Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
- Caffeine3860
-
62 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近はSpotifyで音楽を聴きながらゲームをするのが楽しいです。明日から修学旅行なので楽しみです。
カレーうどんっておいしいよね。
実際きつねうどんのほうがすきだけd
- nagi9999
-
500+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
ディスカッションフォーラムの投稿の意味を調べるために国語辞典、漢字辞典を
使って調べたりしています。
他にも気になったものの意味を調べたりもしています。
使って調べたりしています。
他にも気になったものの意味を調べたりもしています。
- sab_pieces
-
27 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近やってるのはhuruhasiさんの「youtuberになろう!」です!(報告乱用されたらしいです。)
https://stretch3.github.io/ https://.turbowarp.org/ https://pictsense.com/ sab_piecesに移転しました。
My browser / operating system: Android Linux 10, Chrome 115.0.0.0, No Flash version detected
- Poteto143
-
1000+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
もしレースゲームを遊んでいるなら、BGMの音量を0にしてSpotifyで「GAS GAS GAS」を流しながら遊んでみてください。 最近はSpotifyで音楽を聴きながらゲームをするのが楽しいです。
テンションがアガります

6周年になりました。ありがとうございます

- Poteto143
-
1000+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
大学に入学してからAdobe製品を大学貸与のライセンスで無料で使えるようになったので、最近は主にPhotoshopとIllsutratorを使って作品の素材づくりにいそしんでいます。
特にベクター画像については、以前使っていた無料ソフトのInkscapeだとうまく読み込まなかったりエラーが起きていたりしたのですが、Illustrator(ベクター画像編集ツール)だと出力したsvg画像をほとんど手間もかけずすぐにちゃんとScratchに読み込めるので便利です!
とはいえScratchの利用者がみんなAdobe製品を使えるとは限らないので、Inkscapeで作ったベクター画像も正常に読み込めるようにしてほしいところではありますね…。
特にベクター画像については、以前使っていた無料ソフトのInkscapeだとうまく読み込まなかったりエラーが起きていたりしたのですが、Illustrator(ベクター画像編集ツール)だと出力したsvg画像をほとんど手間もかけずすぐにちゃんとScratchに読み込めるので便利です!
とはいえScratchの利用者がみんなAdobe製品を使えるとは限らないので、Inkscapeで作ったベクター画像も正常に読み込めるようにしてほしいところではありますね…。
6周年になりました。ありがとうございます

- n-yutan
-
40 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近はSpotifyで音楽を聴きながらゲームをするのが楽しいです。明日から修学旅行なので楽しみです。
僕は、spotifyを聴きながら、スマホゲームをしています!
スマホゲームをやっていたら、音が聞こえないことがあります(笑)
ちなみに、最近はミセス(Mrs.Green Apple)の新曲ばっかり聴いています!ロックは最高です‼︎
〈こっからは、署名〉
どうも!ゆうたんです!
僕はスクアニの「スクデュエ」を作っています!
ぜひ応援よろしくお願いします!!
- exment
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
Micro:bitを使った作品が遊ぶことも作ることも敷居が高いことがちょっと悲しい
そりゃ買わなきゃいけないけど…現実とリンクしたゲームを遊ぶのはまた違う楽しみがあるもんだよ…!みんな!
そりゃ買わなきゃいけないけど…現実とリンクしたゲームを遊ぶのはまた違う楽しみがあるもんだよ…!みんな!
ここから先は署名の時間…!投稿本文とは関係なし。
あくまでScratchを始めて何年かなんてものは飾り物にすぎないし、それに固執するものは愚かだと思うが、それなら私は愚かでいい!!!
・Scratchの全てはコミュニティガイドラインに書かれている。これが真実だ。
・傾向はGoogleの検索結果みたいなもので、プロジェクトを並び替えただけのものだよ。だから傾向に乗っている作品が良いってわけじゃないよ。
・投稿する前に、ほんのちょっとだけ前の投稿を見よう。同じ投稿をしてる人がいるかも。
・星とハート、フォローする代わりになにかをしたりするとSTから怒られるよ!
- mitaku115
-
500+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近、scratchのUI変更についてよく調べてたのですが、、、ついに変わりまたね。
最初、自分の目がおかしくなったのかと思いましたよ(小並感)
最初、自分の目がおかしくなったのかと思いましたよ(小並感)

KONAMIのゲームが好きです
- exment
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
こうして見てみると、これまんまScratch wikiの色味と同じだな…
ディスカッションフォーラムもwikiに見えてきた
ディスカッションフォーラムもwikiに見えてきた
ここから先は署名の時間…!投稿本文とは関係なし。
あくまでScratchを始めて何年かなんてものは飾り物にすぎないし、それに固執するものは愚かだと思うが、それなら私は愚かでいい!!!
・Scratchの全てはコミュニティガイドラインに書かれている。これが真実だ。
・傾向はGoogleの検索結果みたいなもので、プロジェクトを並び替えただけのものだよ。だから傾向に乗っている作品が良いってわけじゃないよ。
・投稿する前に、ほんのちょっとだけ前の投稿を見よう。同じ投稿をしてる人がいるかも。
・星とハート、フォローする代わりになにかをしたりするとSTから怒られるよ!
- ketiketi_mican
-
13 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
久々にフォーラム来てみました。(UI変わっててびびった)
最近Spotifyで音楽を永遠に聞いています。プレイリスト10時間くらいありました。
本格的な作曲ができる作品とかあれば面白そうって思ったけど容量凄そう
最近Spotifyで音楽を永遠に聞いています。プレイリスト10時間くらいありました。
本格的な作曲ができる作品とかあれば面白そうって思ったけど容量凄そう
分散型の「Misskey」というSNSにいます。
たまに戻ってきます。
また、ketiketi87=yontyon=ketiketi_micanです。
基本はこのアカウントを使っています。
たまに戻ってきます。
また、ketiketi87=yontyon=ketiketi_micanです。
基本はこのアカウントを使っています。
- takoyaki20111208
-
3 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
久しぶりにスクラッチを開いてプログラミングの方法を忘れました、、、
よければどなたか教えていたたけませんでしょうか?
よければどなたか教えていたたけませんでしょうか?
- takoyaki20111208
-
3 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
後もう一つ
ディスカッションフォーラムの久しぶりなので教えてくれると嬉しいです!
ディスカッションフォーラムの久しぶりなので教えてくれると嬉しいです!
- paradox8128
-
1 post
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
Srach語 という言語も Scratch で作られていて(私は開発はおりましたが)とても盛り上がっているように感じます。人工言語ですか、興味深いですね 突然ですが私、人工言語を作っているんですね。今
ということでこの界隈に興味を持った方や作っていたりしてる方がいましたら、僕やSrach語に絡んでくれると喜びます(??)
ホロライブが最高。特におかゆん最高。異論は認める。ほんとは認めたくない恋するおとめの作り方最高。
scratchを楽しいコミュニティにするためできることはないか日夜考えている暇人。
- kasiwamotis
-
11 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近東方Projectにハマっていて自作の原作風ゲームを作ったりしています!
- exment
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
ゲームのUI作ってるんだけど、ほんとループする系の選択式UIって難しいんだなこれが!!
こういうのって閃きだしなぁ
こういうのって閃きだしなぁ
Last edited by exment (July 11, 2023 02:20:29)
ここから先は署名の時間…!投稿本文とは関係なし。
あくまでScratchを始めて何年かなんてものは飾り物にすぎないし、それに固執するものは愚かだと思うが、それなら私は愚かでいい!!!
・Scratchの全てはコミュニティガイドラインに書かれている。これが真実だ。
・傾向はGoogleの検索結果みたいなもので、プロジェクトを並び替えただけのものだよ。だから傾向に乗っている作品が良いってわけじゃないよ。
・投稿する前に、ほんのちょっとだけ前の投稿を見よう。同じ投稿をしてる人がいるかも。
・星とハート、フォローする代わりになにかをしたりするとSTから怒られるよ!
- mitaku115
-
500+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
昨日、みやこめっせ京都で開催されたBitsummitに行ってきました。
インディーゲームの祭典です。
ゲーム作りの参考になった気がする。
インディーゲームの祭典です。
ゲーム作りの参考になった気がする。

KONAMIのゲームが好きです
- nagi9999
-
500+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近、割りばしなどの木の材料を使って船を作ろうを思っています。
これからも船を作って、本物みたいなものにしたいです。
その他にもそろそろ夏休みが始まるのでいろいろな工作をしていきたいです。
これからも船を作って、本物みたいなものにしたいです。
その他にもそろそろ夏休みが始まるのでいろいろな工作をしていきたいです。