午前は基礎講座、午後は中級。今回の中級テーマは「たびするネコ」。ネコトラベルの応用編で、ステージを移動する方法をちょいとアレンジ。自分の想う楽しい画面展開をストーリーを考えながら作りこんでいく。派手に色が変化したり、キャラクタと会うと色々なメッセージを出したり、子どもたちの「考える力」をサポート!「こんなのやりたい!!」にサポートした大学院生もタジタジでした。特に今回、自分でキャラクタをペイントで作成したり、以前より工夫する方法がわかっちゃったみたいです。