Discuss Scratch

Blackhanter
Scratcher
49 posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

sakana01 wrote:

バグ報告です。アカウントにログインしたあとに再読み込み、または別のscratchのURLに移動すると勝手にログアウトしてしまいます。そしてログインできたと思ってThe Scratch privacy policy has been updated, effective May 25, 2023. You can see the new policy here.という文字が出てきます。このバグがわかる人教えてください
メッセージ入力欄の真ん中の方の上にある地球儀のマークを押して環境を教えてください。

ここからは署名(しょめい)と言っていちいち手動で書き込んでいる訳ではありません
皆さんこんにちは、元気ですか?
僕はscratchをやって1年以上経ちますがまだまだスクラッチを楽しんで使ってます!
フォロワーが200人を突破しました!
p41d09d6
Scratcher
14 posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

なぜかここ最近scratchの作品などを読み込むときに読み込みが止まります。
試しに読み込んでみてください。
https://scratch.mit.edu/projects/1015007401/#comments-403486756
My browser / operating system: Android Linux 10, Chrome 121.0.0.0, No Flash version detected

kokesiantからのおすすめ!
ioqj
Scratcher
36 posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

私の環境では読み込めました。
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 124.0.0.0, No Flash version detected
具体的にどういう感じで止まるのかを詳しく教えて下さい。

٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و
みたいな色の字の作り方(これ作った人凄いなぁ)
現在一番参照数が多いプロジェクト(参照数伸びなさすぎやろ)


p41d09d6
Scratcher
14 posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

ioqj wrote:

私の環境では読み込めました。
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 124.0.0.0, No Flash version detected
具体的にどういう感じで止まるのかを詳しく教えて下さい。
上のバーだけ表示されてそれ以外は表示されずに止まります。

kokesiantからのおすすめ!
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

#104
ぼくもネット速度が遅いときにその状況をみたことがあります。ネット速度を改善すればなおるかもしれません。

Scratchはぼくより年上らしい。(2007/5/15 サービス開始)
ioqj
Scratcher
36 posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

上のバーというのは何ですか?
screen shotなどがあれば欲しいです。

٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و
みたいな色の字の作り方(これ作った人凄いなぁ)
現在一番参照数が多いプロジェクト(参照数伸びなさすぎやろ)


KRTSD0823
Scratcher
100+ posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

#106⤴
ヘッダー(一番上の作る 見る…が書いてある場所)です。
#104⤴
読み込み速度が遅い(もしくはプロジェクトが重い)場合に、ページ(使い方/メモとクレジット・コメントなど)の読み込みが遅れることがあります。
kenken0623
Scratcher
7 posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

スタジオ関連のバグです。スタジオの説明欄を編集しようとすると、このプロジェクトの画像のように「スタジオの更新中に問題が発生しました」と警告文が出て編集が反映されません。しかし、再現ができないです。同じ文章でもなる場合とならない場合があります。規則性は今のところ不明です。何かわかる方がいましたら教えてください。
My browser / operating system: IPad iOS 17.4, ChromeiOS 120.0.6099.119, No Flash version detected

これは署名といっていちいち手動で書いてません(この文章の発案は s-t-p氏です。感謝。 )
中3のscratch歴約4年、ディスカッションフォーラム初心者です。活動時間はバラバラなのでご留意ください。
座右の銘は「NO ATTACK, NO CHANCE.」元F1ドライバー、佐藤琢磨
趣味は車と音楽全般。雑誌プロジェクトなんかもやってます。創刊号はこちら。4年間ディスカッションフォーラムの存在すら知らなかったので、適切な利用ができる方にはどんどん広めたいと思っています。まだまだ敬語が未熟です。その都度指摘していただければ、すぐに改善します。よろしくお願いします。
inoking
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

#97:

kasiwamotis wrote:

「調べる」カテゴリの((スプライトv)の[x座標 v]) ((スプライトv)の[y座標 v]) ((スプライトv)の[向き v])
((スプライトv)の[コスチューム # v]) ((スプライトv)の[コスチューム名 v]) ((スプライトv)の[大きさ v])
を右クリックし[複製]を押すと、
((スプライトv)の[x position v]) ((スプライトvの[y position v]) ((スプライトv)の[direction v])
((スプライトv)の[costume # v]) ((スプライトv)の[costume name v]) ((スプライトv)の[size v])
と英語になります。それ以外の、(スプライト)の所をステージにしたり、[音量]ではなりませんでした。他のもう一度読み込んだり「プロジェクトページを見る」→「中を見る」を押すともとに戻ります。ですが、もとに戻ったあともまた複製をすると英語になります。

My browser / operating system: ChromeOS 14541.0.0, Chrome 123.0.0.0, No Flash version detected

スクショをはろうとしたのですが、なぜかできませんでした。
スクショ:https://scratch.mit.edu/projects/1018054405
以前から知られています。
例えばこれ

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
Murasakineko_Pinkcat
Scratcher
19 posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

下にあるプロジェクトが消えました。これは、バグでしょうか?
↓画像↓
https://scratch.mit.edu/projects/1018315205

New topicは普通、プロの人が使うものです。
作りたいなら ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう に聞いてください。

謎ダンス最高!
Powered by this
yama-masa
Scratcher
1 post

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

質問です。
スプライトの大きさを変えるとスプライトの場所が変わります。座標を0,0にしたのになぜか真ん中から少しずれてます。再現する方法は丸の形をしたスプライトを作成して(サイズは16×16)そのスプライトを大きさを3000にして丸の線が違和感を感じます。コメントの打ち方が間違っていたらすみません
-25kakeru-25
Scratcher
2 posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

クラウド変数が動作しないバグがある模様です。
状況
クラウドモニターが作動しない
・通常の変数でも動作しない
APIでは502エラーが出る
・My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 124.0.0.0, No Flash version detected での接続
・拡張機能をすべてオフにしている



ここに話すべきではないのかもしれませんがまだここに投稿されていないので投稿しました。(既出でしたらすみません)
他にも同じような方がいましたら教えてください。

Last edited by spectre_specs (May 12, 2024 12:56:25)


ScratchがSNS化するのはよくないかもしれないけどしょうがないところもある
qwe0412
Scratcher
12 posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

こちらでも確認しました。
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 126.0.0.0, No Flash version detected

My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 115.0.0.0, No Flash version detected

私の名前はqwe0412です。scratcherです。ディスカッションフォーラムを使ってます。
Google Pixel風署名を広めよう!
発案者@Yukihisa2022
-TKA-
Scratcher
52 posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

sakana01 wrote:

バグ報告です。アカウントにログインしたあとに再読み込み、または別のscratchのURLに移動すると勝手にログアウトしてしまいます。そしてログインできたと思ってThe Scratch privacy policy has been updated, effective May 25, 2023. You can see the new policy here.という文字が出てきます。このバグがわかる人教えてください
僕も今同じバグが起きました。
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Safari 17.4.1, No Flash version detected
プライバシーポリシーは更新されてから確認したことがあるので、文字が出てくるのはバグだと思います。
参考になるかはわからないですがこのバグが起きる直前はかなりラグかったです。


❏投稿スペース遅め。          ❏気に入らない作品はすぐ非共有にします。
❏ゲーム以外プログラム頑張ってません。 ❏オンラインとか3Dにも挑戦してみたい(`・ω・´)

  ▸本アカウント ⟢@-TKA-⟣          ▸サブアカウント ⟢@_-TKA-_
  ↪︎ゲーム・ペンテキストエンジン・イラストetc…       ↪︎失敗作・アイデア系・作りかけ・素材系etc…
tomato-0809
Scratcher
100+ posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

#1は読みましたがほとんど投稿しないので不足している情報や間違ったところがあるかもしれません、その際はプロフィールへ
「toString」という名前で引数のない定義ブロックを実行するとスクリプトの実行が止まり、内部のJavaScriptでエラーが発生します。
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Firefox 115.0, No Flash version detected
Uncaught TypeError: Invalid attempt to destructure non-iterable instance.
In order to be iterable, non-array objects must have a () method.

赤色のインパクトが強かったためトマト色にしています、僕がtomatoだからじゃないです
他にもエラーが起きる名前はあり、以下の名前では同様の問題が起きることが確認できました。ちなみにこの一覧にあるものは全てJavaScriptのNumber.prototypeの中にあるキーですが、Number.prototypeにあるキーすべてでエラーが発生するわけではありません。
constructor
toLocaleString
toString
valueOf
__defineGetter__
__defineSetter__
__lookupGetter__
__lookupSetter__
__proto__
hasOwnProperty
isPrototypeOf
propertyIsEnumerable

デモプロジェクトを用意したので試してみてください。

Last edited by tomato-0809 (May 12, 2024 13:33:18)


Uncaught TypeError: Cannot read properties of undefined (reading ‘signature’) at <signature> 1:1
Scratch is a Coding Community, Not a KidsSNS. See more: https://scratch.mit.edu/about
Trends are not ranking or anything. It's just a statistics. You can also choose other choices. See more: https://scratch.mit.edu/discuss/post/5457685
f4f is Optional, Not required. See more: https://scratch.mit.edu/discuss/post/3948284

This signature was created by (link) and Rainbow Post Generator(link).






この文字が見えた方は、国産でFirefoxベースのFloorpをぜひ試してみてください。
あなたが使っているであろう、そのブラウザ拡張機能もしっかりと使えますよ;
ankouakaisikairoka
Scratcher
34 posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

>>115
私の環境My browser / operating system: ChromeOS 14541.0.0, Chrome 124.0.0.0, No Flash version detected
でも確認しました。しかしどうも全く同じエラーではないようです。
Uncaught TypeError: Invalid attempt to destructure non-iterable instance.
In order to be iterable, non-array objects must have a [Symbol.iterator]() method.

forever
適当Postカウンター
27post
end
Mozilla/5.0 (X11; CrOS x86_64 15278.64.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/110.0.5481.112 Safari/537.36, No Flash version detected
署名の最終更新日 2023/02/26 00:59(GMT)
TATA_sub
Scratcher
3 posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

なんか、勝手にログアウトされるんですけどどういうことでしょうか
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

#2 wrote:

3. 自動的にサインアウトされました
Scratch @ MIT -「なぜサインアウトされたのですか?」
Scratch @ MIT -「コメントを読もうとするとサインアウトされるのはなぜですか?」 を読んでみてください。
・とあるリンクを開くと自動的にサインアウトされることがあります。別のページ(例えばここ)に移動して、再度サインインすると解決します。
自動的にサインアウトされるURLを絶対に貼らないでください。(利用規約3.5-1違反)

#2を読んで、解決できなかったらもう一度投稿してください。

Scratchはぼくより年上らしい。(2007/5/15 サービス開始)
kasiwamotis
Scratcher
32 posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

#109

inoking wrote:

#97:

kasiwamotis wrote:

「調べる」カテゴリの((スプライトv)の[x座標 v]) ((スプライトv)の[y座標 v]) ((スプライトv)の[向き v])
((スプライトv)の[コスチューム # v]) ((スプライトv)の[コスチューム名 v]) ((スプライトv)の[大きさ v])
を右クリックし[複製]を押すと、
((スプライトv)の[x position v]) ((スプライトvの[y position v]) ((スプライトv)の[direction v])
((スプライトv)の[costume # v]) ((スプライトv)の[costume name v]) ((スプライトv)の[size v])
と英語になります。それ以外の、(スプライト)の所をステージにしたり、[音量]ではなりませんでした。他のもう一度読み込んだり「プロジェクトページを見る」→「中を見る」を押すともとに戻ります。ですが、もとに戻ったあともまた複製をすると英語になります。

My browser / operating system: ChromeOS 14541.0.0, Chrome 123.0.0.0, No Flash version detected

スクショをはろうとしたのですが、なぜかできませんでした。
スクショ:https://scratch.mit.edu/projects/1018054405
以前から知られています。
例えばこれ
そうなんですね。私の確認不足でした。ごめんなさい。

東方Project関連のものを特に作っている絵描きです。↓自信作✧
【TikTok風 東方強さ比べ】レミリアvsフラン 【超ショートMV】Who Killed U.N.Owen 
  
0034296pika
Scratcher
100+ posts

バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)

scratchでフォローボタンを押しても反応しません。パソコンを再起動しても治りませんでした。
環境情報↓
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 125.0.0.0, No Flash version detected

以前まではこのアカウントは本アカウント(0034296pika)でしたが。アカウントは移行となり、新アカウント(zeropikaRABO152)へ移行し、現在はこのアカウントは、ディスカッション用となりました。ご理解よろしくお願いします。

Powered by DjangoBB