Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
- _slime_cat_
-
9 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
その他という項目がある時点でダメだという意味にはならないのではないのでしょうか #6880
基本的には報告を押すといくつかの報告理由の候補が出てきます。そのなかで該当するものがなければ、基本的にはダメです。
- sky_77
-
500+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
やや難しめの質問ですが
https://scratch.mit.edu/projects/1116136745/ で探索がうまくいかず困っています。自分なりにスタック等を実装したつもりではありますが、何か修正案があればお願いします。
https://scratch.mit.edu/projects/1116136745/ で探索がうまくいかず困っています。自分なりにスタック等を実装したつもりではありますが、何か修正案があればお願いします。
- tohokunohito
-
55 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
この投稿の内容が不適切だとのご指摘をいただいたため、この投稿の内容を削除しました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
Last edited by tohokunohito (Jan. 4, 2025 03:24:43)
- Kiri-Kiri-
-
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#6889
ここはスクラッチに関する質問を知る場所なので、スクラッチ外のものは自分で調べてくださいとしか言えません。
ここはスクラッチに関する質問を知る場所なので、スクラッチ外のものは自分で調べてくださいとしか言えません。
- JR-hatumero
-
57 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
この作品で、2番線以降の音声が左右片方のスピーカーからのみ流れます。Scratchはモノラル音声に変換されて、左右にパンの効果もつけていないのですがなぜステレオ再生されているのですか?(片方だけなのはマイクを左につけたからで)
- newmomizi_txt
-
1000+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
Scratchでは現状、音をアップロードした段階では変換が行われません。エディター上で何か変更を加えると、強制的にモノラル変換されます。
もし意図的にモノラルにしたいのであれば、「遅く」「速く」の順で1回ずつ押すのが手っ取り早いでしょう。(順番が逆だと音質が劣化することがあります)
パソコンを使用しているのであれば、Audacityのような音声編集ソフトウェアを使用し、明示的に変換するのも良い方法です。
もし意図的にモノラルにしたいのであれば、「遅く」「速く」の順で1回ずつ押すのが手っ取り早いでしょう。(順番が逆だと音質が劣化することがあります)
パソコンを使用しているのであれば、Audacityのような音声編集ソフトウェアを使用し、明示的に変換するのも良い方法です。
- f1911018
-
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
#6896
例えば、スクラッチという文字を赤色にする場合
入れたい文字
と入れてください。
スクラッチ
scratch
例えば、スクラッチという文字を赤色にする場合
入れたい文字
と入れてください。
スクラッチ
scratch
Last edited by f1911018 (Jan. 4, 2025 01:38:20)
- androidprod
-
68 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
スパム防止コードとはなんですか?かく意味がわからないのでいらないと思います。そもそもスパムを防止しようとしている(回避しようとしている)時点でどうかと思いますが
- haruakazekun
-
0 posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
私の本アカが報告乱用されました
証拠
スクラッチチームからのメール
Your project サムネを変えれば傾向に乗れる!?みんなが思わず見たくなるサムネの作り方!!【拡散希望】 has been temporarily un-shared because multiple people reported it as inappropriate. The Scratch Team will review the project based on the community guidelines, and either restore the project or confirm the censorship.
翻訳して要約
このプロジェクトは、複数の報告があったため閉じられスクラッチチームはアカウントを一時的にブロックしました。
どうすればよいですか。
証拠
スクラッチチームからのメール
Your project サムネを変えれば傾向に乗れる!?みんなが思わず見たくなるサムネの作り方!!【拡散希望】 has been temporarily un-shared because multiple people reported it as inappropriate. The Scratch Team will review the project based on the community guidelines, and either restore the project or confirm the censorship.
翻訳して要約
このプロジェクトは、複数の報告があったため閉じられスクラッチチームはアカウントを一時的にブロックしました。
どうすればよいですか。
- tsmcoder
-
100+ posts
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
スパム防止コードは、(宣伝などの)コメントのスパム判定を回避するために、コメントごとに違う文字を含ませたり、コメントの文章を少し変えたりすること(あるいはその文字列)です。 スパム防止コードとはなんですか?かく意味がわからないのでいらないと思います。そもそもスパムを防止しようとしている(回避しようとしている)時点でどうかと思いますが(人によって捉えている意味が違う場合があるのでその場合は要確認です。)
こちらの投稿をご覧ください。
スパム判定を回避するためにコメントの文章を少し変えることは、やっていることはスパムと同じであり、コミュニティーガイドラインに違反しています。