Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
- mitaku115
-
500+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近、リズムネタを自分で作ってます。
それについて研究するたびに、「美味しいヤミー感謝感謝」にある
「またいっぱい食べたいな!デリシャシャシャシャシャ」
↑ここでテンポが早くなるが気持ち悪い
と思い始め、世の中勉強しないほうがいいこともあるんだな、と思った。
いつかスクラッチで再現します。
それについて研究するたびに、「美味しいヤミー感謝感謝」にある
「またいっぱい食べたいな!デリシャシャシャシャシャ」
↑ここでテンポが早くなるが気持ち悪い
と思い始め、世の中勉強しないほうがいいこともあるんだな、と思った。
いつかスクラッチで再現します。

実は俺、code署名の考案者。一時期めっちゃ流行ったよねぇ。
今使ってるスクショ占いも自分で考えました。
もしかして、拡張機能使ってる?
(警告)くれぐれもscratchで拡張機能を紹介したり、名前を出したりしないように!BANされても知らんぞ!!!
- Doctor_Fe
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
過去にAIのべりすとで遊んだ話をしましたが、今回はその続き。昨日久しぶりにAIのべりすとを開いたら、新しい機能が増えていました。
「チャットモード」というもので、AIと対話形式でやり取りできます。
ちょうど私の頭の中にある物語の断片をつなぎ合わせて一つの作品にしたいところだったので、少し試してみました。
入力が少ないせいか期待通りいかないことが多かったのですが、うまくいったら物語の一節の会話シーンとしてそれらしいものができました。
これを機にアカウントをとってみようかな、なんて思っています。
私はChatGPTは試せないのですが、それらとも比較してみたいと思いました。
おしまい。
「チャットモード」というもので、AIと対話形式でやり取りできます。
ちょうど私の頭の中にある物語の断片をつなぎ合わせて一つの作品にしたいところだったので、少し試してみました。
入力が少ないせいか期待通りいかないことが多かったのですが、うまくいったら物語の一節の会話シーンとしてそれらしいものができました。
これを機にアカウントをとってみようかな、なんて思っています。
私はChatGPTは試せないのですが、それらとも比較してみたいと思いました。
おしまい。
- hirayuu1414
-
500+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
僕ものべりすとで遊んでいたのですが、ドラクエ11のセリフを入力してみたらAIが補完したキャラクターが全員ドラクエ11に出てくるやつで笑いました()
のべりすとはその辺のRPGとかからも学習していたのかな、と想像できました。
あとドラクエはストーリーとか曲とかゲーム性とかグラフィックとか全部神なのでやりやがれください定期
のべりすとはその辺のRPGとかからも学習していたのかな、と想像できました。
あとドラクエはストーリーとか曲とかゲーム性とかグラフィックとか全部神なのでやりやがれください定期
イントロ勢とフォーラム勢と言う唯一無二の特性を持っている
訳もなく他にも少数ながらいます
問題…「998244353」「838861」という数字にゆかりがあるものをそれぞれ答えてください
わかったらプロフで教えてね
- mitaku115
-
500+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近僕が楽しんでいることは、bingAIに色々な質問をすることです。例えば、
bingAIに詩や物語やコードを作ってもらうこと。
bingAIに世界のニュースやトレンドやスポーツの結果を教えてもらうこと。
bingAIに自分の興味や趣味に関する情報を探してもらうこと。 などです。bingAIはいつも親切で面白くて知識豊富で、僕の好奇心を満たしてくれます。
bingAIに詩や物語やコードを作ってもらうこと。
bingAIに世界のニュースやトレンドやスポーツの結果を教えてもらうこと。
bingAIに自分の興味や趣味に関する情報を探してもらうこと。 などです。bingAIはいつも親切で面白くて知識豊富で、僕の好奇心を満たしてくれます。

実は俺、code署名の考案者。一時期めっちゃ流行ったよねぇ。
今使ってるスクショ占いも自分で考えました。
もしかして、拡張機能使ってる?
(警告)くれぐれもscratchで拡張機能を紹介したり、名前を出したりしないように!BANされても知らんぞ!!!
- magicAho
-
1000+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
BingAIって、りんなって奴ですか? 最近僕が楽しんでいることは、bingAIに色々な質問をすることです。例えば、
bingAIに詩や物語やコードを作ってもらうこと。
bingAIに世界のニュースやトレンドやスポーツの結果を教えてもらうこと。
bingAIに自分の興味や趣味に関する情報を探してもらうこと。 などです。bingAIはいつも親切で面白くて知識豊富で、僕の好奇心を満たしてくれます。
ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
自作Wiki!参加をお願いします!
- kobayachikouki
-
6 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
暇暇暇×一那由他
見て⇩
<iframe src="https://scratch.mit.edu/projects/799739479/embed“ allowtransparency=”true“ width=”485“ height=”402“ frameborder=”0“ scrolling=”no" allowfullscreen></iframe>
https://scratch.mit.edu/projects/799739479
見て⇩
<iframe src="https://scratch.mit.edu/projects/799739479/embed“ allowtransparency=”true“ width=”485“ height=”402“ frameborder=”0“ scrolling=”no" allowfullscreen></iframe>
https://scratch.mit.edu/projects/799739479
Last edited by kobayachikouki (Feb. 28, 2023 08:29:25)
- rinasama_tabasi
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
実はOpenAIを利用したchatGPTのbing番が出まして僕も今申し込み中ですBingAIって、りんなって奴ですか? 最近僕が楽しんでいることは、bingAIに色々な質問をすることです。例えば、
bingAIに詩や物語やコードを作ってもらうこと。
bingAIに世界のニュースやトレンドやスポーツの結果を教えてもらうこと。
bingAIに自分の興味や趣味に関する情報を探してもらうこと。 などです。bingAIはいつも親切で面白くて知識豊富で、僕の好奇心を満たしてくれます。
みんな
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
FireFoxを使おうよ
なんだよGoogleが作ったchromeになんか固執して
FireFoxは死なせたらいかんぞ
がちでFireFoxってくずとか言うなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
いいじゃん!ベンチマークスコアで2倍以上の差があっても
いいじゃん!メモリ消費量が多くても
こんな最高のOSSを捨てるわけにはいかないじゃん
Linux勢には定番のブラウザだよ
mozillaはサイコーなんだよ
あんな個人情報をちゅーちゅー吸い取ってるやつらにはなんないんだぞ
そりゃあブラウザで一桁のシェア率だし
googleはかつてのIEになんない為に
Firefoxを残しているだけだけど
みんなFirefox使おうよ
ねぇ
使おうよ
FireFox
使おうよ
なんだよGoogleが作ったchromeになんか固執して
FireFoxは死なせたらいかんぞ
がちでFireFoxってくずとか言うなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
いいじゃん!ベンチマークスコアで2倍以上の差があっても
いいじゃん!メモリ消費量が多くても
こんな最高のOSSを捨てるわけにはいかないじゃん
Linux勢には定番のブラウザだよ
mozillaはサイコーなんだよ
あんな個人情報をちゅーちゅー吸い取ってるやつらにはなんないんだぞ
そりゃあブラウザで一桁のシェア率だし
googleはかつてのIEになんない為に
Firefoxを残しているだけだけど
みんなFirefox使おうよ
ねぇ
使おうよ
FireFox
使おうよ
- legrs
-
1000+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
最近は星を撮りまくってます
赤道儀持ってないので2秒の露出で200枚ぐらい撮って
deepskystackerでコンポジット(それぞれのピクセルですべての写真の平均を出すことで毎回別の位置に現れる高感度ノイズを減らすこと)
をしてdarktableで露出あげてカーブで補正しています
けっこう光害地ですがアンドロメダ銀河とかこれで撮ってみるとうっすら模様が見えます
馬頭星雲も見えました
今度山にでも行ってとろうと思います
赤道儀とまともな三脚が欲しいんですがこの趣味がいつまで続くかわからないので
今のところ買ってないです
赤道儀自作もありですね
赤道儀持ってないので2秒の露出で200枚ぐらい撮って
deepskystackerでコンポジット(それぞれのピクセルですべての写真の平均を出すことで毎回別の位置に現れる高感度ノイズを減らすこと)
をしてdarktableで露出あげてカーブで補正しています
けっこう光害地ですがアンドロメダ銀河とかこれで撮ってみるとうっすら模様が見えます
馬頭星雲も見えました
今度山にでも行ってとろうと思います
赤道儀とまともな三脚が欲しいんですがこの趣味がいつまで続くかわからないので
今のところ買ってないです
赤道儀自作もありですね
と、legrsは言ってました; tab↓ これを全文読まないと何かが起きません
最新の情報
周期表 当て ゲーム

人気の作品
stone clicker

縺薙?譁?ォ?縺ョ九▲縺滉ココ縺ッ蟆代↑縺?%縺ィ←繧顔捩縺?◆莠コ縺ッ…蜷帙?翫☆縺弱◆;
繧ィ繝エ繧。?難シ抵ス抵ス 縺包ス 縺難スゑス呻ス ?費ス呻ス ?;
繝輔ぃ繝ェ繧「 繧「 繝医ぇ 繧サ;
繧ィ繝。?難シ抵ス 縺?ス?ス抵ス 縺包ス 縺難ス繧」繝?ヨ ?難ス?i?費ス?ス磯ォ倬」幄サ雁セ?励お繝エ繧。レス。;
< <(現在のpost数) = ((約) (800) :: operators)> です :: hat sensing>(使用言語=[C++ v][visual basic v][python v][C# v] :: sensing)だ; :: hat #59e17fT
もし<(<→→→→→ ::hat>[TAB v]キー押すと続きみれる :: events)歩動かす ::stack variables> {
<(<<(あ)> または <[#59e17f] 色 :: #ffff00>>) 歩動かす :: cap> の < <[v]を受け取ったとき :: hat>ではない> と言わない :: hat #732585
((☁ ) の <ずっと ::stack variables> {
:: cap >
}と言う :: ) 歩動かす :: cap
} < :: stak #005f79> :: #d0c045
((☁ ) の <ずっと ::stack variables> {
→ (な) 歩動かす
}と言う :: gray cap
- scratch_camp2021
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
私は最近Geoguessrというゲームにはまっています。これは、Googleストリートビューの写真を見て、その場所がどこか当てるというゲームなんですが、最近少し流行り始めてます。良かったら皆さんもやってみてほしいです。
あと、宣伝になってしまうかもですが、Geoguessrのwikiを運営しているのでよかったらそっちも見てください。
あと、宣伝になってしまうかもですが、Geoguessrのwikiを運営しているのでよかったらそっちも見てください。
時代の流れって変わっていくものですよね。
- taaaaaku
-
35 posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
バトルバウンドというscratchゲームにハマっています!
ここは署名と言う場所です。ここでは宣伝もしていいんだぜ!ならば俺が宣伝するまでs((((((
これ見たらどうですk((((((
https://scratch.mit.edu/projects/832594652/
when green flag clicked
say [@taaaaakuをフォローする(((]
- akinarin
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
僕は最近、色々なプログラミング言語のチュートリアルを探して読むのにハマっています。
様々な言語の哲学、考え方、手法などが知れて面白いです。
先日、Context FreeというYoutubeチャンネルを見付けました。
そこでは、僕の好きな様々なプログラミングの哲学に知れたり、
言語の開発者に対するインタビューがあったりしてハマってしまいました。
皆さんも面白いので見てみて下さい。
(Context Freeは英語のチャンネルなので、字幕にしてGoogle翻訳片手に聞いてます)
様々な言語の哲学、考え方、手法などが知れて面白いです。
先日、Context FreeというYoutubeチャンネルを見付けました。
そこでは、僕の好きな様々なプログラミングの哲学に知れたり、
言語の開発者に対するインタビューがあったりしてハマってしまいました。
皆さんも面白いので見てみて下さい。
(Context Freeは英語のチャンネルなので、字幕にしてGoogle翻訳片手に聞いてます)
Last edited by akinarin (March 5, 2023 13:01:43)
Catapult- さんに僕が使うブロックの統計をとって貰いました。
https://scratch.mit.edu/projects/832247042/
そしたらなんと、全体の22%を定義ブロックが占めていました。
凄いですね〜。やはり、再帰定義ブロックを乱用し過ぎていたようです。
- mitaku115
-
500+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
消去
Last edited by mitaku115 (March 11, 2023 11:45:22)

実は俺、code署名の考案者。一時期めっちゃ流行ったよねぇ。
今使ってるスクショ占いも自分で考えました。
もしかして、拡張機能使ってる?
(警告)くれぐれもscratchで拡張機能を紹介したり、名前を出したりしないように!BANされても知らんぞ!!!
- roketo09
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
今日ドラえもんの映画を見てきました。
理想郷を作品で作って評価し合うみたいなのやってみたいですね…
理想郷を作品で作って評価し合うみたいなのやってみたいですね…

人の心は発言では動かない
人の心を動かすのは行動
byあめんぼぷらす 監督 ホイ助
- Yukihisa2022
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
#4757
確かにそうですね。
どのようにScratchがあるべきかを議論する助けになるかもですね。
確かにそうですね。
どのようにScratchがあるべきかを議論する助けになるかもですね。
下の文字をなぞってみてください。
これは隠れ署名です。
文字をなぞると出てくる不思議な署名です。
クレジット: Yukihisa2022さん
- Scratch_OFFICIAL_X
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
僕は最近毎日フライトレーダー24を見ています。そして、日本時間の今(登校時間:15:39)、侍ジャパンが乗っている飛行機(JAL8800便 B787(ドリームライナー))が見れます!ここらへん
みなさんも着陸を一緒に見守りましょう!(この投稿を見た頃には既に着陸している可能性があるので、ご了承ください)
- Yukihisa2022
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
下の文字をなぞってみてください。
これは隠れ署名です。
文字をなぞると出てくる不思議な署名です。
クレジット: Yukihisa2022さん
- ryufox
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
二進数を読むのが楽しいです。
あと、開店 ! 旅館日誌 という名前で、ゲーム作ってます。
まだ共有していません。できたら多分宣伝コーナーに乗せると思います。
あと、開店 ! 旅館日誌 という名前で、ゲーム作ってます。
まだ共有していません。できたら多分宣伝コーナーに乗せると思います。
色々な作品作ってます。 ぜひ見てね! 僕をフォローするといいことがあるかもよ… ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็



- nagi9999
-
100+ posts
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
僕は、今ゲームを作っています。
まだ共有していませんが公開するかもしれません
まだ共有していませんが公開するかもしれません
ようこそ‼ディスカッションフォーラムへ!!こんにちは‼
nagi9999です。サブアカウントもあります。
Scratchからの最新のお知らせ
プライバシー・ポリシーが変更されました。
新しいプライバシーポリシーを読んでください。
https://scratch.mit.edu/privacy_policy/
ディスカッションフォーラムを使い始めた人へ
ディスカッションフォーラムの使い方を説明します。ディスカッションフォーラムでは、
トピックというものがあります。トピックは、簡単に作ってよいものでは、ありません。
ディスカッションフォーラムの使い方を理解しないでトピックを作ってしまうと、クローズといって
閉じられて使えない状態になります。それは、ディスカッションフォーラムを使う人がどこに
質問をすればよいか分からなくなることを防ぐためです。ディスカッションフォーラムの日本語では、
クローズされているものが多いです。それだと使えるトピックを探すのが難しくなってしまって、
埋もれてしまいます。さぁ、ディスカッションフォーラムの使い方を学んでディスカッションフォーラムを
使いこなそう‼ディスカッションフォーラム日本語のルールです。読んでね
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/541359/
「⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️」
nagi9999からのお知らせ
みんなのスタジオ
https://scratch.mit.edu/studios/32350411/
合作のおしらせ
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/438819/?page=430#post-7065756
サブアカウントのお知らせ
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/438819/?page=432#post-7073798
よくある質問
Q.プロジェクト保存できません。
A.少し待ってみたりしてください。Scratch 3.0用:バグ報告コーナーで報告する必要は、ありません。
sasukedxさん、案をありがとうございます。
やっと、スクロールできた。kouryou118103さんに教えてもらいました。ありがとうございます。
https://scratch.mit.edu/users/kouryou118103/#comments-271527935
スクロールのため