Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません) [RSS Feed]
ichiro0711
Scratcher
89 posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

また、アカウント申請のときのあいことばを変更しませんか?
長く使われていると、過去に申請した人が「アカウント申請前に」をもう一度読まずに申請するという現象が発生します。
また、「アカウント申請前に」の「アカウントの取得要件」で、「Scratch上で6か月以上活動していないといけません。」とありますが、誤解を招きかねないので「Scratch-wikiで申請するアカウントが、Scratch上で6か月以上活動していないといけません。」とするべきです。
ご勘案お願いします。

「不適切なものに反応するのではなく、「報告」ボタンを使ってください。コメントには敬意を込め、スパムやチェーンメールを投稿しないでください。 」
コミュニティガイドラインより。

You just can’t beat the person who never gives up
Babe Ruth

これは署名と言い、いちいち手動で書いていません。

tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

すみません。大きな連絡手段がありました。撤回します。
T-taku
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

一つずつ回答していきます。

wikiの、連絡が取れる管理者の情報が古すぎるので、管理者の方で情報を更新していただくことを求めます。

却下します。これは管理者がページの管理を行います。現状Poteto143さんの管理者としての経験が浅いため、僕とapple502jさんが問い合わせ先になります。ただし、apple502jさんのコメント欄が閉まっている場合は、僕にご連絡ください。

また、私は自動承認された利用者になりましたが、自動承認されると何ができるようになるんですか?

これについてなのですが、よく利用者ページ等で自動承認された利用者ですと表記されている方がいますが、この役職はJapanese Scratch-Wikiでは何の効力もありません。なので表記しても無駄だと思います。とにかく、回答としては普通の編集者と何も変わりないです。

また、アカウント申請のときのあいことばを変更しませんか?
長く使われていると、過去に申請した人が「アカウント申請前に」をもう一度読まずに申請するという現象が発生します。

参考にさせていただきます。
また、「アカウント申請前に」の「アカウントの取得要件」で、「Scratch上で6か月以上活動していないといけません。」とありますが、誤解を招きかねないので「Scratch-wikiで申請するアカウントが、Scratch上で6か月以上活動していないといけません。」とするべきです。

そもそもJapanese Scratch-Wikiでのアカウントを申請する際の方針のページですので、その表記は不要だと思います。

以上を回答とさせていただきます。

T-taku
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

お知らせ
この先尖った口調に感じるかもしれません。

前のトピックでも書いていましたが、もう一度告知します。

利用者ページについてです。最近参加された編集者の方の多くが利用者ページを作成され、また編集の練習をされた後、ページを作成してくださり大変嬉しい限りです。

ただし、一部編集者の方は、利用者ページのみを編集されています。これは、管理者業務を増やすだけで、何もWikiにメリットがありません。(プレビューを活用して編集を一回にまとめてくれるなら別ですが。)一部の方には通知いたしましたが、利用者ページのみを編集され、通常記事を作成されない方ははっきり申し上げて不要です。また、こちらが何回も案内を送付しているにも関わらず、大半の方の改善が見られません。
そこで、私たち管理者は、利用者ページのみを何度も編集される方の利用者ページを保護(編集できないようにすること)させていただきます。これも、アカウント申請の受理を1日でも早く再開させるための手段です。何卒ご了承ください。

また、一部の方の利用者ページ内で、ボットをホストしているなどと書いてある方がいらっしゃいましたが、ややこしいのでそのようなことは書かないようお願いいたします。

Last edited by T-taku (Jan. 8, 2022 15:46:45)


inoking
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

すみません、Wiki 編集者同士の通信(告知を含む)は Wiki 内の機能ではできないのでしょうか?

当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking  子:inotomoking  「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
T-taku
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

Wiki内にも作成したいですね、今後作成します。

ichiro0711
Scratcher
89 posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#103ご回答ありがとうございます。

「不適切なものに反応するのではなく、「報告」ボタンを使ってください。コメントには敬意を込め、スパムやチェーンメールを投稿しないでください。 」
コミュニティガイドラインより。

You just can’t beat the person who never gives up
Babe Ruth

これは署名と言い、いちいち手動で書いていません。

sasukedx
Scratcher
55 posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

ダークモードでの報告をします。
編集ページで、「特殊文字」、「ヘルプ」の部分がダークモードの色と文字の色が同じになり見えなくなることを発見しました。よろしくお願いします。

よく見る?質問集
last postのリンク切れ防止投稿‥‥最後に投稿した内容が不適切だったりするとScratch Teamが不適切な投稿を
                アクセスできないようにするのでリンク切れが発生するのです。
                それを防ぐためのリンク切れ防止の投稿です。
アイコンが初期になったりサムネイルが猫になる‥‥すべての変更に時間がかかるので繰り返し変更せず
                         他人のプロジェクトで遊んだり制作するなど
                         楽しみながら待ちましょう。
ちなみにここは署名です。もし上記が間違っていた場合プロフィールにて教えてください。

現在ウクライナとロシアの争いが連日ニュースで報道されいています。
1日でも早い争いが治まることを祈ります。
StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

私の利用者ページが編集できなくなっています。保護マークもついていないですし、ひらがな版は編集できます。どういうことですか?また、私のページは保護されているのですか?

失敗は失敗だと思うから失敗なんだよ。失敗も成功だと思えばそれは成功さ
前を向いて生きようよ。この世界は君一人じゃないから( ^ω^ )
ketiketi87
Scratcher
500+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#109
「過度な編集」で無期限のカスケード保護されてるようです。編集は管理者のみできるそうです。
(履歴から確認。ちな俺も11日まで保護かかってる。仲間d(()

Last edited by ketiketi87 (Jan. 9, 2022 01:28:55)


yontyonの本アカです。

Last edited by ketiketi87(日本時間 2022.9.27.18:44)( ゚Д゚)
























































































最後の一秒まで前を向け

By.Blessing/halyosy


Last edited by ketiketi87(日本時間 2022.1.25.20:50)( ゚Д゚)
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

StrongPeanut wrote:

私の利用者ページが編集できなくなっています。保護マークもついていないですし、ひらがな版は編集できます。どういうことですか?また、私のページは保護されているのですか?
#104のT-takuさんの投稿を見てください。
StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#111
そこで、私たち管理者は、利用者ページのみを何度も編集される方の利用者ページを保護(編集できないようにすること)させていただきます。
「利用者ページのみ」ではありません。かなり他のページも編集して、トークも積極的にしています。

失敗は失敗だと思うから失敗なんだよ。失敗も成功だと思えばそれは成功さ
前を向いて生きようよ。この世界は君一人じゃないから( ^ω^ )
T-taku
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

書き方が悪かったですね、利用者ページを大量編集される方の利用者ページを一時的にロックしています。

StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#113
わかりました。ありがとうございます。

失敗は失敗だと思うから失敗なんだよ。失敗も成功だと思えばそれは成功さ
前を向いて生きようよ。この世界は君一人じゃないから( ^ω^ )
StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

連投すみません。
続いて質問ですが、最近Scratch-wikiからのメールが多くて困っています。メールアドレスを未登録にすると、パスワードを忘れた際に大変なことになるので嫌なのですが、メールは最小限に抑えたいと思っています。方法があれば教えてください。

失敗は失敗だと思うから失敗なんだよ。失敗も成功だと思えばそれは成功さ
前を向いて生きようよ。この世界は君一人じゃないから( ^ω^ )
akku--n11
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

よくある質問トピック(質問をするところではありません) #399とのマルチポストです。

よくある質問トピックのよくある質問をWiki化してほしいです。
理由は
  • Wikiでは、ページ内のリンクを使うことができるから
  • フォーラムは、Postが多くなるにつれて読み込み速度が遅くなるが、Wikiのを見込み速度はほぼ一定で安定しているから
  • 個人的にWikiのほうが読みやすいから
です

ごめんなさい。StrongPeanutさんが先に別の議題を出していました。

Last edited by akku--n11 (Jan. 9, 2022 07:29:44)


この線から下は 署名(しょめい) です

カワイソス ಥ_ಥこれで傾向乗りたい

適当ポストカウント:
Found 1032 posts.
T-taku
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

StrongPeanut wrote:

連投すみません。
続いて質問ですが、最近Scratch-wikiからのメールが多くて困っています。メールアドレスを未登録にすると、パスワードを忘れた際に大変なことになるので嫌なのですが、メールは最小限に抑えたいと思っています。方法があれば教えてください。
個人設定のメールの設定の部分のオプションを全てオフにしてください。

T-taku
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

akku--n11 wrote:

よくある質問トピック(質問をするところではありません) #399とのマルチポストです。

よくある質問トピックのよくある質問をWiki化してほしいです。
理由は
  • Wikiでは、ページ内のリンクを使うことができるから
  • フォーラムは、Postが多くなるにつれて読み込み速度が遅くなるが、Wikiのを見込み速度はほぼ一定で安定しているから
  • 個人的にWikiのほうが読みやすいから
です

ごめんなさい。StrongPeanutさんが先に別の議題を出していました。

それはそちらのトピックを管理している方と話されて決めてください。

StrongPeanut
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#117
ありがとうございます。できました。

失敗は失敗だと思うから失敗なんだよ。失敗も成功だと思えばそれは成功さ
前を向いて生きようよ。この世界は君一人じゃないから( ^ω^ )
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#116, #118
Scratch-Wikiになんの記事を書くかは、管理者が決めるのでなく、それぞれの編集者が考えることです。それなので、編集者でない人がここでリクエストしてもよいと思います。
また、フォーラムの投稿はCC BY-SA 2.0なので、クレジットがあれば書いた人の許可は必要ありません。

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません) [RSS Feed]

Powered by DjangoBB

Standard | Mobile