2〕 → 投票するときは、 C とだけ書き込んでください。
 ・これから新しく作られるか、他の Scratchに関係ないトピックについてはユーザー同士で注意はしないでスクラッチチームに「報告」する。(報告の仕方については、この案に決まったら説明します)


A、B、Cのどれかで投票してください。新案その1 のように書いても無効です。

◎投票方法ここ、投票後の話なのに投票方法っておかしくないですか?
もし新案が採用された場合は、
既存のScratchに関係ないトピックの参加者は 投票終了後1ヵ月以内に以下を実行する予定となります。

Scratchのコミニュティをより良い所にするためにから引用↓
““
健全に自治出来る仕組みを取り入れるか、
Scratchに関係あるトピックに変更するか、
もしくは、自主的にクローズする
              ””
期限を過ぎた場合は、日本語フォーラムの意思として ST にクローズを依頼します。

———————————————
まだ投票は始まっていません。投票が開始したら「投票中です」、終了したら「投票は終了しました。もう投票/コメントはしないでください。」と書く予定です。

Last edited by yu-tatta (June 23, 2018 23:57:41)

mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

旅先の不慣れなPCからなので、読みづらいと思いますがしつれいします。
スタジオの説明欄と、★★★よんでくださいのABCの説明の仕方は、マルッと同じで良いのではないでしょうか?
スタジオの文言に合わせて見てはどうでしょう?
少なくとも微妙に内容が異なるところがきになりました。
あと、7月1日は日曜日です
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

告知文を直しました。

★★★よんでください★★★
Scratch に関係ないトピックについて

ディスカッションフォーラム全体では、Things I'm Making and Creating (私が作っているもの)、Things I'm Reading and Playing (私が読んだり遊んだりしているもの)の2つだけでScratchに関係ない話をしてよいことになっています。しかし、日本語フォーラムでしっかり管理できれば、Scratchに関係ないトピックを認めてもらえるかもしれません。
「宣伝、告知、依頼をするコーナー」での お知らせ報告 から4か月ほど、
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために で話し合いを続けてきましたが、
いろいろに意見が分かれたため、
投票で 日本語フォーラムの利用者の みなさん の意見を まとめようということになりました。

そこで、
↓のように投票を行いますのでぜひ参加してください。

3つの意見があります。

A = 新しく公式オフトピック(Scratchに関係ない話をするトピックのこと)を一つから二つほど作る。今あるScratchに関係ないトピックは閉鎖する。
B = 今あるScratchに関係ないトピックから、公式オフトピックを一つから二つほど選ぶ。他のScratchに関係ないトピックは閉鎖するか、活動内容を変える。
C = 今あるScratchに関係ないトピックから、公式オフトピックを一つから二つほど選ぶ。これから新しく作られるか、他の Scratchに関係ないトピックについてはユーザー同士で注意はしないでスクラッチチームに「報告」する。

良いと思う意見をA、B、Cの記号で、Scratchに関係ないトピックについての投票スタジオ(以下「投票スタジオ」) のコメントに書き込んでください。それ以外の書き込みは無視されます。

投票できるのは日本時間の
2018年7月1日(日)00:00 から 2018年7月14日(土)23:59まで です。

詳しくは、投票スタジオの説明らんをみてください。

何かほかの意見などがありましたら
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために までお願いします。
※少なくとも5月からの議論をざっと見て話の流れをつかんだあとでお願いします。

Last edited by foo-eta (June 24, 2018 00:14:37)

foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

少し変えました。緑文字のところ以外、僕はもうこれでいいと思いますが、どうですか?

yu-tatta wrote:

スタジオの説明欄について意見をください。(緑文字はyu-tattaのコメント)
投票方法のところはたしかにおかしいですね。上のところで同じ説明をしているので、なくしてしまってはどうでしょうか。

サムネは変えないでください。ここあんまり関係ありません。
誰もマネージャーに上げないでください。
———————————————–

※必ず最後まで読んでから投票してください

※従来案と新案(その1、その2)、どれがいいか記号でスタジオのコメントで投票してください。
※二重投票は無効です。(サブアカウントの使用も禁止)
※2018年5月以降に作られたアカウントは投票不可(投票用に新規アカウントを用意することの防止)これ以外に決まりはありますか?

[従来案] → 投票するときは、 A とだけ書き込んでください。
・新しく公式オフトピック(Scratchに関係ない話をするトピックのこと)を一つまたは二つ作る
・今あるScratchに関係ないトピックは、投票が終了した後1ヶ月以内に全て閉鎖(へいさ:終わりにすること)する。

[新 案]
・今あるScratchに関係ないトピックの中から、公式オフトピックを一つから二つほど選ぶ。
 公式オフトピックに選ばれる条件:この投票が終了した後1ヶ月以内に「健全に自治出来る仕組み」をトピックのルールとして取り入れる

 〔その1〕 → 投票するときは、 B とだけ書き込んでください。
 ・ほかのScratchに関係ないトピックは、投票が終了した後1ヶ月以内にScratchに関係あるトピックに内容を変えるか、閉鎖する。

 〔その2〕 → 投票するときは、 C とだけ書き込んでください。
 ・これから新しく作られるか、他の Scratchに関係ないトピックについてはユーザー同士で注意はしないでスクラッチチームに「報告」する。(報告の仕方については、この案に決まったら説明します)


A、B、Cのどれかで投票してください。新案その1 のように書いても無効です。

———————————————
まだ投票は始まっていません。投票が開始したら「投票中です」、終了したら「投票は終了しました。もう投票/コメントはしないでください。」と書く予定です。

Last edited by foo-eta (June 24, 2018 00:18:25)

inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

少し変えました。緑文字のところ以外、僕はもうこれでいいと思いますが、どうですか?
誰もマネージャーに上げないでください。

◎投票方法ここ、投票後の話なのに投票方法っておかしくないですか?

期限を過ぎた場合は、日本語フォーラムの意思として ST にクローズを依頼します。

まだ投票は始まっていません。投票が開始したら「投票中です」、終了したら「投票は終了しました。もう投票/コメントはしないでください。」と書く予定です。
・マネージャー以外はマネージャーを任命できないのでは?とするとここに書かなくてもよいと思います。
・◎投票後の予定 でどうですか。
・ST は「Scratch チーム」のほうがよいかと思います。
・「まだ投票は始まっていません」等は先頭に書いたほうがよいと思います。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

もし新案が採用された場合は、
既存のScratchに関係ないトピックの参加者は 投票終了後1ヵ月以内に以下を実行する予定となります。

Scratchのコミニュティをより良い所にするためにから引用↓

健全に自治出来る仕組みを取り入れるか、
Scratchに関係あるトピックに変更するか、
もしくは、自主的にクローズする

期限を過ぎた場合は、日本語フォーラムの意思として ST にクローズを依頼します。
この辺は重要なので告知文に入れ
スタジオの説明文からは外してよいのではないのではないでしょうか。
スタジオのはあくまでも投票の仕方のみ記入する方針で。
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

告知文を直しました。

★★★よんでください★★★
Scratch に関係ないトピックについて

ディスカッションフォーラム全体では、Things I'm Making and Creating (私が作っているもの)、Things I'm Reading and Playing (私が読んだり遊んだりしているもの)の2つだけでScratchに関係ない話をしてよいことになっています。しかし、日本語フォーラムでしっかり管理できれば、Scratchに関係ないトピックを認めてもらえるかもしれません。
「宣伝、告知、依頼をするコーナー」での お知らせ報告 から4か月ほど、
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために で話し合いを続けてきましたが、
いろいろに意見が分かれたため、
投票で 日本語フォーラムの利用者の みなさん の意見を まとめようということになりました。

そこで、
↓のように投票を行いますのでぜひ参加してください。

3つの意見があります。

A = 新しく公式オフトピック(Scratchに関係ない話をするトピックのこと)を一つから二つほど作る。今あるScratchに関係ないトピックは閉鎖する。
B = 今あるScratchに関係ないトピックから、公式オフトピックを一つから二つほど選ぶ。他のScratchに関係ないトピックは閉鎖するか、活動内容を変える。
C = 今あるScratchに関係ないトピックから、公式オフトピックを一つから二つほど選ぶ。これから新しく作られるか、他の Scratchに関係ないトピックについてはユーザー同士で注意はしないでスクラッチチームに「報告」する。

良いと思う意見をA、B、Cの記号で、Scratchに関係ないトピックについての投票スタジオ(以下「投票スタジオ」) のコメントに書き込んでください。それ以外の書き込みは無視されます。

投票できるのは日本時間の
2018年7月1日(日)00:00 から 2018年7月14日(土)23:59まで です。

詳しくは、投票スタジオの説明らんをみてください。

投票後の予定
もしB、Cが採用された場合は、
既存のScratchに関係ないトピックの参加者は 投票終了後1ヵ月以内に以下を実行する予定となります。

Scratchのコミニュティをより良い所にするためにから引用↓

健全に自治出来る仕組みを取り入れるか、
Scratchに関係あるトピックに変更するか、
もしくは、自主的にクローズする

期限を過ぎた場合は、日本語フォーラムの意思として Scratch Team にクローズを依頼します。

何かほかの意見などがありましたら
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために までお願いします。
※少なくとも5月からの議論をざっと見て話の流れをつかんだあとでお願いします。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

章立てにし、一部 quote を入れました。
★★★よんでください★★★
Scratch に関係ないトピックについて

ディスカッションフォーラム全体では、Things I'm Making and Creating (私が作っているもの)、Things I'm Reading and Playing (私が読んだり遊んだりしているもの)の2つだけでScratchに関係ない話をしてよいことになっています。しかし、日本語フォーラムでしっかり管理できれば、Scratchに関係ないトピックを認めてもらえるかもしれません。
「宣伝、告知、依頼をするコーナー」での お知らせ報告 から4か月ほど、
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために で話し合いを続けてきましたが、
いろいろに意見が分かれたため、
投票で 日本語フォーラムの利用者の みなさん の意見を まとめようということになりました。

そこで、
↓のように投票を行いますのでぜひ参加してください。

投票の方法
3つの意見があります。

A = 新しく公式オフトピック(Scratchに関係ない話をするトピックのこと)を一つから二つほど作る。今あるScratchに関係ないトピックは閉鎖する。
B = 今あるScratchに関係ないトピックから、公式オフトピックを一つから二つほど選ぶ。他のScratchに関係ないトピックは閉鎖するか、活動内容を変える。
C = 今あるScratchに関係ないトピックから、公式オフトピックを一つから二つほど選ぶ。これから新しく作られるか、他の Scratchに関係ないトピックについてはユーザー同士で注意はしないでスクラッチチームに「報告」する。

良いと思う意見をA、B、Cの記号で、Scratchに関係ないトピックについての投票スタジオ(以下「投票スタジオ」) のコメントに書き込んでください。それ以外の書き込みは無視されます。

投票できるのは日本時間の
2018年7月1日(日)00:00 から 2018年7月14日(土)23:59まで です。

詳しくは、投票スタジオの説明らんをみてください。

投票後の予定
もしB、Cが採用された場合は、
既存のScratchに関係ないトピックの参加者は 投票終了後1ヵ月以内に以下を実行する予定となります。

Scratchのコミニュティをより良い所にするためにから引用
健全に自治出来る仕組みを取り入れるか、
Scratchに関係あるトピックに変更するか、
もしくは、自主的にクローズする

期限を過ぎた場合は、日本語フォーラムの意思として Scratch Team にクローズを依頼します。

その他
何かほかの意見などがありましたら
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために までお願いします。
※少なくとも5月からの議論をざっと見て話の流れをつかんだあとでお願いします。

Last edited by inoking (June 24, 2018 02:15:14)

foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

章立てにし、一部 quote を入れました。
★★★よんでください★★★
Scratch に関係ないトピックについて
(略)
ありがとうございます。問題ないと思います。これで告知しようと思います。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

#1797 の考え方で少し変えてみました。これでどうでしょう。緑文字はコメント
サムネは変えないでください。
★まだ投票は始まっていません。★
投票が開始したら「投票中です」、終了したら「投票は終了しました。もう投票/コメントはしないでください。」と書く予定
———————————————–
※必ず最後まで読んでから投票してください

※従来案と新案(その1、その2)、どれがいいか A、B、C の記号でスタジオのコメントで投票してください。← A、B、C を明記
※二重投票は無効です。(サブアカウントの使用も禁止)
※2018年5月以降に作られたアカウントは投票不可(投票用に新規アカウントを用意することの防止)
もう決まりはないでしょう。

[従来案] → 投票するときは、 A とだけ書き込んでください。
・新しく公式オフトピック(Scratchに関係ない話をするトピックのこと)を一つまたは二つ作る
・今あるScratchに関係ないトピックは、投票が終了した後1ヶ月以内に全て閉鎖(へいさ:終わりにすること)する。

[新 案]
・今あるScratchに関係ないトピックの中から、公式オフトピックを一つから二つほど選ぶ。
 公式オフトピックに選ばれる条件:この投票が終了した後1ヶ月以内に「健全に自治出来る仕組み」をトピックのルールとして取り入れる

 〔その1〕 → 投票するときは、 B とだけ書き込んでください。
 ・ほかのScratchに関係ないトピックは、投票が終了した後1ヶ月以内にScratchに関係あるトピックに内容を変えるか、閉鎖する。

 〔その2〕 → 投票するときは、 C とだけ書き込んでください。
 ・これから新しく作られるか、他の Scratchに関係ないトピックについてはユーザー同士で注意はしないでスクラッチチームに「報告」する。(報告の仕方については、この案に決まったら説明します)

A、B、Cのどれかで投票してください。新案その1 のように書いても無効です。
———————————————
T-taku
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

すみません。
今気になったんですけど
集計するとき1か月以上か調べながらした方がいいですか?
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

T-taku wrote:

すみません。
今気になったんですけど
集計するとき1か月以上か調べながらした方がいいですか?
どういうことですか?
T-taku
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

T-taku wrote:

すみません。
今気になったんですけど
集計するとき1か月以上か調べながらした方がいいですか?
どういうことですか?

マーカーを引いたところを確認しながら集計した方がよいか?という話です。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

T-taku wrote:

inoking wrote:

T-taku wrote:

すみません。
今気になったんですけど
集計するとき1か月以上か調べながらした方がいいですか?
どういうことですか?

マーカーを引いたところを確認しながら集計した方がよいか?という話です。
ということなら
2018年5月以降に作られたアカウントは投票不可なので確認は必要です。
集計開始の7/15からさかのぼって5/1なので「2ヵ月, 2週間 前に参加」あたりが境目となります。
もし微妙なものがあれば要注意ですね。
apple502j
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

ホバーするかAPIを使うと正確な日時が出ます
yu-tatta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

apple502j wrote:

ホバーするかAPIを使うと正確な日時が出ます
すみません。やり方が分からないので教えてくれませんか?
T-taku
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

apple502j wrote:

ホバーするかAPIを使うと正確な日時が出ます
すみません。やり方が分からないので教えてくれませんか?
https://api.scratch.mit.edu/users/ユーザー名
をアドレスバーに入力するとこうゆう物が出ます。
{“id”:27041606,“username”:“T-taku”,“history”:{“joined”:"2017-11-05T04:49:54.000Z“},”profile“:{”id“:26187159,”images“:{”90x90“:”https://cdn2.scratch.mit.edu/get_image/user/27041606_90x90.png?v=“,”60x60“:”https://cdn2.scratch.mit.edu/get_image/user/27041606_60x60.png?v=“,”55x55“:”https://cdn2.scratch.mit.edu/get_image/user/27041606_55x55.png?v=“,”50x50“:”https://cdn2.scratch.mit.edu/get_image/user/27041606_50x50.png?v=“,”32x32“:”https://cdn2.scratch.mit.edu/get_image/user/27041606_32x32.png?v=“},”status“:”Hello.i'm T-taku! I live in Japan.\n\nスタジオには招待しないでください。\nアイコンは、@yu0712 さんに描いてもらったよ!(か、かっこいい!!)\n名前が似すぎてる人\n@taku-1105“,”bio“:”作品を作っていきます。(下まで読んで!!)\n>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>\nリミックスは、ご自由に!!(こんな作品リミックスしないと思うけど)\n<><><><><><><><><><>\nみなさんよろしくお願いします!\nフォローお願いします!ちなみに小6です(男)\nあとコメントで最近のことつぶやいてるよ“,”country“:”Japan"}}
(これは、T-takuの場合です。) を引いているところが、登録した日時です。
foo-eta
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

yu-tatta wrote:

apple502j wrote:

ホバーするかAPIを使うと正確な日時が出ます
すみません。やり方が分からないので教えてくれませんか?
ユーザーのプロファイルページで、「~前に参加」という表示の上にマウスカーソルを持っていくと、参加した日付が表示されます。
inoking
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

最新のまとめです。#1745 の更新
コメント時には必要なところだけ引用してください。

・やる事リスト
OK!1)宣伝の方法を決める
OK!2)オフトピックのリストを作る
OK!3)投票の期日を決める
OK!4)宣伝の文言を決める
スキップ5)宣伝する
OK!6)告知する
まだ7)投票を開始する
まだ8)投票を受け付ける
まだ9)投票を締め切る
まだ10)投票結果を集計する
まだ11)投票結果を公表する
まだ12)(A案の場合)公式オフトピックを作る
   a)(B案、C案の場合)オフトピックで自治できていると認める条件を決める
   b)(B案、C案の場合)オフトピックで、自治のためのルールを作る
   c)(B案、C案の場合)オフトピックを審査し、公式オフトピックとして認定する
まだ13)Scratch Teamに報告する。合わせて、公式でないオフトピックをクローズしてもらう。

・スケジュール
#1755 より
(1) 6/24(日)- 投票の方針が決定
(2) 6/25(月)-6/30(土) 告知
(3) 7/1(日)-7/14(土) 投票
(4) 7/15(日)-7/17(火) 結果集計・確認・報告・承認
(5) 7/18(水)-7/21(土) オフトピックの選定や今後の方針確認
(6) 7/22(日)-8/18(土) オフトピック閉鎖依頼と各トピックでの閉鎖作業
(7) 8/19(日)- STへのオフトピック閉鎖及び公式オフトピック設定依頼

・告知文
#1800 より
★★★よんでください★★★
Scratch に関係ないトピックについて

ディスカッションフォーラム全体では、Things I'm Making and Creating (私が作っているもの)、Things I'm Reading and Playing (私が読んだり遊んだりしているもの)の2つだけでScratchに関係ない話をしてよいことになっています。しかし、日本語フォーラムでしっかり管理できれば、Scratchに関係ないトピックを認めてもらえるかもしれません。
「宣伝、告知、依頼をするコーナー」での お知らせ報告 から4か月ほど、
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために で話し合いを続けてきましたが、
いろいろに意見が分かれたため、
投票で 日本語フォーラムの利用者の みなさん の意見を まとめようということになりました。

そこで、
↓のように投票を行いますのでぜひ参加してください。

投票の方法
3つの意見があります。

A = 新しく公式オフトピック(Scratchに関係ない話をするトピックのこと)を一つから二つほど作る。今あるScratchに関係ないトピックは閉鎖する。
B = 今あるScratchに関係ないトピックから、公式オフトピックを一つから二つほど選ぶ。他のScratchに関係ないトピックは閉鎖するか、活動内容を変える。
C = 今あるScratchに関係ないトピックから、公式オフトピックを一つから二つほど選ぶ。これから新しく作られるか、他の Scratchに関係ないトピックについてはユーザー同士で注意はしないでスクラッチチームに「報告」する。

良いと思う意見をA、B、Cの記号で、Scratchに関係ないトピックについての投票スタジオ(以下「投票スタジオ」) のコメントに書き込んでください。それ以外の書き込みは無視されます。

投票できるのは日本時間の
2018年7月1日(日)00:00 から 2018年7月14日(土)23:59まで です。

詳しくは、投票スタジオの説明らんをみてください。

投票後の予定
もしB、Cが採用された場合は、
既存のScratchに関係ないトピックの参加者は 投票終了後1ヵ月以内に以下を実行する予定となります。

Scratchのコミニュティをより良い所にするためにから引用
健全に自治出来る仕組みを取り入れるか、
Scratchに関係あるトピックに変更するか、
もしくは、自主的にクローズする

期限を過ぎた場合は、日本語フォーラムの意思として Scratch Team にクローズを依頼します。

その他
何かほかの意見などがありましたら
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために までお願いします。
※少なくとも5月からの議論をざっと見て話の流れをつかんだあとでお願いします。

・告知文(簡易版)
#1621 より
★★★重要★★★
Scratch に関係ないトピックの扱いについて

詳細版へのリンク を見てください。

・スタジオの説明文
#1802 より 緑文字はコメント
サムネは変えないでください。
★まだ投票は始まっていません。★
投票が開始したら「投票中です」、終了したら「投票は終了しました。もう投票/コメントはしないでください。」と書く予定
———————————————–
※必ず最後まで読んでから投票してください

※従来案と新案(その1、その2)、どれがいいか A、B、C の記号でスタジオのコメントで投票してください。
※二重投票は無効です。(サブアカウントの使用も禁止)
※2018年5月以降に作られたアカウントは投票不可(投票用に新規アカウントを用意することの防止)

[従来案] → 投票するときは、 A とだけ書き込んでください。
・新しく公式オフトピック(Scratchに関係ない話をするトピックのこと)を一つまたは二つ作る
・今あるScratchに関係ないトピックは、投票が終了した後1ヶ月以内に全て閉鎖(へいさ:終わりにすること)する。

[新 案]
・今あるScratchに関係ないトピックの中から、公式オフトピックを一つから二つほど選ぶ。
 公式オフトピックに選ばれる条件:この投票が終了した後1ヶ月以内に「健全に自治出来る仕組み」をトピックのルールとして取り入れる

 〔その1〕 → 投票するときは、 B とだけ書き込んでください。
 ・ほかのScratchに関係ないトピックは、投票が終了した後1ヶ月以内にScratchに関係あるトピックに内容を変えるか、閉鎖する。

 〔その2〕 → 投票するときは、 C とだけ書き込んでください。
 ・これから新しく作られるか、他の Scratchに関係ないトピックについてはユーザー同士で注意はしないでスクラッチチームに「報告」する。(報告の仕方については、この案に決まったら説明します)

A、B、Cのどれかで投票してください。新案その1 のように書いても無効です。

・Scratch に関係ないトピックのリスト
#1745 より
2018/5/1 以降更新のあったトピックについてScratch に関係ないと思われるものをリストアップしました。
実質そうなっているものも含みます。

Scratch に関係あるかどうかの判断基準ですが
#696 の英語フォーラムのカテゴリーに当てはまらないものは Scratch に関係ないとみなしています。

重複トピックなど不要なトピックもありましたがここからは除外しています。
クローズ済みのトピックやクローズされていなくてもこれ以上更新されないと思われるトピックは除外しています。
2018/6/24 現在の Scratch に関係ないトピック:
  • 大喜利スレ
  • (・乙・ )呟き板(・乙・ )
  • 鉄道ヲタクが集まるscratch鉄道の会
  • scratch共和国自衛隊兵器開発研究会議
  • みなさんどこの県に住んでいるんですか?
  • アカウント名に「n」「y」がつく人集合!
  • Scratchでボケて(bokete)
  • 鉄道の駅名でしりとりしながらゲームを作る会
  • ★スヌーピーのプロジェクトを作る会★ (←実質、プロジェクト作りになっていない?)
  • NANOKUNN CHANNELの質問・意見・要望(1)
  • だれかのユーチューバーのファン集まれぃ

・その他
#1775 より
  • 集計担当は、foo-eta さん、T-taku さん、itnkmkw さん、yu-tatta さん
  • 結果の照合は、専用のスタジオで。
  • 結果のまとめを「副題用」トピックに掲載、承認後、「宣伝・告知・依頼をするコーナー」で結果を発表する。
#1777 より

inoking wrote:

もう一つ課題がありました。
告知は誰が、どこにするかです。

詳細版
「お知らせ・ニュース」と「宣伝、告知、依頼をするコーナー」でしょうか。
今回は「お知らせ・ニュース」も入れたほうがよいと思います。
複数ならマルチポストになるので断り書きが必要です。

簡易版
オフトピリストに挙がったトピックに対してですが9件あります。
60秒ルールがあるので一人でやるのはしんどいのと
告知した人が該当トピックの(特にこれまでの事情を知らない人に)いわれのない反感をくらう可能性があります。

→foo-eta さんが引き受けてくれました。

Last edited by inoking (June 24, 2018 13:43:39)

itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために

inoking wrote:

#1786

foo-eta wrote:

itnkmkwさんの案を微調整しました。
雑談という言葉が残ってしまっています。
公式トピックは、雑談用なので、雑談でいいと思います。

Powered by DjangoBB