Discuss Scratch

T-taku
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

所属グループ追加の申請
僕、T-takuは、追加承認された利用者の所属グループの追加を申請します。
アカウント作成からの日数。 目安:60日–clear
記事の編集回数。目安: 100回–clear
総編集回数。目安:200回–clear

mii-10
Scratcher
100+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

私、Mii-10は、「追加承認された利用者」に立候補します。
理由:
今までの経験を活かし、新たな日本のScratch利用者のためにScratchWiki活動していきたいため

今のままの日本語フォーラムは…はたしてすべての人を歓迎できるのだろうか
apple502j
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

mii-10 wrote:

私、Mii-10は、「追加承認された利用者」に立候補します。
理由:
今までの経験を活かし、新たな日本のScratch利用者のためにScratchWiki活動していきたいため
付与しました。

T-taku wrote:

所属グループ追加の申請
僕、T-takuは、追加承認された利用者の所属グループの追加を申請します。
アカウント作成からの日数。 目安:60日–clear
記事の編集回数。目安: 100回–clear
総編集回数。目安:200回–clear

申請理由がわからないため付与しません。

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
T-taku
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

apple502j wrote:

T-taku wrote:

所属グループ追加の申請
僕、T-takuは、追加承認された利用者の所属グループの追加を申請します。
アカウント作成からの日数。 目安:60日–clear
記事の編集回数。目安: 100回–clear
総編集回数。目安:200回–clear

申請理由がわからないため付与しません。
すみません。
理由:編集を大量にすることが多いため(トークページや通常のページなど)

kobotyann
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

T-taku wrote:

apple502j wrote:

T-taku wrote:

所属グループ追加の申請
僕、T-takuは、追加承認された利用者の所属グループの追加を申請します。
アカウント作成からの日数。 目安:60日–clear
記事の編集回数。目安: 100回–clear
総編集回数。目安:200回–clear

申請理由がわからないため付与しません。
すみません。
理由:編集を大量にすることが多いため(トークページや通常のページなど)
自動的に巡回されますが、方針などをしっかり理解していますね?
T-taku
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

kobotyann wrote:

T-taku wrote:

apple502j wrote:

T-taku wrote:

所属グループ追加の申請
僕、T-takuは、追加承認された利用者の所属グループの追加を申請します。
アカウント作成からの日数。 目安:60日–clear
記事の編集回数。目安: 100回–clear
総編集回数。目安:200回–clear

申請理由がわからないため付与しません。
すみません。
理由:編集を大量にすることが多いため(トークページや通常のページなど)
自動的に巡回されますが、方針などをしっかり理解していますね?
はい
これまでのブロックでよくわかりました。

Last edited by T-taku (Oct. 28, 2018 12:11:33)


ARATAKU
Scratcher
500+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

ここでいいのか分かりませんが、書きます。「日本語フォーラムに関する注意書き」のひらがな版(小学生以下向け)を作りたいのですが、いいですか?

つかれた。もう聞き飽きたよ
kobotyann
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

ARATAKU wrote:

ここでいいのか分かりませんが、書きます。「日本語フォーラムに関する注意書き」のひらがな版(小学生以下向け)を作りたいのですが、いいですか?
あっちのトピックから来たのですね。

はい。そのためのアカウントですから、存分に使ってください。
ところで、ひらがな記事につけるフッターなどは分かりますか?

Last edited by kobotyann (Oct. 31, 2018 11:07:01)

ARATAKU
Scratcher
500+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

kobotyann wrote:

ARATAKU wrote:

ここでいいのか分かりませんが、書きます。「日本語フォーラムに関する注意書き」のひらがな版(小学生以下向け)を作りたいのですが、いいですか?
あっちのトピックから来たのですね。

はい。そのためのアカウントですから、存分に使ってください。
ところで、ひらがな記事につけるフッターなどは分かりますか?
他の記事を参考にしながらやるので、たぶん大丈夫です。分からないことがあったら聞きます。

つかれた。もう聞き飽きたよ
ARATAKU
Scratcher
500+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

~日本語フォーラムを使うときの注意~より
For non-Japanese speaker

Please read it.

Please don't use translate software in Japanese only folum.
forumのつづりがたぶん違います。直していいですか?

つかれた。もう聞き飽きたよ
kobotyann
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

ARATAKU wrote:

~日本語フォーラムを使うときの注意~より
For non-Japanese speaker

Please read it.

Please don't use translate software in Japanese only folum.
forumのつづりがたぶん違います。直していいですか?
あれ?あっている気がするのですが. . .

それと、勝手に編集していいですよ。
間違っていたりしていたら、直してくれますから。
T-taku
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

ARATAKU wrote:

~日本語フォーラムを使うときの注意~より
For non-Japanese speaker

Please read it.

Please don't use translate software in Japanese only folum.
forumのつづりがたぶん違います。直していいですか?
はい!
Wikiは、作成、修正で進化していきます。なので修正はどんどんしてください!

inoking
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

ARATAKU wrote:

~日本語フォーラムを使うときの注意~より
forumのつづりがたぶん違います。直していいですか?
いいと思います。以前も話が挙がっていたような。。
なお、細かいですが、この場合の確認先は 日本語フォーラムを使うときの注意について のほうですよ。

当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking  子:inotomoking  「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
inoking
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

#967#968 について:
このページは勝手に編集しないようにお願いします(Wiki としては常時編集可かもしれませんが)。
ページ下部にも注意書きがあります。
編集時はヘルプ・トーク:日本語フォーラムに関する注意書きを読んで下さい。

当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking  子:inotomoking  「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
kobotyann
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

inoking wrote:

#967#968 について:
このページは勝手に編集しないようにお願いします(Wiki としては常時編集可かもしれませんが)。
ページ下部にも注意書きがあります。
編集時はヘルプ・トーク:日本語フォーラムに関する注意書きを読んで下さい。
すいません。教えていただきありがとうございます。
見落としていました. . .
今は編集できないのでWiki間転送が終わったら確認します。

Last edited by kobotyann (Nov. 2, 2018 10:19:46)

yus18
Scratcher
1 post

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

アカウント申請
私はJapanese Scratch-Wikiのアカウントを申請しました。
(ここに申請理由を詳しく書く。)
大好きなscratchにもっと貢献したいと思ったため。
ひらがな scratchのうらわざいちらん
{{ひらがなヘッダ}}Scratchのうらわざいちらん:


== Scratch 1.4 ==
{{はいしされたきのう}}
=== Shiftキーかんけい ===
* Shift-Click-R・・・Scratch1.4のmodコマンド。 (しょうさいは[[Shift-Click-R]]をさんしょう)
* プロジェクトのまとめをかきだす・・・プログラムがいようをテキストファイルとしてしゅつりょくする。Shift+ファイルからじっこう。
* ふくすうのプロジェクトのまとめをかきだす・・・「プロジェクトのまとめをかきだす」を、えらんだフォルダーないのさくひんすべてにじっこうする。


== Scratch 2.0 ==
=== Shiftキーかんけい ===
* Save project summary・・・1.4の「プロジェクトのまとめをかきだす」といっしょ。Shift+ファイルからじっこy。
* import translation file・・・poエディタなどでさくせいしたpoファイルをよみこみ、ひたいおうげんごでひょうじする。Shift+ちきゅうマークからじっこう。
* set font size・・・フォントサイズをへんこうできる。Shift+ちきゅうマークからじっこう。
* はさみツールなどをれんぞくじっこうする・・・Shift+1+はさみをつかう。
* [[ターボモード]]・・・Shift+旗クリック。
* せいほうけいやせいえんを書く・・・(ペイントエディター上で)Shift+ドラッグ。

=== リストへんしゅう ===
* 入力しているところのまえにこうもくついか・・・Shift+Enter。
* つぎのこうもくにすすむ・・・Tab。
* まえのこうもくにすすむ・・・Shift+Tab。

=== スクロール ===
* みぎスクロール・・・Shiht+マウススクロール(した)。
* ひだりスクロール・・・Shift+マウススクロール(うえ)。

=== いんすうのへんしゅう ===
* つぎのいんすうにいどう・・・Tab。
* まえのいんすうにい・・・Shift+Tab。

=== そのた ===
* ミュート・・・Ctrl+はたクリック。

== ディスカッションフォーラム ==

=== いんようじにあらわれるメッセージ ===
<nowiki>[メッセージ]</nowiki>とかくと、がめんにひょうじされませんが、いんようじにはあらわれる。なお、メッセージはえいごでかいてはいけない(よやくごのばあいふか)。

<!-- === いろをしてい ===
<nowiki>[color=#colorcode]もじ[/color] または [color=colorname]もじ[/color]</nowiki>をつかうと、もじにいろをつけられる。

=== タグをはずす ===
プレビューマークのみぎのボタンをおすと、タグをはずすことができます。 -->
[[カテゴリ:Scratchプログラム]]

[[de:Versteckte Funktionen]]
[[en:Hidden Features]]
[[ru:Скрытые функции]]

Last edited by yus18 (Nov. 25, 2018 08:41:06)

mikikoii
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

?のついたページにひらがなページのテンプレートを張る場合{{ひらがなページ|あいうえお?}}と、{{ひらがなページ|あいうえお%3F}}のどちらがいいのですか?(いまひらがなページを作ったのですが、元記事からは作られてないと表示されているので、質問しました)

参照数100未満のすごい作品からの私のおすすめはこれ。更新日:2021/08/14。皆さんも参照数100未満だけど凄いという作品があったら入れてみてください。
ちなみにこれは署名です。設定をすれば自動的に入ります。

kobotyann
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

mikikoii wrote:

?のついたページにひらがなページのテンプレートを張る場合{{ひらがなページ|あいうえお?}}と、{{ひらがなページ|あいうえお%3F}}のどちらがいいのですか?(いまひらがなページを作ったのですが、元記事からは作られてないと表示されているので、質問しました)
ひらがなページ化へのご尽力ありがとうございます。
ページ名が「あいうえお?」のとき
{{ひらがなページ|あいうえお}}
とやってみて、できませんか?

元記事から作られていないと表示されるときでも、リンクをクリックしてみてください。どうですかね?

Last edited by kobotyann (Nov. 28, 2018 11:48:47)

kobotyann
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

今確認しました。これで大丈夫です。
T-taku
Scratcher
1000+ posts

ScratchWikiの日本語化プロジェクト

(公式のお知らせ)Wikiメンテナンスのお知らせ
Wikiを見た人は気づいたでしょうが日本時間今日午後4時よりサーバーメンテナンスを行います。
これにより編集関連のことが規制されます。
編集関連に当たること:
 ページの編集、作成、削除、保護、移動
 アップロード
 個人設定の変更
 不正利用フィルターの編集
 報告拡張機能の使用
 Wikiメール
 ウォッチリストの変更

閲覧は可能です。

過去にメンテナンスから問題が起こったがあります。(サムネイル破損など)もし問題があれば、このトピックへお知らせください。

詳しくは:ヘルプ:技術的なお知らせ/Server_Transferをご覧ください。
——————————————————————————————————————————————————————————
下より追記につき完全非公式(日本時間2018/12/2621:00)
報告対象について:
 Wikiメンテナンス中メインページなどに「サムネイルの作成エラー: サムネイルを保存先に保存できません」と書いてありますがこれはWikiメンテナンス終了通知が届くまでは報告対象ではありません!
——————————————————————————————————————————————————————————-

追記:管理者によりこの投稿は公式化されました。

Last edited by T-taku (Jan. 30, 2019 10:59:30)


Powered by DjangoBB

Standard | Mobile