Discuss Scratch

inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#8140:

kaisuke9244 wrote:

自分で消したからです。
根拠がありません。
inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

MacBookProM3MAX wrote:

ディスカッションフォーラムって1ページにどんぐらいメッセージが入るのでしょうか?
それは自分で数えればいいでしょって思うかもしれませんけどこれは詳しい人に聞けば正確なんですよね
そのようなことは自分で数えたほうが確かですし
理解も深まります。

詳しい人に聞くにしても
「自分で数えたら~でした」のように聞くべきでしょう。

フォーラムは個人間でのチャットの場ではありません。
公の場であるということをよく考えてみてください。
maimai1108
Scratcher
2 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

お約束も読ませていただいて、しっかり目を通したつもりですが、初めて投稿するので何か不備があればすみません……。

アニメなどでよく見る自動で話すプログラムを使っているときに、違うスプライトに同時に話させようとすると内容がぐちゃぐちゃになってしまい分からなくなってしまいます。
今までは一々新しく変数を作るという力業で対策していたのですが、それだと正直面倒くさいし、変数が増えすぎて見えづらくなってしまうんです。
それで何とかしてコンパクトにできないかなと思いだして、改良を試みようとしたのですが、如何せんプログラミング能力がそこまで高くはないのでなかなか難しくて、ここで助言をいただこうと思いました。

こんな感じになってしまいます↓
https://scratch.mit.edu/projects/1149903196/
kouhei-1
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

全てのスプライトに同一の値を持つグローバル変数を使っているとそうなってしまいます。
変数の作成時に「このスプライトのみ」を選ぶとスプライトに固有の値を持つ変数,ローカル変数を作成できます。

現在グローバル変数を使っている箇所をローカル変数に置き換えてみてください。
MacBookProM3MAX
Scratcher
67 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

クラウド変数で世界記録が作れますか?(バグだったらイッテクダサイ)
user3829
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#8148
なぜプロジェクトを消したのかは、その本人にしかわかりません。

Last edited by user3829 (March 20, 2025 09:04:18)

user3829
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#8149
作れます。
「バグだったらイッテクダサイ」とはどういう意味でしょうか?
tomato_curry
Scratcher
66 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

作れますが,最近はscratchのseverが落ちています。なので turbowarpで実行することをおすすめします
(みんなつめたいですよね,その気持ち,分かります) むかしは Scratch APIで情報(非公開) をゲット出来ました。それに, 傾向 APIによってgetできます。
sei6sei
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

日本語がおかしいです。それに、
最近はscratchのseverが落ちています
は意味が理解できませんでした。サーバーが落ちているなら、今こうしてScratchを使えているのはなぜですか
また、冷たいわけではありません。敬語が冷たいと感じるのであればわかりますが。

Last edited by sei6sei (March 20, 2025 09:33:22)

SASANAMIKUN
Scratcher
57 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#8148

『バグだったらゴメンナサイ』の「バグ」には何が当たるのでしょうか? 
SASANAMIKUN
Scratcher
57 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

質問です。 フォーラムの投稿に画像を貼る方法ってどうするんですか メッセージ入力画面のボタンを押すのでしょうか
ioqj
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

tomato_curry wrote:

(#8151)
(みんなつめたいですよね,その気持ち,分かります)
みんながみんな、全ての人に対して冷たい反応をしているわけではありません。
現象が起きるのには必ず理由があります。その理由が理解できていないだけです。
sei6sei
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

これを見てみてください
今後は質問する前に過去の投稿を確認してくださるとうれしいです

Last edited by sei6sei (March 20, 2025 09:35:28)

ioqj
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

連投失礼

SASANAMIKUN wrote:

(#8154)
質問です。 フォーラムの投稿に画像を貼る方法ってどうするんですか メッセージ入力画面のボタンを押すのでしょうか
この投稿が参考になると思います。
kurosuekusu2
Scratcher
87 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

間違えため削除

Last edited by kurosuekusu2 (March 20, 2025 09:40:07)

tomato_curry
Scratcher
66 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#8152 では,徹底検証します(クラウドの です)
(Google chrome手順)
クラウド サーバーのurlは
https://clouddata.scratch.mit.edu ですよね。ではアクセスしましょう
画像クリックまたはここをクリックでclouddata.scratch.mit.edu へ移動
Reqをgoogle 翻訳したものです(リクエスト)
*ちなみに504ErRとは 504(Gateway Timeout)エラーは、リクエストが正しく処理されずタイムアウトしてしまったことを示すerrorです。*
またこの情報から,CloudFront によって作成されたことが示してあります
CloudFrontより ==引用URLに移動 click here

cloudFront wrote:

504:「Gateway Time-out」(ゲートウェイタイムアウト) エラー
セキュリティグループで正しいポートが開いていることを確認します。

オリジンサーバーが CloudFront からのインバウンドトラフィック (通常はポート 443 または 80) を許可していることを確認します。

オリジンが Elastic Load Balancing を使用している場合は、ELB セキュリティグループを確認します。セキュリティグループが CloudFront からのインバウンドトラフィックを許可していることを確認します。
なので,scratch teamに応対してもらうしかないですね。
sei6sei
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

それは正規の方法でアクセスしていません。(そのアドレスはただただアクセスしてもアクセスできないはずです)
Scratchチームに'応対'してもらう必要はありません

Last edited by sei6sei (March 20, 2025 10:38:48)

ioqj
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#8159
それはScratchサーバーではありません。また別のものです。
nekokunn846
Scratcher
10 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

スクラッチって家族関係を明かすのはコミュガ違反でしたっけ?
kurosuekusu2
Scratcher
87 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

違反ではないと思います。

Last edited by kurosuekusu2 (March 20, 2025 11:18:28)

Powered by DjangoBB