Discuss Scratch
- p_nuts
-
1000+ posts
最近の乗っ取り被害について
理不尽だとしても、あなたはScratchに登録するときもScratcherになるときもそれに同意しています。
↑ここから下は署名と言って、いちいち手動で書いていません。署名に関するコメントは、プロフィールにて行って下さい。
ここは議論をする場所です。敬語を心がけましょう。 過去の署名
感情的になっても何もいいことはありません。それはScratchに貢献しますか?
共有垢について|チャット禁止|宣伝とf4f|リミックス|スク恋愛|ゆくも使用↗️|url64|傾向は統計|NFEチェック↗️|仮想通貨|sb3の大きさ|☁️変数のレート制限
I am Japanese and cannot speak English, so I use a translation tool to speak English.
現在の投稿数:1535posts(akku–n11氏の署名に興味を持ったので作りました 完全自動でカウントします)
- yunjoe
-
32 posts
最近の乗っ取り被害について
自分ができる最大の難しさのパスワードにした方がいいですね
スクラッチ及びディスカッションフォーラムを使用する際にはコミュニティーガイドラインや日本語フォーラムのお約束をしっかり確認しましょう
この文は署名といってディスカッションフォーラムでコメントすると下に自動的に追加されるものです!
署名はここから!
- seibutetudou_daisuki
-
2 posts
最近の乗っ取り被害について
偽アノニマスの正体って、
ロシアのハッキングの真実をあばいた、海外のハッカーみたいです。
だから、案外 味方!?
ロシアのハッキングの真実をあばいた、海外のハッカーみたいです。
だから、案外 味方!?
- lTM126
-
100+ posts
最近の乗っ取り被害について
#123そもそも
の表現が曖昧すぎるので、具体的に何を対策したのか分からなく仕方がないです。 一番厳重にしているのにハックされたら責任があるって理不尽な気がしますけどね。
- yunjoe
-
32 posts
最近の乗っ取り被害について
本気でセキュリティ考えればハッキングはされにくい
スクラッチ及びディスカッションフォーラムを使用する際にはコミュニティーガイドラインや日本語フォーラムのお約束をしっかり確認しましょう
この文は署名といってディスカッションフォーラムでコメントすると下に自動的に追加されるものです!
署名はここから!
- abee
-
1000+ posts
最近の乗っ取り被害について
#125
「みたいです」は、コミュニティーガイドラインで禁止されている「噂」にあたります。
このように、私たちが適当なことを言い合って騒ぐことが乗っ取りした人を喜ばせることになります。
「みたいです」は、コミュニティーガイドラインで禁止されている「噂」にあたります。
このように、私たちが適当なことを言い合って騒ぐことが乗っ取りした人を喜ばせることになります。
- akku--n11
-
1000+ posts
最近の乗っ取り被害について
#121
「ハックされる」と言ってもパスワードがわからない状況でアカウントを乗っ取るということではなく、パスワードを探して見つけたパスワードでアカウントにログインし、乗っ取るということをしているようです。
10桁以上の英数字+記号を使ったパスワードを使用していればほぼ乗っ取られることはありません。
この表によると、10桁のパスワードにするだけで総当たりの解析に2000年以上かかることになります。

【実験・考察】パスワード解析にかかる時間は?より引用、サイズ変更
#134を受け追記
「ハックされる」と言ってもパスワードがわからない状況でアカウントを乗っ取るということではなく、パスワードを探して見つけたパスワードでアカウントにログインし、乗っ取るということをしているようです。
10桁以上の英数字+記号を使ったパスワードを使用していればほぼ乗っ取られることはありません。
この表によると、10桁のパスワードにするだけで総当たりの解析に2000年以上かかることになります。

【実験・考察】パスワード解析にかかる時間は?より引用、サイズ変更
#134を受け追記
Last edited by akku--n11 (June 27, 2022 12:07:39)
- lTM126
-
100+ posts
最近の乗っ取り被害について
age
今、アノニマスが乗っ取り行為をしているという噂の起因は、
加害者
「アノニマスってかっけーwwwだから俺もアノニマスを名乗ろwww」
or
傍観者
「やっべ乗っ取り行為されてる...
↓
これってアノニマスのせいだ!」
このどちらかと思っておいてください。そのほうが気が楽です。
第一、どっかのコミュニティーサイトのアカウントを乗っ取って遊んだりするのはアノニマスの意思に反しますし、彼らは必ず犯行声明を出します。
- inoking
-
1000+ posts
最近の乗っ取り被害について
「スクリプトキディ」の仕業でしょうね。
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- CamelliaCap
-
65 posts
最近の乗っ取り被害について
みなさんはこの事態がいつか終息すると思いますか?
今回のは報告乱用のようにスクラッチのアカウントをbanしてもログインすることは、アカウントを持っていなくてもできるので、パスワードを探すプログラムなどがあれば、いつでもできてしまうので今回の事態はすぐには終息しないように思います。少なくともランダムなパスワードの場合、桁をを一桁増やすだけでも特定にかかる時間は、指数関数的に増えるので ちなみにパスワードを30桁ほどにしても時間稼ぎになるだけで十分乗っ取られる可能性はありますよね?
すぐに収束するかとは思います。
ここで乗っ取り被害をほぼなくせるような提案もしています。
また、Anonymousがやっているかそれ以外がやっているかはどうでもいいです。雑談に発展していると思われて STがこのトピックを閉じる可能性もあります。
Anonymousは充分本件に関係してるんじゃ…
限りある命だからこそ、僕たちは一日一日を後悔することなく、精一杯生きていこうと考えるのではありませんか?
────青鬼 ゾンビだらけの遊園地 ひろしの言葉から
- UBIT2011
-
60 posts
最近の乗っ取り被害について
パスワードを10桁以上&記号アルファベットの大文字小文字ありです。 #123そもそもの表現が曖昧すぎるので、具体的に何を対策したのか分からなく仕方がないです。 一番厳重にしているのにハックされたら責任があるって理不尽な気がしますけどね。
- CamelliaCap
-
65 posts
最近の乗っ取り被害について
パスワードを10桁以上&記号アルファベットの大文字小文字ありです。 #123そもそもの表現が曖昧すぎるので、具体的に何を対策したのか分からなく仕方がないです。 一番厳重にしているのにハックされたら責任があるって理不尽な気がしますけどね。
そこまでしてハックされるのはないと思いますけどね…
限りある命だからこそ、僕たちは一日一日を後悔することなく、精一杯生きていこうと考えるのではありませんか?
────青鬼 ゾンビだらけの遊園地 ひろしの言葉から
- yukku
-
1000+ posts
最近の乗っ取り被害について
Last edited by yukku (June 27, 2022 12:07:17)
↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。
日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
- yunjoe
-
32 posts
最近の乗っ取り被害について
Anonymousなら犯行予告をするはずですし、そもそも「ネットの自由を脅かすものをこうげきする(語彙力)」集団なので逆にそれを奪っちゃうことになりませんか?みなさんはこの事態がいつか終息すると思いますか?
今回のは報告乱用のようにスクラッチのアカウントをbanしてもログインすることは、アカウントを持っていなくてもできるので、パスワードを探すプログラムなどがあれば、いつでもできてしまうので今回の事態はすぐには終息しないように思います。少なくともランダムなパスワードの場合、桁をを一桁増やすだけでも特定にかかる時間は、指数関数的に増えるので ちなみにパスワードを30桁ほどにしても時間稼ぎになるだけで十分乗っ取られる可能性はありますよね?
すぐに収束するかとは思います。
ここで乗っ取り被害をほぼなくせるような提案もしています。
また、Anonymousがやっているかそれ以外がやっているかはどうでもいいです。雑談に発展していると思われて STがこのトピックを閉じる可能性もあります。
Anonymousは充分本件に関係してるんじゃ…
スクラッチ及びディスカッションフォーラムを使用する際にはコミュニティーガイドラインや日本語フォーラムのお約束をしっかり確認しましょう
この文は署名といってディスカッションフォーラムでコメントすると下に自動的に追加されるものです!
署名はここから!