Discuss Scratch

  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません) [RSS Feed]
ichiro0711
Scratcher
89 posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

もし、gdpr0000001の件が駄目だというのなら、私が書いたものなのですが自分をフォローする方法もだめだと思うのですが、それについての意見を伺いたいです。

「不適切なものに反応するのではなく、「報告」ボタンを使ってください。コメントには敬意を込め、スパムやチェーンメールを投稿しないでください。 」
コミュニティガイドラインより。

You just can’t beat the person who never gives up
Babe Ruth

これは署名と言い、いちいち手動で書いていません。

oto213
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

https://ja.scratch-wiki.info/wiki/Japanese_Scratch-Wiki:%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89
これなのですが、最後らへんの文が「不適切なものに反応しない。」に違反な気がします。
皆さんの意見を教えて下さい。

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!
akku--n11
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

>> #663
そんな記事まであったんですね。
ScratchとScratchWikiの間でどれくらいルールが共有されるにもよると思います。
例えば、ScratchWikiによると、最初は個人が非公式に作成した物のようですが、途中から公式化されたようなので、ScratchのルールはScratchWikiにも適用されるという考えがあります。
また、Scratchサイトの下のナビゲーションバーにScratchWikiが載っているからという理由もあります。
別サイトだからルールは共有されないと考えることもできますが、ScratchWikiの情報から考えると難しいでしょう。

>> #664
最初の版から記述がありますね。
フォーラムのリンクには、改定についての議論は新・著作権について話し合うトピックが推奨されているので、トピックを移ったほうが良いと思います。

この線から下は 署名(しょめい) です

カワイソス ಥ_ಥこれで傾向乗りたい

適当ポストカウント:
Found 1032 posts.
inoking
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

oto213 wrote:

https://ja.scratch-wiki.info/wiki/Japanese_Scratch-Wiki:%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89
これなのですが、最後らへんの文が「不適切なものに反応しない。」に違反な気がします。
皆さんの意見を教えて下さい。
すでにこちらでコメントしています(これで3回目…)。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
magicAho
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

T-taku wrote:

すみません。ブラウザ拡張機能をScratchで広めてはいけないというのは知っているのですが、コンソールを使用する方法を紹介してはいけないは聞いたことがないのですが、出典等はありますか?
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/284272/
ですね。日本語ではないので翻訳して読んでください。

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
abee
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

そこには、「コンソールを使用する方法を紹介してはいけない」とは書いてありません。どの部分からそのように解釈したのかを自分の言葉で書いてもらえますか。
magicAho
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

Wikiの編集者が勝手に編集できてしまうので、申請用記事を保護した方が良いのではないでしょうか。

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
magicAho
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

日本語フォーラムのお約束が改訂されたので、ヘルプ:日本語フォーラムに関する注意書き
はもういらないのでは?という話が出ました( https://scratch.mit.edu/discuss/post/6627845/ )
私はトピックの方に全文が書いてあるので不要だと思いますが、「旧トピを見て、飛んだら削除されていた」とかで、混乱する方もいるような気がします。どう思いますか?

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
inoking
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

magicAho wrote:

日本語フォーラムのお約束が改訂されたので、ヘルプ:日本語フォーラムに関する注意書き
はもういらないのでは?という話が出ました( https://scratch.mit.edu/discuss/post/6627845/ )
「話が出ました」ではなく、、
その話を出したのは magicAho さんです。

すでにあちらのトピックで出ている話ですので
このままあちらで続行をお願いします。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
oto213
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#666
あ、そうでした。忘れてました。ごめんなさい。
となると、やはり、これを見て「言った方が良いんだ~」となり、喧嘩に発達(?)してしまう事案も増えてしまうと思うので、
変更したほうがいい、というかするべきだと思います。
僕はwikiアカウントを持っていないため、どなたか編集をお願いします。他力本願でごめんなさい

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!
magicAho
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

[ 削除済み]

Last edited by magicAho (Sept. 27, 2022 12:13:15)


ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
oohara1910
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

#672
まず、あのページはScratchWikiの管理者の方しか変更できません。
変更する内容も詳しくは決まっていないので、@akku–n11さんも言っているように、新・著作権トピに移動します。

Last edited by oohara1910 (Sept. 27, 2022 12:27:15)

oto213
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

わかりました!

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

ちょっとしたお知らせです
学校のタブレットや共用のインターネットなど、同一のIPアドレスから複数の申請がされることが増えています。
それ自体は特に問題ないのですが、複数のアカウントの所持を禁止している都合上、すでにアカウントを持っているかを申請のコメントで聞くことがあることをご了承ください。

6周年になりました。ありがとうございます
magicAho
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

再掲

magicAho wrote:

Wikiの編集者が勝手に編集できてしまうので、申請用記事を保護した方が良いのではないでしょうか。

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

すでに他の管理者が対応されているようです。

6周年になりました。ありがとうございます
TOMO1260
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

これこれにリダイレクトさせたらどうですか。
magicAho
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

TOMO1260 wrote:

これこれにリダイレクトさせたらどうですか。
これ」は削除済みなので、リダイレクトする価値はありそうですが、そのページへのアクセス方法はありますか?

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
TOMO1260
Scratcher
100+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

magicAho wrote:

TOMO1260 wrote:

これこれにリダイレクトさせたらどうですか。
これ」は削除済みなので、リダイレクトする価値はありそうですが、そのページへのアクセス方法はありますか?
管理者のみです。
magicAho
Scratcher
1000+ posts

Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)

TOMO1260 wrote:

magicAho wrote:

TOMO1260 wrote:

これこれにリダイレクトさせたらどうですか。
これ」は削除済みなので、リダイレクトする価値はありそうですが、そのページへのアクセス方法はありますか?
管理者のみです。
その「削除済みページ」へアクセスする方法はありますか?
例:「どこかの投稿に使われている」など

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
  • Discussion Forums
  • » 日本語
  • » Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません) [RSS Feed]

Powered by DjangoBB

Standard | Mobile