Discuss Scratch

maikuradaisuki126
Scratcher
2 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#6377

okです!ありがとうございます!
にしても、最近バグ多いですね….
aqumia
Scratcher
10 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

アカウントが作成された背景に関しては、本人以外分からないので、トピックで話し合ってもそれらの情報は全て推測であり、役に立つものになるとは思いません。
個人的に当人に聞くのが最善です。
間違いないですね ありがとうございます
kensin3050
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

僕のこの作品で発生しているバグの直し方についての質問です。
この作品で、主人公が地面に着地した時のみ「着地・固」の音が鳴るようにしたいのですが、ジャンプして地面から離れる瞬間にもこの音が鳴ってしまいます。
これを直すにはどうすれば良いでしょうか?
orangepikachu1029
Scratcher
14 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

スクラッチの歴史について語っているフォーラムがあってabeeさんも参加していたのですが、、、ご存知の方いませんか。googleでググッたんですけどでなくて、、、、
Higuma_san
Scratcher
16 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#6385
このようなもので良いでしょうか。
着地するときは変数「y慣性」は負の数になるはずなので、それを条件に入れてみました。
kokutetu0911
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

orangepikachu1029 wrote:

スクラッチの歴史について語っているフォーラムがあってabeeさんも参加していたのですが、、、ご存知の方いませんか。googleでググッたんですけどでなくて、、、、
これですね。
KRTSD0823
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#6345
サーバーの不具合なのかもしれませんが…
今日の16~17時頃、頻繁にログアウトさせられました。最も多い時には5分に1回程度でしたが、現在は何も起きていません。アカウントのパスワードがどこかで盗まれた可能性もあるのですが、同じ現象が起きている人はいるのでしょうか?
パスワードを変えるのが最善ですが、そうしてしまうと支障が出てしまいます。サーバーの不具合であることを願います…
ページが空いてしまったので再掲します。ご回答よろしくお願いします。
aqumia
Scratcher
10 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

アカウントの頭文字として最も多く使われている文字と最も少ない文字が知りたいです
inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

aqumia wrote:

アカウントの頭文字として最も多く使われている文字と最も少ない文字が知りたいです
そのような統計情報は出ていないし
API で取得して調べるのもなかなか難しいでしょう。

そもそもそれを知ってどうなるのでしょう。
kanatann
Scratcher
16 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

これについて質問です。
ちょっと違いますがプログラムを再現して書きます。
when green flag clicked
go to x: (0) y: (0)
go to [front v] layer
create clone of [ v]
switch costume to [ v]
create clone of [ v]
go to x: (211) y: (170)
switch costume to [ v]
create clone of [ v]
clear graphic effects
hide
3つクローンを生成して最後のコスチュームは右上に表示させるというプログラムにしていますが、なぜかこれだとY座標が170ではなく9になってしまいます。
最後のコスチュームを()に変えると座標を変えるのをひっくり返すと普通に動きます。
なぜこのようなバグが起きるのでしょうか?バグ報告コーナーに移動した方がいいですか?
kokutetu0911
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

最後のところを
switch costume to [ v]
go to x: () y: (0)
create clone of [ v]
にしたら直りました。
kanatann
Scratcher
16 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#6394
それはすでに書いた通りです。
なので、なぜこのようなバグが起こっているのか、それともこれはスクラッチ自体のバグなのかを伺いたいです。

Last edited by kanatann (Dec. 7, 2024 05:29:45)

sei6sei
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

Mc-115 wrote:

ハッキングされるという恐怖心をあおるような情報は、別のトピックにて「海外からの情報です」と書いていましたね。海外からの情報ということは根拠のない噂を広めていることになります。
これはScratch Teamなどから公式で発表されている情報とは明らかに違います。

また、アカウントを守る方法としては、怪しいフォームなどにアカウント名やパスワードを入力するなどして他人にパスワードが渡らないようにする、パスワードを強力でランダムなものにするなどがとても有効です。
そのような情報が流れてきても信じないでください。
Scratchチームが公式に出している情報などを根拠にしている場合は別ですが

Last edited by sei6sei (Dec. 7, 2024 05:35:43)

oira-edu
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

>>#6396
角度が90どのときは、一見意味がないように見えますが、角度を180どにしてみると、
change x by ()
これはX座標が変わりますが、
move () steps
これは角度の方向に進むという違いがあります
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

Scratchチームにしかわかりません。公式情報も見つけられませんでした。
以下憶測
ぼくは初心者のためだと思います。
x座標を((x座標)+(10))にする
で10右に行くとかいう発想は、ぼくが初心者のころにはありませんでした。

追記
英語が読めませんでした。
move () steps

set x to ()
に見えてました。

Last edited by kouryou118103 (Dec. 7, 2024 09:03:05)

kokutetu0911
Scratcher
500+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

下の連絡先からSTに聞いてみることをお勧めします。
sei6sei
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

DKKとは何ですか?
あなたが理解できるワードでも、他の人は理解できないこともあるので詳しく説明してください。
pura314
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

DKKとはなんですか?https://www.weblio.jp/content/DKK(別サイト) では
  • デンカ(旧:電気化学工業)
  • 電気化学計器(現:東亜ディーケーケー)
  • 電気興業
  • デンマークの通貨 デンマーク・クローネの ISO 4217 コード
とありましたが、このうちのどれですか?もしくは上で挙げたやつ以外の「DKK」があるのですか?なるべく略さないでくれたらうれしいです。
かぶったけど、、、

Last edited by pura314 (Dec. 7, 2024 11:38:17)

sei6sei
Scratcher
100+ posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

そのような方法はScratchにはありません。
ただ、四角形の形を変えてドアの形にし、いかにもくり抜いているように見せることはできます。
aiueomk2
Scratcher
6 posts

質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

昔、合成音声について議論しているトピックを見たのですが、それを探しています。

Powered by DjangoBB