Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » [日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所
- papa1234pa2
-
75 posts
[日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所
日本語フォーラムついにアップデート新情報がでました! 情報はこちら。scratch3.0のアップデート(新)について話す場所へようこそ!
↑上のこちらをタップで見れます
このトピックは、その新情報について話し合うトピックです!利用する前に、⚠️⚠️日本フォーラムのお約束です。必ず読んでね!⚠️⚠️を読んでください
※ここは、あくまでも「アップデートについて話し合う場所」です。「アプデ楽しみ」のような投稿はお控えください。※
新ブロックなどもムービーを見る限り、ありそうでした!!続きの情報があり次第、お知らせします!
※ #2 に内容をまとめてあります。
関係するトピック更新中…
アップデートの提案など(ルールをよく読みましょう)↓
scratchへの提案
バグ・不具合などを報告する場所(scratch3.0用)↓
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
公式のアップデート情報(日本語)
Coming Soon: Color Contrast in Scratch!
Last edited by papa1234pa2 (June 25, 2023 09:30:30)
- papa1234pa2
-
75 posts
[日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所








1.

▲一番上にあるナビゲーションバーの色が、青から紫に変わる。(ムービーから参照)
2.

▲エデェター内でブロックカラーが変更できるようになる。(画像・scratch Lab・アップデートムービー)(編集 @papa1234pa2 )
Last edited by papa1234pa2 (June 21, 2023 22:40:35)
- papa1234pa2
-
75 posts
[日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所




発表されていません
もしかしたらscratch Labにヒントがあるかも…?
Last edited by papa1234pa2 (June 22, 2023 07:14:10)
- nagi9999
-
1000+ posts
[日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所
変更はいつになりますか?だそうです。発表トピックの#12より
6月28日にウェブサイトで公開されます!
なぜこの変更を行うのですか?
私たちは、障がいのある人々を含むすべての人にとって、ウェブサイトが
よりアクセシブルで、皆が利用できるように、これらの変更を行いました。
Scratchでより多くの人が自己を表現できるように、サイト内のすべてが
読みやすくなるようにしたいと考えています。
- newmomizi_txt
-
1000+ posts
[日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所
Scratch Teamの発表の1文目を見た限り、
「予想」だと、日本語フォーラムで禁止されている「雑談」に繋がってしまうおそれがあるので、このトピックでは発表された情報についてのみ話し合う方針にしたほうがいいかもしれません。
Scratchウェブサイトの色に関し予定されている変更をお知らせします。ですので、現状で分かっているのは色に関する変更のみです。ブロックの追加などは現状、発表されていません。
「予想」だと、日本語フォーラムで禁止されている「雑談」に繋がってしまうおそれがあるので、このトピックでは発表された情報についてのみ話し合う方針にしたほうがいいかもしれません。
- papa1234pa2
-
75 posts
[日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所
#9 わかりました!
変更しました!
変更しました!
Last edited by papa1234pa2 (June 21, 2023 08:27:12)
- Yukihisa2022
-
1000+ posts
[日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所
2.0のデザインページ(フォーラムやプロフ)も紫デザインになるのでしょうか…
アップデートが楽しみです。
アップデートが楽しみです。
- papa1234pa2
-
75 posts
[日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所
間違えました
Last edited by papa1234pa2 (June 21, 2023 08:44:10)
- papa1234pa2
-
75 posts
[日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所
間違えました
Last edited by papa1234pa2 (June 21, 2023 08:44:23)
- tsubuanman
-
100+ posts
[日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所
私自身、長年利用されてきたナビゲーションバーの青をなぜ紫に変更する必要があるのか理由を知りたいところです。
Googleで「青 弱視」と調べ、一番最初の検索結果である平成17年2005年の国立遺伝学研究所によるpdfを見る限りでは、少なくとも弱視に対する変更ではなさそうですが。
Googleで「青 弱視」と調べ、一番最初の検索結果である平成17年2005年の国立遺伝学研究所によるpdfを見る限りでは、少なくとも弱視に対する変更ではなさそうですが。
- abee
-
1000+ posts
[日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所
紫に変える理由は「feat: use purple accent color for accessibility #7588」に書かれています。ここには、青地に白文字がアクセシビリティガイドラインに合わないためとありますが、具体的にどの文書のどの箇所なのかは見つけられていません。
- abee
-
1000+ posts
[日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所
既に公開されているソースコードをビルドした人の情報によると、デフォルトのブロックの色は現行のまま(Original)のようです。日本語翻訳は対応中です。


- newmomizi_txt
-
1000+ posts
[日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所
https://dequeuniversity.com/rules/axe/4.7/color-contrast というサイトで、文字の見やすさを確認してみたところ、
現状のWebサイトのナビゲーションバーの背景色と文字色のコントラスト比は2.89:1で、ウェブコンテンツ・アクセシビリティ・ガイドラインのAA基準を満たしていないことが分かりました。
(背景#4D97FF、文字#FEFEFEと仮定)
これに対し、新しいWebサイトの方のコントラスト比は4.62:1で、大きな文字であればAAA基準、小さな文字であってもAA基準を満たすことが分かります。
(背景#855CD6、文字#FEFEFEと仮定)
現状のWebサイトのナビゲーションバーの背景色と文字色のコントラスト比は2.89:1で、ウェブコンテンツ・アクセシビリティ・ガイドラインのAA基準を満たしていないことが分かりました。
(背景#4D97FF、文字#FEFEFEと仮定)
これに対し、新しいWebサイトの方のコントラスト比は4.62:1で、大きな文字であればAAA基準、小さな文字であってもAA基準を満たすことが分かります。
(背景#855CD6、文字#FEFEFEと仮定)
Last edited by newmomizi_txt (June 22, 2023 07:46:00)
- papa1234pa2
-
75 posts
[日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所
scratchがアップデートされるということは、scratch3.0ではなくscratch4.0になるという可能性もあるのでしょうか。
- Discussion Forums
- » 日本語
-
» [日本語フォーラム]scratch3.0のアップデート(新)について話す場所