Discuss Scratch

Gamecenter
Scratcher
29 posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

やっとScratch 2.0が完成しました!
ここでは、Scratch 2.0に語りたい方、情報がほしい方は、ここのトピックにどうぞ!
masaishi
Scratcher
2 posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

ブログに作品を掲載したいんですけどどうすれば出来ますか?
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

masaishi wrote:

ブログに作品を掲載したいんですけどどうすれば出来ますか?
共有したい作品のページを開いて「共有する」をクリックすると、Embedの欄にHTMLが表示されるので、それをブログに貼り付けてください。
HTMLの貼り付け方は、使っているブログのサービスや環境によって異なるので、そちらで確認してください。
tzuzumimo
Scratcher
2 posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

Ver.2.0快適ですね!

ところで、昨日(?)あたりから
共有していないプロジェクトに修正を加える→自分のプロフィールを見ると
「私が行ったこと」に「共有されたプロジェクト」として表示される現象が起こっています。

もしかしたら不具合かもしれないので一応、報告しておきます。
takumi2000
Scratcher
8 posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

2.0関係ないんですけど、これが動きません。
最初の数回は動くんですけど、2,3回やると止まります。
なんでか教えてください。
スペースキーです

Last edited by takumi2000 (May 18, 2013 06:47:38)

kouju
Scratcher
17 posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

最近このWebページで人のプロジェクト・自分のプロジェクトに関わらずプロジェクトを開こうとすると
 「Oh Noes! Scratch project cannot display.Flash player is disabled or missing.」
とでるんですが、どうすればよいのでしょうか。
kouju
Scratcher
17 posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

tzuzumimo wrote:

Ver.2.0快適ですね!

ところで、昨日(?)あたりから
共有していないプロジェクトに修正を加える→自分のプロフィールを見ると
「私が行ったこと」に「共有されたプロジェクト」として表示される現象が起こっています。

もしかしたら不具合かもしれないので一応、報告しておきます。

僕のところでも確認しました。
もう少し同じ状態の人がいれば不具合となるのでしょうけど….
まあでもこれは不具合ではないでしょうか
tzuzumimo
Scratcher
2 posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

kouju wrote:

まあでもこれは不具合ではないでしょうか

いつのまにか直っていました。
mtaiking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

kouju wrote:

最近このWebページで人のプロジェクト・自分のプロジェクトに関わらずプロジェクトを開こうとすると
 「Oh Noes! Scratch project cannot display.Flash player is disabled or missing.」
とでるんですが、どうすればよいのでしょうか。
Adobe FlashPlayerが入っていない又は、正常に動作していないのでしょう。Flashがあるかをチェックしてみてください。ある場合は正常に動作しているかをチェックしてみてください。
hibiki
Scratcher
1 post

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

制作画面左下にあるビデオってなんですか?
動画を流せるのなら、できれば
流し方もをしえてください
mtaiking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

hibiki wrote:

制作画面左下にあるビデオってなんですか?
動画を流せるのなら、できれば
流し方もをしえてください
@hibiki 動画を流せるわけではありません。
カメラの映像のスイッチです。ビデオ系のブロックを出すと表示されます。

Last edited by mtaiking (June 30, 2013 00:20:55)

tensaiotoko
Scratcher
15 posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

ぼくが2.0を使うと不具合が発生するので、2.0が出来てからも1.4で作品を作っています・・・
不具合というのは、背景やスプライトにひらがなを入力できないものです。
ぼくの作品は文字を大量に使うものが多いですし
アルファベットは打てるんですが

ぼくと同じ状況に陥っている人いませんか?
もしくは直し方知っている人いませんか?

あとついでに、先日 TOKYOGAME をアップロードしました。これも1.4での作品です。
きっと楽しんでいただけます!是非見てってください
バグあったらすぐコメントお願いしますね
http://scratch.mit.edu/projects/10685159/
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

tensaiotoko wrote:

ぼくが2.0を使うと不具合が発生するので、2.0が出来てからも1.4で作品を作っています・・・
不具合というのは、背景やスプライトにひらがなを入力できないものです。
ぼくの作品は文字を大量に使うものが多いですし
アルファベットは打てるんですが

ぼくと同じ状況に陥っている人いませんか?
もしくは直し方知っている人いませんか?
この問題はScratchチームも認識しています(以下の作品のコメント参照)。
http://scratch.mit.edu/projects/10119867/
いつかは分からないですが、対応されると思います。

1.4を使う以外のとりあえずの対処法は、他のアプリを使って文字も画像として作ってしまうことです。
たとえば、以下の作品はそのようにして作っています。
http://scratch.mit.edu/projects/10871162/
tensaiotoko
Scratcher
15 posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

この問題はScratchチームも認識しています(以下の作品のコメント参照)。
http://scratch.mit.edu/projects/10119867/
いつかは分からないですが、対応されると思います。

1.4を使う以外のとりあえずの対処法は、他のアプリを使って文字も画像として作ってしまうことです。
たとえば、以下の作品はそのようにして作っています。
http://scratch.mit.edu/projects/10871162/

そうでしたか・・・早く解決されるといいです
文字も画像として入れるのはいい案ですね!ありがとうございます。
kouju
Scratcher
17 posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

『ビデオのこのスプライトのモーションの値』ってどんなものなんですか?
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

kouju wrote:

『ビデオのこのスプライトのモーションの値』ってどんなものなんですか?
確かにこれは分かりにくいですよね。
このブロックは、Webカメラで撮った画像と、スプライトの重なり具合を数値で返します。
この重なり具合は変化量なので、動かないものには反応しません。
あと、チェックボックスをチェックしてステージに表示されるモニターには正しい数値が表示されないバグがあるので注意が必要です。
使用例を作ってみました。
「ビデオのモーションのこのスプライトについての値」のテスト
masaishi
Scratcher
2 posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

自分の作品をリミックスするにはどうするんですか?
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

masaishi wrote:

自分の作品をリミックスするにはどうするんですか?
「ファイル」メニューの「コピーを保存」でコピーは作れますが、リミックスにはならないですね。
今のところ、一度他の人にリミックスしてもらってそれをリミックスするくらいでしょうか。

Last edited by abee (Aug. 10, 2013 04:18:50)

kouju
Scratcher
17 posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

abee wrote:

kouju wrote:

『ビデオのこのスプライトのモーションの値』ってどんなものなんですか?
確かにこれは分かりにくいですよね。
このブロックは、Webカメラで撮った画像と、スプライトの重なり具合を数値で返します。
この重なり具合は変化量なので、動かないものには反応しません。
あと、チェックボックスをチェックしてステージに表示されるモニターには正しい数値が表示されないバグがあるので注意が必要です。
使用例を作ってみました。
「ビデオのモーションのこのスプライトについての値」のテスト

そういう意味だったんですね。
ありがとうございます
tensaiotoko
Scratcher
15 posts

Scratch 2.0について語るトピック・質問コーナー

質問!なんかパソコンが新しいものになったらネット上で作品を再生できなくなりました。もしかして再生にはなんかのソフトが必要とか・・・と思ったのですが・・どうなんでしょうか?
(乱文になってしまい申し訳ありませんm(__)m)

Powered by DjangoBB