Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません) [RSS Feed]
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

それによって自分はほかの人とは違う特別な人であるということを示すことのないようにお願いします。編集権を持つことは、その権限に対する責任を持つということです。自分の思うとおりに記事を書いたり、編集できたりするということではありません。
過去には、エディターになったとたんに、自分のことを記事に書いたり、自分の考えに合うように記事の方を変えるような人もいましたが、そのようなことは慎むべきだと思います。

Last edited by abee (Feb. 12, 2023 04:07:43)

buhiton
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

abee wrote:

それによって自分はほかの人とは違う特別な人であるということを示すことのないようにお願いします。編集権を持つことは、その権限に対する責任を持つということです。自分の思うとおりに記事を書いたり、編集できたりするということではありません。
過去には、エディターになったとたんに、自分のことを記事に書いたり、自分の考えに合うように記事の方を変えるような人もいましたが、そのようなことは慎むべきだと思います。
わかりました。

~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、お約束も知らずに質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。

質問や宣伝などは決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:質問コーナー バグを報告したい時には:Scratch3.0用:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には: お知らせ・ニュース
それでもトピックを立てるか迷ったときは:ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhitonです。ディスカッションフォーラムを使ってます。
Google Pixel風署名を広めよう!  Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
kokastar
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

僕kokastarが新しく管理者に加わりました
よろしくお願いします

Japanese Scratch Wiki 管理者
競プロとロボコンと、後なんか適当にプログラム書いてる人

定期テストと高専ロボコンの時期(夏休み~大会)はあまり活動ができません。

アイコンはかの有名なアイコンメーカーの作者@PQS2017さんの手書き
buhiton
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

abee wrote:

それによって自分はほかの人とは違う特別な人であるということを示すことのないようにお願いします。編集権を持つことは、その権限に対する責任を持つということです。自分の思うとおりに記事を書いたり、編集できたりするということではありません。
過去には、エディターになったとたんに、自分のことを記事に書いたり、自分の考えに合うように記事の方を変えるような人もいましたが、そのようなことは慎むべきだと思います。
エディターは事実を書くべきだと思うので、気をつけます。

~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、お約束も知らずに質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。

質問や宣伝などは決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:質問コーナー バグを報告したい時には:Scratch3.0用:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には: お知らせ・ニュース
それでもトピックを立てるか迷ったときは:ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhitonです。ディスカッションフォーラムを使ってます。
Google Pixel風署名を広めよう!  Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
T-taku
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

Japanese Scratch-Wiki のMediaWikiのバージョンをアップグレードしました。
何か問題があれば、お知らせください。

buhiton
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

T-taku wrote:

Japanese Scratch-Wiki のMediaWikiのバージョンをアップグレードしました。
何か問題があれば、お知らせください。
分かりました〜

~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、お約束も知らずに質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。

質問や宣伝などは決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:質問コーナー バグを報告したい時には:Scratch3.0用:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には: お知らせ・ニュース
それでもトピックを立てるか迷ったときは:ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhitonです。ディスカッションフォーラムを使ってます。
Google Pixel風署名を広めよう!  Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
Scratch_OFFICIAL_X
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

編集者ではないため記事の編集をできないので、かわりに編集者の方に訂正をお願いします。
ScratcherというJapanese Scratch-Wikiのページに関してですが、目次の右にある、「Scratcherのプロファイルの例」の説明が、❝左からに❞ではなく、❝左からに❞になっているので、訂正をお願いします。

ーーーーーーーーーー僕はScratchチームではありません。注意してください。ーーーーーーーーーー

⇩⇩⇩Scratch Wikiで勉強しよう!今日の記事はこちら!⇩⇩⇩

magicAho
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

Scratch_OFFICIAL_X wrote:

編集者ではないため記事の編集をできないので、かわりに編集者の方に訂正をお願いします。
ScratcherというJapanese Scratch-Wikiのページに関してですが、目次の右にある、「Scratcherのプロファイルの例」の説明が、❝左からに❞ではなく、❝左からに❞になっているので、訂正をお願いします。
報告ありがとうございます。確認して修正しました。

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
rururann
Scratcher
37 posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

あのーだいぶ前(去年から)申請していましたが、まだですか?
newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#891
Poteto143さんから、あなたのプロフィールのコメント欄に、現在の状況が届いています。(6か月前、3か月前)

Last edited by newmomizi_txt (March 4, 2023 01:18:36)


ここから下は署名(しょめい)と言います。最終更新 2023/01/04(JST)
ここで何か質問をしようとしている方へ。
大切なことを超簡単にまとめてみたので、ぜひ一度読んでみてください


悪い質問の例
「3Dの作り方を教えてください。」
良い質問の例
「3Dの描写で、面を塗る方法を教えてください。私は基本的なペンの使い方や、三角関数については理解しています。」

何について聞きたいのかをはっきりさせよう。また、自分がどこまで知っているのかも伝えておこう


悪い質問の例
「このようなプロジェクトを作りましたが、うまく動きません。」
良い質問の例
「タップしたらキャラがジャンプして元の位置に戻ってくるようにプログラミングしたつもりですが、
 坂でやると床を貫通して落ちてしまいます。平坦な場所ではうまくできました。
 ジャンプのプログラムは、スプライト1の一番上にあります。どうすれば修正できますか?」

意図していた動作、問題が起きた時の状況、試して分かったことをきちんと書こう。


悪い質問の例
「クラウド変数について教えてください。」

このようなことは検索すればすぐに分かる。「ググれ」の一言で片付けられてしまう可能性が高い。


悪い質問の例(私の主観を含みます)
「プラットフォーマーのプログラムを教えてください」

どのようなプログラムを組めば目的を達成できるのか、それを考えるのがプログラミングの楽しみでは?
どうしても分からない部分だけ聞くなら良いのだが、全部聞くのはちょっと違う気がする。


この署名の内容は、 https://www.hyuki.com/writing/techask.html から特に重要なところを簡潔にまとめたものです。
もっと知りたい方は、リンク先のサイトもぜひ読んでみてください。



























;
このメッセージが見えているということは、ブラウザ拡張機能を使っているということだろうけど、安全性はちゃんと確認したかな?
安全か分からないなら今すぐ使用をやめたほうがいいよ。それでパスワードを盗み取られたりしても自己責任だから
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

3ヶ月前に申請にコメントをされて以来申請が確認できていなかったようです。申し訳ありません。
先程申請を処理したのでhttps://ja.scratch-wiki.info/wiki/Special:RequestAccount/FindRequest から確認してください。

6周年になりました。ありがとうございます
Scratch_OFFICIAL_X
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

ScratchWikiアカウント申請後の確認されたか、されていないかのチェックはどこですればよいのでしょうか。こちらなのでしょうか。しかし僕は正しいユーザー名、パスワードを入力してもユーザー名、パスワードが違うと表示されてしまうので心配なのですが…。ちなみに16:05頃に申請しました。(この投稿を投稿した時間:16:07)

ーーーーーーーーーー僕はScratchチームではありません。注意してください。ーーーーーーーーーー

⇩⇩⇩Scratch Wikiで勉強しよう!今日の記事はこちら!⇩⇩⇩

Poteto143
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

確認したのですが申請がこちらに届いていないようです。

6周年になりました。ありがとうございます
Scratch_OFFICIAL_X
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

>>>#895
そうですか…。(30分かけて頑張って書いたものが消えただと…)

ーーーーーーーーーー僕はScratchチームではありません。注意してください。ーーーーーーーーーー

⇩⇩⇩Scratch Wikiで勉強しよう!今日の記事はこちら!⇩⇩⇩

Scratch_OFFICIAL_X
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

何度も失礼します。もう一度申請したところ、しっかり「申請を受け付けた」というメッセージが表示されました。ありがとうございます。

ーーーーーーーーーー僕はScratchチームではありません。注意してください。ーーーーーーーーーー

⇩⇩⇩Scratch Wikiで勉強しよう!今日の記事はこちら!⇩⇩⇩

123kura
Scratcher
4 posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

なぜ申請は許可されなかったのでしょう
(ちゃんといろいろなところも読んだのに)
kokastar
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

アカウント作成に関する方針に則り、Japanese Scratch-wikiのアカウントの作成のために必要なScratchアカウントの条件、及び申請文の必要事項が欠けていたら、申請は却下されます。
申請が却下された場合は、自分のScratchアカウントが条件を満たしているか、申請文に必要事項は全て書いてあるかを確認してみてください。

Last edited by kokastar (March 6, 2023 04:22:33)


Japanese Scratch Wiki 管理者
競プロとロボコンと、後なんか適当にプログラム書いてる人

定期テストと高専ロボコンの時期(夏休み~大会)はあまり活動ができません。

アイコンはかの有名なアイコンメーカーの作者@PQS2017さんの手書き
123kura
Scratcher
4 posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

分かりました
rururann
Scratcher
37 posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

あのーこれから、この記事などを除去できますか?(結果的に、ひらがなのあるものを抜いてください。)
Konbo_Ren
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

> #901:

確認してみましたが、よくわかりません。
例として挙げられた、() = () (ブロック)の一番下にあるカテゴリ一覧には、
『ひらがな使用可能』のカテゴリが表示されているものの、この記事のページ情報を確認したところ(*)
『カテゴリ:ひらがな利用不可能』のカテゴリが付与されています。

カテゴリ自体は、『ひらがなヘッダ』によって付与されているので、
このテンプレートの問題か、以前告知があった MediaWiki の更新によって発生した問題かもわかりません。
原因などわかる方に対処をお願いします。

Last edited by Konbo_Ren (March 7, 2023 10:57:07)

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません) [RSS Feed]

Powered by DjangoBB

Standard | Mobile