Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
- TOMO1260
-
100+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
他人の利用者ページを編集したらどうなりますか?
どうにもならなくても編集する予定はありません
どうにもならなくても編集する予定はありません
- magicAho
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
書き換えることは可能だと思います。
Last edited by magicAho (Sept. 23, 2022 03:22:55)
ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
- futon0912
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
編集することは可能です。(私はJapanese Scratch-Wiki編集者です。)
編集できなかったようです。編集ボタンがあったのでできるのかと思っていました。
ただし、TOMO1260さんは「他人の利用者ページを編集したらどうなるか」と質問しているので#645は回答になっていません。
自動承認されたユーザーであれば他の人の利用者ページを編集する必要はないと思います。
編集できなかったようです。編集ボタンがあったのでできるのかと思っていました。
ただし、TOMO1260さんは「他人の利用者ページを編集したらどうなるか」と質問しているので#645は回答になっていません。
自動承認されたユーザーであれば他の人の利用者ページを編集する必要はないと思います。
Last edited by futon0912 (Sept. 23, 2022 05:07:27)
東京ヤクルトスワローズのファンです。
- TOMO1260
-
100+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
鉛筆マークでがあったのでできると思ってました。
- magicAho
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
申請の確認をお願いします。
ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
- futon0912
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
管理者の方は忙しいです。
私の場合、申請してから承認されるまで5ヶ月かかりました。
忍耐強く待ちましょう。
私の場合、申請してから承認されるまで5ヶ月かかりました。
忍耐強く待ちましょう。
東京ヤクルトスワローズのファンです。
- magicAho
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
Last edited by magicAho (Sept. 28, 2022 07:05:49)
ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
- futon0912
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
ナビゲーションバーの右上にある鉛筆マークをクリックし、「編集」をクリックすれば記事を丸ごと編集できます。
東京ヤクルトスワローズのファンです。
- Poteto143
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
(違うとは思いますが念のため)もし記事を「丸ごと」書き換えるという話であれば事前にトークページでの相談をお願いします。
6周年になりました。ありがとうございます

- abee
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
もしかして、もしかしたらなのですが、Japanese Scratch-Wikiの編集者になれたら、なんでも、自分の好きなように、自由に記事を書けたり、変えられると思っている人がいたりしないでしょうか。
もちろん、そんなことはないです。
記事は、自分の想像や思い込みではなく、客観的な事実に基づいて、検証可能な出典が示されている必要があります。
これは一例ですが、以前にフォーラムの自分の意見の根拠として、自分が編集したJapanese Scratch-Wikiの記事を示した人がいました。このような使い方をすると、Japanese Scratch-Wiki自体が信用できなくなってしまいます。
最近では、外部のWeb記事などで、Japanese Scratch-Wikiに書かれているものが公式のものと誤解されて引用されるケースも出てきています。その影響はプロフィールやスタジオのコメントやフォーラムの投稿に比べてずっと大きいです。
Japanese Scratch-Wikiの記事は、自分の考えを書くものではなく、客観的な事実を書くものだということを今一度認識するようにお願いします。
もちろん、そんなことはないです。
記事は、自分の想像や思い込みではなく、客観的な事実に基づいて、検証可能な出典が示されている必要があります。
これは一例ですが、以前にフォーラムの自分の意見の根拠として、自分が編集したJapanese Scratch-Wikiの記事を示した人がいました。このような使い方をすると、Japanese Scratch-Wiki自体が信用できなくなってしまいます。
最近では、外部のWeb記事などで、Japanese Scratch-Wikiに書かれているものが公式のものと誤解されて引用されるケースも出てきています。その影響はプロフィールやスタジオのコメントやフォーラムの投稿に比べてずっと大きいです。
Japanese Scratch-Wikiの記事は、自分の考えを書くものではなく、客観的な事実を書くものだということを今一度認識するようにお願いします。
Last edited by abee (Sept. 26, 2022 09:33:22)
- p_nuts
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
ひらがな記事についてです。
ひらがな記事を利用する人は大抵Scratchを「日本語」ではなく「にほんご」を使っているはずですが、
ジャンプする/ひらがなのような記事ではブロックは「日本語」で書かれています。
これは「にほんご」にするべきでしょうか?
ひらがな記事を利用する人は大抵Scratchを「日本語」ではなく「にほんご」を使っているはずですが、
ジャンプする/ひらがなのような記事ではブロックは「日本語」で書かれています。
これは「にほんご」にするべきでしょうか?
↑ここから下は署名と言って、いちいち手動で書いていません。署名に関するコメントは、プロフィールにて行って下さい。
ここは議論をする場所です。敬語を心がけましょう。 過去の署名
感情的になっても何もいいことはありません。それはScratchに貢献しますか?
共有垢について|チャット禁止|宣伝とf4f|リミックス|スク恋愛|ゆくも使用↗️|url64|傾向は統計|NFEチェック↗️|仮想通貨|sb3の大きさ|☁️変数のレート制限
I am Japanese and cannot speak English, so I use a translation tool to speak English.
現在の投稿数:15xxposts(akku–n11氏の署名に興味を持ったので作りました 完全自動でカウントします(機能停止中)
- magicAho
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
「にほんご」版のエディターに従うべきだと思います。 ひらがな記事についてです。
ひらがな記事を利用する人は大抵Scratchを「日本語」ではなく「にほんご」を使っているはずですが、
ジャンプする/ひらがなのような記事ではブロックは「日本語」で書かれています。
これは「にほんご」にするべきでしょうか?
ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
- inoking
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
例えばこの記事 ⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️ は連続投稿が行われていますが
このようなことについて
あらかじめ編集者への周知徹底はされていないのでしょうか(Bot による通知はされているようですが)?
そもそも、各編集者は #654 のようなことを理解しているのでしょうか?
現状の申請用記事の間違い探しで、理解していることを担保できるのでしょうか?
このようなことについて
あらかじめ編集者への周知徹底はされていないのでしょうか(Bot による通知はされているようですが)?
そもそも、各編集者は #654 のようなことを理解しているのでしょうか?
現状の申請用記事の間違い探しで、理解していることを担保できるのでしょうか?
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- newmomizi_txt
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
gdpr0000001の記事を読んで思ったのですが、
基本的にScratch上では、開発者ツールのコンソールを使用して誰かをフォロー・フォロー解除するための方法は、ユーザースクリプト等と同じように危険性があるため教えてはいけないことになっているようです。
それを考えると、Japanese Scratch-Wikiからもその記述は消すべきでしょうか。
とりあえず一時的にその記述はコメントアウトしています。
基本的にScratch上では、開発者ツールのコンソールを使用して誰かをフォロー・フォロー解除するための方法は、ユーザースクリプト等と同じように危険性があるため教えてはいけないことになっているようです。
それを考えると、Japanese Scratch-Wikiからもその記述は消すべきでしょうか。
とりあえず一時的にその記述はコメントアウトしています。
Last edited by newmomizi_txt (Sept. 26, 2022 09:50:01)
ここから下は署名(しょめい)と言います。最終更新 2023/11/19(JST)
突然ですが問題です。
4枚のカードがあります。カードの片面には数字が、もう片方の面にはアルファベットが書かれています。
「C」「U」「7」「8」
では、「母音の裏には偶数が書かれている」ということを証明するためには、どのカードを確かめればよいでしょうか。
もう一つ問題です。
A~Dさんの4人がある飲み物を飲んでいます。分かっている情報は以下の通りです。
・Aさんはビールを飲んでいる。
・Bさんは麦茶を飲んでいる。
・Cさんは16歳である。
・Dさんは28歳である。
では、「お酒を飲んでいる人は20歳以上である」ということを証明するためには、誰について調べればよいでしょうか。
分かった方は私のプロフィールのコメント欄までお越しください。
;
安全か分からないなら今すぐ使用をやめたほうがいいよ。それでパスワードを盗み取られたりしても自己責任だから
- googlesho
-
100+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
消すべきだと僕は思います。 gdpr0000001の記事を読んで思ったのですが、
基本的にScratch上では、開発者ツールのコンソールを使用して誰かをフォロー・フォロー解除するための方法は、ユーザースクリプト等と同じように危険性があるため教えてはいけないことになっているようです。
それを考えると、Japanese Scratch-Wikiからもその記述は消すべきでしょうか。
とりあえず一時的にその記述はコメントアウトしています。
どうもgoogleshoです。まだ、作っている作品があります。見たい場合は、ここをクリックして下さい。
My browser / operating system: ChromeOS 14526.89.0, Chrome 100.0.4896.133, No Flash version detected何故かあんまり出てこない。なぜなら、投稿を見ているだけです。
- inoking
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
禁止されているのはブラウザ拡張だけではありません。 すみません。ブラウザ拡張機能をScratchで広めてはいけないというのは知っているのですが、コンソールを使用する方法を紹介してはいけないは聞いたことがないのですが、出典等はありますか?
ユーザースクリプトです。
Browser Extension/Userscript Policy
Last edited by inoking (Sept. 26, 2022 10:26:59)
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- newmomizi_txt
-
1000+ posts
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
プロジェクトページで開発者ツールのコンソールを開くと、
Stop!と書かれているので、結果的にスクリプトを他人に教えることも駄目だと判断しました。
This is part of your browser intended for developers. If someone told you to copy-and-paste something here, don't do it! It could allow them to take over your Scratch account, delete all of your projects, or do many other harmful things. If you don't understand what exactly you are doing here, you should close this window without doing anything.
ここから下は署名(しょめい)と言います。最終更新 2023/11/19(JST)
突然ですが問題です。
4枚のカードがあります。カードの片面には数字が、もう片方の面にはアルファベットが書かれています。
「C」「U」「7」「8」
では、「母音の裏には偶数が書かれている」ということを証明するためには、どのカードを確かめればよいでしょうか。
もう一つ問題です。
A~Dさんの4人がある飲み物を飲んでいます。分かっている情報は以下の通りです。
・Aさんはビールを飲んでいる。
・Bさんは麦茶を飲んでいる。
・Cさんは16歳である。
・Dさんは28歳である。
では、「お酒を飲んでいる人は20歳以上である」ということを証明するためには、誰について調べればよいでしょうか。
分かった方は私のプロフィールのコメント欄までお越しください。
;
安全か分からないなら今すぐ使用をやめたほうがいいよ。それでパスワードを盗み取られたりしても自己責任だから