Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
- yuito2013
-
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
foreverで表示されません。あとその変数以外(2個ある)以外大丈夫
show variable [... v]
end
- Ke0
-
1000+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
画面上の変数の位置が重複しているだけではないでしょうか
当該プロジェクトを共有してもらえると話がはやいですが
当該プロジェクトを共有してもらえると話がはやいですが
- kzys00
-
3 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
“{profileLink}が{remixedProjectLink}をリミックスし、{projectLink}として共有しました。”というメッセージが表示されました。
リンクが表示されないので、おそらくバグだと思います。リミックス時のメッセージを送信するプログラムを確認していただけると幸いです。
リンクが表示されないので、おそらくバグだと思います。リミックス時のメッセージを送信するプログラムを確認していただけると幸いです。
- gyakuhonyakusss2
-
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
再喝します。
バグです。
おそらく、リミックスされたプロジェクトの定型文がそのまま表示されているのでしょう。
ページを再読込してみてください。
- abee
-
1000+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
リミックスされたときのメッセージが、以下のように表示される問題について、
翻訳で対応したので、しばらくすると直ると思います。
{profileLink}が{remixedProjectLink}をリミックスし、{projectLink}として共有しました。これは、英語のメッセージが、
{profileLink} remixed {remixedProjectLink} as {projectLink}から、
{profileLink} remixed your project {remixedProjectLink}. Check out {remixedTheRemixLink}!に変更されたことによると考えられます。したがって、再読み込みでは直りません。
翻訳で対応したので、しばらくすると直ると思います。
Last edited by abee (May 12, 2025 09:48:35)
- shidaken
-
33 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
質問が重複していました、すみません
Last edited by shidaken (May 20, 2025 21:37:22)
- kensin3050
-
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
上で何度も同じことが報告されています。既出の報告と全く同じ内容の報告は出来るだけ控えるようお願いします。
- u-myaobake
-
25 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
すみません、URL入力に失敗しましたのでこのポストは削除しました。
Last edited by u-myaobake (May 17, 2025 08:21:49)
- terakoya_akihiro
-
6 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
https://scratch.mit.edu/projects/1176688464
なぜかスタジオが作れません。
なぜかスタジオが作れません。
- N-blogacount
-
30 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
https://scratch.mit.edu/projects/1176688464UserAgentを,上の地球マークで教えてください。
なぜかスタジオが作れません。
また,https://scratch.mit.edu/mystuff/#galleries?ref=di&er=234
コチラに行ったら治るかもしれません
Last edited by N-blogacount (May 17, 2025 09:25:50)
- ito-noizi
-
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
https://scratch.mit.edu/projects/1176688464私の友人に聞いてみたところ、クラスアカウントでスタジオを作成できなくなったようです。
なぜかスタジオが作れません。
理由は不明です。
- inoking
-
1000+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
そういう情報は出典を付加するようお願いします。 私の友人に聞いてみたところ、クラスアカウントでスタジオを作成できなくなったようです。
もし「私の友人」が自分で試したということなら、たまたまという可能性もあります。
またその場合、「私の友人」は教育関係者である必要があります。
- terakoya_akihiro
-
6 posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
https://scratch.mit.edu/projects/1176688464UserAgentを,上の地球マークで教えてください。
なぜかスタジオが作れません。
また,https://scratch.mit.edu/mystuff/#galleries?ref=di&er=234
コチラに行ったら治るかもしれません
皆さん、回答ありがとうございます。https://scratch.mit.edu/projects/1176688464私の友人に聞いてみたところ、クラスアカウントでスタジオを作成できなくなったようです。
なぜかスタジオが作れません。
理由は不明です。
- inoking
-
1000+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
訂正します。そういう情報は出典を付加するようお願いします。 私の友人に聞いてみたところ、クラスアカウントでスタジオを作成できなくなったようです。
もし「私の友人」が自分で試したということなら、たまたまという可能性もあります。
またその場合、「私の友人」は教育関係者である必要があります。
教育関係者でないといけないのは「先生」のアカウントです。
追記:
クラスアカウントなら、まず「先生」に相談してみてください。
Last edited by inoking (May 17, 2025 21:14:15)
- ito-noizi
-
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
出典の明記というのがよくわかりません(まさかパスワードを教えてログインしてもらうわけでもないでしょう)が、私のリア友です。訂正します。そういう情報は出典を付加するようお願いします。 私の友人に聞いてみたところ、クラスアカウントでスタジオを作成できなくなったようです。
もし「私の友人」が自分で試したということなら、たまたまという可能性もあります。
またその場合、「私の友人」は教育関係者である必要があります。
教育関係者でないといけないのは「先生」のアカウントです。
追記:
クラスアカウントなら、まず「先生」に相談してみてください。
外部SNSで尋ねて、スクショを送ってもらったものなのでscratch内でその情報が共有されているわけではありません。
一応その画像を置いておきます。(webpで送られていたものをpngに変更しています)
スクリーンショット: https://u.cubeupload.com/ito_noizi/Screenshot2025051714.png
「先生」に相談してみてください、について彼はもう中学校を卒業しているのでなかなか相談が難しいと思います。
(私は彼の行動を不適切ではないと確信していますが、もしもこれについて不適切と考えるのならまた別の話としてお願いします。その際はコミュニティーガイドラインを遵守してください)
以前までは作るボタンがあったとのことなので、「クラスアカウントで作れなくなった」という可能性は高いと思います。
- abee
-
1000+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
実際に生徒アカウントを見て、「私の作品」に「+スタジオを作る」がないことを確認しました。
これがいつからなのかはわかりません.が、「Bugs and Glitches」でも何件か報告されています。
いまのところ、Scratch Teamからのコメントは見つかっていません。
これがいつからなのかはわかりません.が、「Bugs and Glitches」でも何件か報告されています。
いまのところ、Scratch Teamからのコメントは見つかっていません。
- inoking
-
1000+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
私のリア友です。出典の明記というのがよくわかりません(まさかパスワードを教えてログインしてもらうわけでもないでしょう)が、#1738 のようなものが「出典」です。
外部SNSで尋ねて、スクショを送ってもらったものなのでscratch内でその情報が共有されているわけではありません。
一応その画像を置いておきます。(webpで送られていたものをpngに変更しています)
スクリーンショット: https://u.cubeupload.com/ito_noizi/Screenshot2025051714.png
Scratch で共有できない情報は根拠になりませんし
その程度の画像なら簡単にねつ造できます。
又聞きで、Scratch 内で公開できない情報なら「噂を広めたり」と変わりません。
余談:
↑ 「先生」に相談してみてください、について彼はもう中学校を卒業しているのでなかなか相談が難しいと思います。
は terakoya_akihiro さんに向けてです。 クラスアカウントなら、まず「先生」に相談してみてください。
※「私の友人」さんは問題を相談してきているわけではないので
その人に対してではないことは読み取れるはずです。
Last edited by inoking (May 18, 2025 01:57:29)
- ito-noizi
-
100+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
私のリア友です。出典の明記というのがよくわかりません(まさかパスワードを教えてログインしてもらうわけでもないでしょう)が、#1738 のようなものが「出典」です。
外部SNSで尋ねて、スクショを送ってもらったものなのでscratch内でその情報が共有されているわけではありません。
一応その画像を置いておきます。(webpで送られていたものをpngに変更しています)
スクリーンショット: https://u.cubeupload.com/ito_noizi/Screenshot2025051714.png
Scratch で共有できない情報は根拠になりませんし
その程度の画像なら簡単にねつ造できます。
又聞きで、Scratch 内で公開できない情報なら「噂を広めたり」と変わりません。
すみません、、
#1738のようなものが「出典」と言っていますが、どこの部分でしょうか。
友人のスクリーンショットとabeeさんの口頭での情報もあんまり情報量としては差がないと思うのですが……。
それとも「Bugs and Glitches」での報告でしょうか。こちらも同様だと思います。報告数の多さという話ならば、私の友人の情報もちゃんと情報に当たると思います。
- inoking
-
1000+ posts
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
既に書きました。 すみません、、
#1738のようなものが「出典」と言っていますが、どこの部分でしょうか。
友人のスクリーンショットとabeeさんの口頭での情報もあんまり情報量としては差がないと思うのですが……。
それとも「Bugs and Glitches」での報告でしょうか。こちらも同様だと思います。報告数の多さという話ならば、私の友人の情報もちゃんと情報に当たると思います。
「場所は言えないんだけど別のところである人が言っていたことによると、このようです」と 又聞きで、Scratch 内で公開できない情報なら「噂を広めたり」と変わりません。
「私がこうやって確認しました」とで
信ぴょう性の程度が同じとは思えません。
トピ違いになっているのでこの辺で。
Last edited by inoking (May 18, 2025 02:54:49)