Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
- mikann-260
-
15 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
(#9366)
質問です。
現在私は、ペン関係のプロジェクトを作成しています。
そのなかで、特定の範囲の中で、ペンがどれだけ塗られたかを判定するプログラムを作ったのですが、なぜか反応しないのです。
︙
(#9367)再度質問すいません。
「yを1ずつ変える」は「xを-1ずつ変える」ではないでしょうか?それと真ん中にある「yを1ずつ変える(xを-1ずつ変える)」「yを140にする」を一つ外側に動かせばよいと思います
メインとなる動きだけ再現してみました
ペンで書いたものに対して、
<(色)色に触れた?>は、反応しないのでしょうか。
- ioqj
-
500+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
ペンで書いたものにも、<()色に触れた>は機能します。 ペンで書いたものに対して、<(色)色に触れた?>は、反応しないのでしょうか。
コスチュームが空白の場合には、<()色に触れた>ブロックは必ずfalseを返すという仕様があります。
描画するスプライトのコスチュームを空白でないものにすれば、この問題は解決できると思います。
- mikann-260
-
15 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#9393できました!ありがとうございます。
ペンで書いたものにも、<()色に触れた>は機能します。
コスチュームが空白の場合には、<()色に触れた>ブロックは必ずfalseを返すという仕様があります。
描画するスプライトのコスチュームを空白でないものにすれば、この問題は解決できると思います。
- hidekatsu
-
3 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
質問です。先程、あるスタジオから抜けようと思ったのですが、キュレーターが多すぎて自分のアイコンを探しきれません。色々探してはみたものの、良い方法が見つかりませんでした。良い方法があれば教えてくれませんか?
- sei6sei
-
500+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
自分のアカウントを探すしかありません。
それ以外の方法は、まずユーザー一覧をすべて表示してからブラウザの「ページ内検索」で自分のユーザー名を調べると簡単にできたりします。
それ以外の方法は、まずユーザー一覧をすべて表示してからブラウザの「ページ内検索」で自分のユーザー名を調べると簡単にできたりします。
- Tamarimo73
-
2 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#9396
自分のアイコンの横に︙のようなボタンが表示されます。これを目印に探すといいです。
自分のアイコンの横に︙のようなボタンが表示されます。これを目印に探すといいです。
Last edited by Tamarimo73 (June 21, 2025 23:50:38)
- sannta46
-
9 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
質問です
ディスカッションフォーラムでこの質問コーナーのようなところってどうやって作るんですか?
ディスカッションフォーラムでこの質問コーナーのようなところってどうやって作るんですか?
- Clemens829
-
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#9402
新規トピックを建てようとしても、九分九厘は上でもリンクされているお約束に違反するものになってしまい、毎日のようにそういったトピックがSTにクローズされて(閉じられて)います。これにより、クローズされたトピックがフォーラムの一覧を占有し、有用なトピックを見つけづらい状態になってしまいます。
新しいトピックを作りたい場合は、まず「ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう」で相談してください。
新規トピックを建てようとしても、九分九厘は上でもリンクされているお約束に違反するものになってしまい、毎日のようにそういったトピックがSTにクローズされて(閉じられて)います。これにより、クローズされたトピックがフォーラムの一覧を占有し、有用なトピックを見つけづらい状態になってしまいます。
新しいトピックを作りたい場合は、まず「ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう」で相談してください。
- maikurakun_828
-
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
New topicのボタンはどこにありますか?
ここの右上にありますが、もし新しいトピックを作ろうと考えているのならば、ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こうで相談してください。
また、こちらも引用します。
#9402
新規トピックを建てようとしても、九分九厘は上でもリンクされているお約束に違反するものになってしまい、毎日のようにそういったトピックがSTにクローズされて(閉じられて)います。これにより、クローズされたトピックがフォーラムの一覧を占有し、有用なトピックを見つけづらい状態になってしまいます。
新しいトピックを作りたい場合は、まず「ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう」で相談してください。
Last edited by maikurakun_828 (June 22, 2025 02:57:17)
- Odakyu21
-
39 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
質問です 私の友達が永久banをされてしまいましたstに反省文を送っても返事が返ってきませんどうすれば良いでしょうか
- nuiri_1274
-
96 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
待つしかない(返信を)
Last edited by nuiri_1274 (June 22, 2025 09:32:05)
- Odakyu21
-
39 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#9408 永久banされてしまったんですよ だからどれだけ待ってもアカウント復活しません
- Odakyu21
-
39 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#9408 永久banされてしまったんですよ だからどれだけ待ってもアカウント復活しません
- abee
-
1000+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
永久という意味を考えればわかると思います。
念の為ですが、他のアカウントを作って活動することもできません。
念の為ですが、他のアカウントを作って活動することもできません。