Discuss Scratch
- tsumuri3
-
1000+ posts
スタジオの更新について
ipadでも、javascriptを使用して、ブックマークレットで作ることができます。
詳しい手順はユーザースクリプト同類なので言いませんが、
「ブックマークレット」と検索してみてください。
詳しい手順はユーザースクリプト同類なので言いませんが、
「ブックマークレット」と検索してみてください。
- StrongPeanut
-
1000+ posts
スタジオの更新について
提案は、「連絡先」ではなくて、Suggestionsなどで提案しなければなりません。サイト下部の「連絡先」から報告できるよ。 この意見をscratchチームに見てほしい…なぁ…[…] と言う
確か英語じゃないと読まれなかったと思うから、翻訳をかけるのを忘れない事。
- Di459sc-D3
-
100+ posts
スタジオの更新について
方法はありません。スタジオの使い方を見直した方がいいかなと思います。 スタジオのことで質問です。自分のフォロワーを招待するときに、ユーザー名をコピペする以外の方法はあるのでしょうか?もし <招待する> なら
[誘い方 v] を [どうすればいい] にする
end
Last edited by Di459sc-D3 (Sept. 19, 2021 23:09:14)
0post[#0000ff][#0000ff][][][][][][][][][][][][][][][][][][]1000posts ::ring教えてくれた方:by -Jikky-
もし プログラムのヘルプを求めたいなら、D-s-D×pu-sama プログラム提供会社に依頼してみましょう!
- 75yakyu-zuki
-
100+ posts
スタジオの更新について
あなたはnew scratcherScratcherのためスタジオを作ることができません。scratcherScratcherになるまで根気強く待ちましょう
Last edited by 75yakyu-zuki (Sept. 20, 2021 03:44:36)
ここからlet's GO!
<scratchポスト数0[#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000]100[#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000]200posts::#000000>
<scratchポスト数200[#000000][#000000][][][][][][][][]300[][][][][][][][][][]400posts::#000000>
- Poteto143
-
1000+ posts
スタジオの更新について
#1023
連絡先からでもScratchへの提案は可能です。
Topicに「Suggestion for Scratch」が用意されています。
連絡先からでもScratchへの提案は可能です。
Topicに「Suggestion for Scratch」が用意されています。
Twitterより引用・一部改変: 「あなたは議論に強いんじゃなくて、相手にすると疲れるから周りが引いてるだけです」
重複トピックを「注意」するときは、単にそのトピックを閉じさせるのではなくトピックを作った意図を尊重しましょう
- qurlay_dream
-
27 posts
スタジオの更新について
最近スタジオの所有者のアップデートが施されましたがその所有者のアカウントが消されてしまったら、所有者はそのままですか?または所有者は自動的に変わりますか?
qurlayです。このアカウントでは稀に来ます。投稿を見れたらラッキー⁉
- yuzupon1133-sub
-
1000+ posts
スタジオの更新について
すみませんが、ここは雑談する場所ではございません。
トピックの名前をご覧下さい。
「スタジオの更新について」と書いてありますので、ここはスタジオの更新について議論しなければなりません。
そして、「ヒントくれますか?」はなんの意図をもっての発言ですか?
トピックの名前をご覧下さい。
「スタジオの更新について」と書いてありますので、ここはスタジオの更新について議論しなければなりません。
そして、「ヒントくれますか?」はなんの意図をもっての発言ですか?
Last edited by yuzupon1133-sub (Nov. 11, 2021 13:07:54)
- yuzupon1133-sub
-
1000+ posts
スタジオの更新について
時間も見て貰えらば分かりますが、たったの16秒の誤差です。(まあどうでもいいけど)
取消線引いておきますね。
取消線引いておきますね。
- p_nuts
-
1000+ posts
スタジオの更新について
中途半端な変更の気がします。
マネージャー3人、キュレーター10人ぐらいにして
マネージャーには説明などの編集権をもたせる
でいいと思います。
マネージャーに説明などの編集権がないと
引き継ぎができません。
FAQ には作り直せとありますが
再度プロジェクトを登録しなおすのはかなり手間です。
権限もないマネージャーが40人もいて何するの?って感じですね。
私も同感です 未だに例のユーザースクリプトのせいで美術館? 何がよ どこがよ 大半は拡散のための道具じゃんと言ってくる人がいます。
なんとかなりませんか。
(一日に誘える人数を制限する、など)
明らかにユーザースプリクトを使わなければこうはならなんでしょ
というようなレベルのキュレーターがいるスタジオもありますし、作品を入れる気もないのにキュレーターになりたいです→なぜですか→有名なスタジオに入りたいからです。など本来の使い方を勘違いしているscratcher(ここではスクラッチのユーザーという意味で)が多くいるように感じます。
最低でも30人までなり減らして欲しいです。
あと
- 〇〇さんを助けてください
- ハッキングを許すな
- [拡散希望]
- 雑談
- hhayyatto
-
1000+ posts
スタジオの更新について
結局システムを変えても、使えなくなったことを回避するだけだと思います。
返信制限もプロジェクトのコメント欄を使えば回避できるし、マネージャー制限も招待→権限行使→脱退→別の人が空きスペースに入る、という方法で回避できるので、
あまり意味が無いように感じますね…
返信制限もプロジェクトのコメント欄を使えば回避できるし、マネージャー制限も招待→権限行使→脱退→別の人が空きスペースに入る、という方法で回避できるので、
あまり意味が無いように感じますね…
hha ha hhayy hayy hhay hh hhayya haya hhayyat hhayyatt hhayyatta hhayyattoカラーズCOLOR colour色קאליר こちらは思案(私語は慎むように
hyde::looks//8=72 3=12 5=30 12=何? その名も、⏯⚠️ウクライナ色⏯ウクラ███#1の注意事項は読みました Yoylecake!!!
⚠️イナ色███問:この字の読み方を答えなさい。「宇柳貝」
1+2+3+4+…=-1/12=それマジで言ってる?
