Discuss Scratch

seikunnura
Scratcher
6 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#643
実験してみます
fugu_fugu
Scratcher
500+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#643
同じ事ができます
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

hclhcl wrote:

根拠をお願いします。リロードしたらまたできるのは初めて聞きました。
今やってみました。
「参照数のテスト。誰も見ないで…!お願いします」で10回、作品を見て、比較的に参照数の更新が早い「私の作品」で
参照数を見てみたところ11となっていました。
seikunnura
Scratcher
6 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#643
https://scratch.mit.edu/projects/561478939/ でやってみました。
ryosuzu
Scratcher
98 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#644,#647
ありがとうございます

Last edited by ryosuzu (Aug. 18, 2021 06:08:00)

hclhcl
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

tsumuri3 wrote:

今やってみました。
「参照数のテスト。誰も見ないで…!お願いします」で10回、作品を見て、比較的に参照数の更新が早い「私の作品」で
参照数を見てみたところ11となっていました。
それはたまたまではないですか? あなたは有名な人で、作品を出せばすぐに10人くらいの人が見るでしょう。「見ないで」と言えば見てしまうのが人間の性質みたいなとこもありますし…

誰も見ない作品で実験する必要があります。新しい垢を作るとか…
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

僕はそんなに有名じゃないです…
RTI-KLIsT
Scratcher
54 posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

報告を乱用することは禁止していますか?
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

禁止しています。
「誠実」でないですね。
「サイトを心地よい場所に」していませんね。
fugu_fugu
Scratcher
500+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#646#649
tsumuri3さんの裏垢の方で試せばいいのでは?
ketiketi87
Scratcher
500+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

srcatchでyoutubeの動画のリンクを貼るときのリンクはなんですか?(語彙力)
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

んじゃそうします。
OMOTINANO
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#651
禁止されています。
コミュニティガイドラインの
誠実であること
Scratchで他の人と接するとき、正直で誠実であることが大切です。すべてのScratchアカウントには現実の人が紐づいていることを忘れないでください。 噂を広めたり、他のScratcherや有名人になりすましたり、重病のふりをしたりすることは、Scratchコミュニティーをないがしろにする行為です。
に反しています。

Last edited by OMOTINANO (Aug. 18, 2021 06:43:24)

hclhcl
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

tsumuri3 wrote:

僕はそんなに有名じゃないです…
あなたの作品は最近共有したものでも50回ほど見られています。共有してすぐ10回見られることも十分ありうると思います。
hclhcl
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

ketiketi87 wrote:

srcatchでyoutubeの動画のリンクを貼るときのリンクはなんですか?(語彙力)
https://scratch.mit.edu/discuss/youtube/◯◯◯◯◯←ここにYoutube動画リンクのv=の後に続く部分を入れる
です。
ketiketi87
Scratcher
500+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

hclhcl wrote:

ketiketi87 wrote:

ありがとうございます。

Last edited by ketiketi87 (Aug. 18, 2021 06:51:18)

hclhcl
Scratcher
100+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

僕もサブ垢で実験して見たところ、リロードしてから少し待ってもう一度見ると参照数が増えました。
こんなことは初めて知りました…wikiの文を書き換えた方が良さそうです。
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

変えておきます
tsumuri3
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

Wikiを直しました。
inoking
Scratcher
1000+ posts

質問コーナー5(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)

#629 に追記します。

inoking wrote:

fugu_fugu wrote:

#626
ではどちらも間違ってはいないということでしょうか?
#280 はメッセージの受信時間を計るという目的に合っていません。
そういう意味では間違いです。

#626, #284 も編集しました。
#280 のやり方では毎回1フレームの待ちが挿入されるのはほぼ確実ですが
その待ちがどこに挿入されるのか(メッセージ送信前?受信前?)不明なため
メッセージの受信時間が延びている可能性もあります。

なお、元々の質問 #277 については、
正確に計るなら 送信 → 受信 の時間を計らないといけませんが
私のところでは10秒で150万~190万回ぐらいにはなっているので
100万回としても、1回あたり10マイクロ秒となりそのままでは計測不能です。
「回数から割り出した時間以下で実行できている」というところまでは分かるということです。

Powered by DjangoBB