Discuss Scratch

omoti1225
Scratcher
21 posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

Scratcherの皆様、はじめまして。

現在、大学の研究の一環として、Scratchを使った、教育用ゲームの開発を計画しています。
具体的には、英語、数学、国語といった教科の指導をサポートするゲームを作れないかと考えています。

ゲームの開発だけなら他のプログラミング言語が適していますが、以下の理由から私はScratchに可能性を感じています。
1.用意されたプログラムを、教師自身が比較的簡単に編集できる。
2.プログラムを共有するのが簡単で、多くの人が無料で利用できる。
3.子供のユーザーでもプログラムすることが可能。

特に、1.教師自身がプログラムを編集できるという点にとても注目しています。
教師向けのデジタル教材はいくつもありますが、教師がそれらを編集、改編することはできません。
Scratchでは、基本的なプログラミングの構造がわかれば、教師が簡単に手を加える事ができます。

ここでは、学校で指導されるような教科(英語、数学、理科、社会、国語など)を題材にした子供向けのゲームを開発している方同士で情報交換ができればと思っています。
みなさんのアイデア、ご意見、作品があれば、ぜひここで情報交換をしましょう。
私も近いうちに、英語の語順を学習できるようなプログラムを公開予定です。
よろしくお願いします。
pupuiproject
Scratcher
100+ posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

はじめまして。中1のPUPUI Projectです。
僕は、HTML5のCanvasを利用した手書き学習エンジン「Tegaki」を開発しています。

試しにScratchで電子黒板を作ってみたのですが、
Scratchは480x360と元々解像度が低いため、
数学や理科等画像中心の教科は出来るかもしれませんが、
国語等文字中心の教科は無理です。
字が潰れてしまいます。

なので、自分的には電子黒板をよりも学習ゲームのほうが良いと思います。

Tegaki→http://pupui.hp2.jp/tegaki/

ソフトウェア工房 あざらー(旧PUPUI Project)
メイン:http://softroom.hp2.jp/top/
ブログ:http://www.pupui4.tk

メインPC:Lenovo G570(Windows 7,Core i3 2.2GHz,メモリ2GB)
サブPC:富士通 FMV-C8230(Puppy Tahr 6.0というOSをインストールしています)
kaorun343
Scratcher
74 posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

pupuiproject wrote:

はじめまして。中1のPUPUI Projectです。
僕は、HTML5のCanvasを利用した手書き学習エンジン「Tegaki」を開発しています。

試しにScratchで電子黒板を作ってみたのですが、
Scratchは480x360と元々解像度が低いため、
数学や理科等画像中心の教科は出来るかもしれませんが、
国語等文字中心の教科は無理です。
字が潰れてしまいます。

なので、自分的には電子黒板をよりも学習ゲームのほうが良いと思います。

Tegaki→http://pupui.hp2.jp/tegaki/

トピックとは直接関係ないのですが、このページはShift_JISで記述されているようですね。<meta charset=“Shift_JIS”>が記述されていないので、Safariで見ると「テキストエンコーディング」を指定しない限り文字化けしてしまいます。
修正をよろしくお願いします。
HTML5ではUTF-8が推奨になっているのでこれからはUTF-8で記述することをお勧めします。

My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.10.1, Safari 8.0, Flash 15.0 (release 0)
My browser / operating system: IPad iOS 8.1.1, Safari 8.0, No Flash version detected
omoti1225
Scratcher
21 posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

pupuiproject wrote:

はじめまして。中1のPUPUI Projectです。
僕は、HTML5のCanvasを利用した手書き学習エンジン「Tegaki」を開発しています。

試しにScratchで電子黒板を作ってみたのですが、
Scratchは480x360と元々解像度が低いため、
数学や理科等画像中心の教科は出来るかもしれませんが、
国語等文字中心の教科は無理です。
字が潰れてしまいます。

なので、自分的には電子黒板をよりも学習ゲームのほうが良いと思います。

Tegaki→http://pupui.hp2.jp/tegaki/

PUPUI Projectさん
コメントありがとうございます。
中学生でHTML5のプログラム開発をしているのですね。すごいです。

確かにScratchは技術的な制限が多く、インタラクティブ(ユーザーが自由に操作できるもの)なものは少しむずかしいですね。
逆にクイズのような簡単なゲームならば、誰でも簡単に問題を作成したり、手を加える事ができるので適しているのかなと思います。

PUPUIさんも是非、自分の好きな教科を題材にしたゲームを開発してみてはどうでしょうか。
他の同世代のユーザーと共有すれば、お互いの学習を助けあうこともできると思います。

私は現在英語の語順を身に付けるための簡単なゲームを開発しています。
中学の英語の内容で作っているので、完成したら是非プレイしてみてください。(そして是非コメントをください)
omoti1225
Scratcher
21 posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

PUPUI Projectさん
コメントありがとうございます。
中学生でHTML5のプログラム開発をしているのですね。すごいです。

確かにScratchは技術的な制限が多く、インタラクティブ(ユーザーが自由に操作できるもの)なものは少しむずかしいですね。
逆にクイズのような簡単なゲームならば、誰でも簡単に問題を作成したり、手を加える事ができるので適しているのかなと思います。

PUPUIさんも是非、自分の好きな教科を題材にしたゲームを開発してみてはどうでしょうか。
他の同世代のユーザーと共有すれば、お互いの学習を助けあうこともできると思います。

私は現在英語の語順を身に付けるための簡単なゲームを開発しています。
中学の英語の内容で作っているので、完成したら是非プレイしてみてください。(そして是非コメントをください)
pupuiproject
Scratcher
100+ posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

kaorun343 wrote:

pupuiproject wrote:

はじめまして。中1のPUPUI Projectです。
僕は、HTML5のCanvasを利用した手書き学習エンジン「Tegaki」を開発しています。

試しにScratchで電子黒板を作ってみたのですが、
Scratchは480x360と元々解像度が低いため、
数学や理科等画像中心の教科は出来るかもしれませんが、
国語等文字中心の教科は無理です。
字が潰れてしまいます。

なので、自分的には電子黒板をよりも学習ゲームのほうが良いと思います。

Tegaki→http://pupui.hp2.jp/tegaki/

トピックとは直接関係ないのですが、このページはShift_JISで記述されているようですね。<meta charset=“Shift_JIS”>が記述されていないので、Safariで見ると「テキストエンコーディング」を指定しない限り文字化けしてしまいます。
修正をよろしくお願いします。
HTML5ではUTF-8が推奨になっているのでこれからはUTF-8で記述することをお勧めします。
すみませんが、僕のPCがUTF-8で記述するとローカルで文字化けするので、
今はできません。

ソフトウェア工房 あざらー(旧PUPUI Project)
メイン:http://softroom.hp2.jp/top/
ブログ:http://www.pupui4.tk

メインPC:Lenovo G570(Windows 7,Core i3 2.2GHz,メモリ2GB)
サブPC:富士通 FMV-C8230(Puppy Tahr 6.0というOSをインストールしています)
tatsu777
Scratcher
100+ posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

http://scratch.mit.edu/projects/15785576/
↑結構前につくった変なプロジェクトです。教育といえば教育

僕は少しだけjavaを勉強しています。でも、どちらかというとscratchの方がよくやっています。同じスクラッチャー同士で交流できるところがすきです。よかったらほかのプロジェクトも見てみてください。

Last edited by tatsu777 (July 23, 2014 09:33:25)


マインクラフト大好き!!
kaorun343
Scratcher
74 posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

pupuiproject wrote:

kaorun343 wrote:

pupuiproject wrote:

はじめまして。中1のPUPUI Projectです。
僕は、HTML5のCanvasを利用した手書き学習エンジン「Tegaki」を開発しています。

試しにScratchで電子黒板を作ってみたのですが、
Scratchは480x360と元々解像度が低いため、
数学や理科等画像中心の教科は出来るかもしれませんが、
国語等文字中心の教科は無理です。
字が潰れてしまいます。

なので、自分的には電子黒板をよりも学習ゲームのほうが良いと思います。

Tegaki→http://pupui.hp2.jp/tegaki/

トピックとは直接関係ないのですが、このページはShift_JISで記述されているようですね。<meta charset=“Shift_JIS”>が記述されていないので、Safariで見ると「テキストエンコーディング」を指定しない限り文字化けしてしまいます。
修正をよろしくお願いします。
HTML5ではUTF-8が推奨になっているのでこれからはUTF-8で記述することをお勧めします。
すみませんが、僕のPCがUTF-8で記述するとローカルで文字化けするので、
今はできません。

それでしたら、headタグの中に
<meta charset=“Shift_JIS” />
を記述してください。これでSafariでも文字化けしません。よろしくお願いします。

My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.10.1, Safari 8.0, Flash 15.0 (release 0)
My browser / operating system: IPad iOS 8.1.1, Safari 8.0, No Flash version detected
sussikitigai8
Scratcher
1000+ posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

僕は英語ではなく、算数です。「JUST!!」というゲームを作っています。簡単に言えば、指定された数に(指定された数は乱数)たしたりかけたりひいたりわったりして合わせるゲームです。

_人人人人人人人人人人人人人人人人 _
> そんなことよりおすしたべたい <
 ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y ̄
ko2222
Scratcher
1000+ posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

omoti1225 wrote:

pupuiproject wrote:

はじめまして。中1のPUPUI Projectです。
僕は、HTML5のCanvasを利用した手書き学習エンジン「Tegaki」を開発しています。

試しにScratchで電子黒板を作ってみたのですが、
Scratchは480x360と元々解像度が低いため、
数学や理科等画像中心の教科は出来るかもしれませんが、
国語等文字中心の教科は無理です。
字が潰れてしまいます。

なので、自分的には電子黒板をよりも学習ゲームのほうが良いと思います。

Tegaki→http://pupui.hp2.jp/tegaki/

PUPUI Projectさん
コメントありがとうございます。
中学生でHTML5のプログラム開発をしているのですね。すごいです。

確かにScratchは技術的な制限が多く、インタラクティブ(ユーザーが自由に操作できるもの)なものは少しむずかしいですね。
逆にクイズのような簡単なゲームならば、誰でも簡単に問題を作成したり、手を加える事ができるので適しているのかなと思います。

PUPUIさんも是非、自分の好きな教科を題材にしたゲームを開発してみてはどうでしょうか。
他の同世代のユーザーと共有すれば、お互いの学習を助けあうこともできると思います。

私は現在英語の語順を身に付けるための簡単なゲームを開発しています。
中学の英語の内容で作っているので、完成したら是非プレイしてみてください。(そして是非コメントをください)
Scratchは言葉系のブロックといえば
([hello] と [world])
(() の [world] 番目の文字)
([] の長さ)
程度で、Unicodeのブロックはないので不便です・・・
それに残念ながら辞書を作るには
(言葉 :: list)
(説明 :: list)
というリストを使ってどんどん言葉と説明を追加していくしかありません。
唯一Unicode代わりになるのが
<[] < [ ]>
このブロック。
yaya3156さんのおかげで知ったのですが、
<[a] > [b]>
とすると「false」となります。
<[a] < [b]>//true

Last edited by ko2222 (July 25, 2014 04:32:18)


PCを買い換えたので、たぶんこれからは改めて作品作りを行えるようになると思います。

自由配置型タワーディフェンスの試作品(結構人気)
https://scratch.mit.edu/projects/163391430/
omoti1225
Scratcher
21 posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

tatsu777 wrote:

http://scratch.mit.edu/projects/15785576/
↑結構前につくった変なプロジェクトです。教育といえば教育

僕は少しだけjavaを勉強しています。でも、どちらかというとscratchの方がよくやっています。同じスクラッチャー同士で交流できるところがすきです。よかったらほかのプロジェクトも見てみてください。

じゅげむの練習プレイさせてもらいました。
1文字でも間違えると最初からというのが緊張感があっていいですね。

少し改良すれば、暗記ツールとしても使えそうです。(覚えたものを1文字も間違えずに入力し、チェックする)

おもしろいアイデアありがとうございました!他にもあれば教えて下さいね。
omoti1225
Scratcher
21 posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

sussikitigai8 wrote:

僕は英語ではなく、算数です。「JUST!!」というゲームを作っています。簡単に言えば、指定された数に(指定された数は乱数)たしたりかけたりひいたりわったりして合わせるゲームです。

JUST! 面白かったです。結構脳みそを使いました。
表示される数字のバリエーションと表示の方法を改良すれば、さらにおもしろくなりそうです。

改良やバージョンアップをしたら、ぜひ教えて下さいね。ありがとう!
omoti1225
Scratcher
21 posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

Scratchは言葉系のブロックといえば
([hello] と [world])
(() の [world] 番目の文字)
([] の長さ)
程度で、Unicodeのブロックはないので不便です・・・
それに残念ながら辞書を作るには
(言葉 :: list)
(説明 :: list)
というリストを使ってどんどん言葉と説明を追加していくしかありません。
唯一Unicode代わりになるのが
<[] < [ ]>
このブロック。
yaya3156さんのおかげで知ったのですが、
<[a] > [b]>
とすると「false」となります。
<[a] < [b]>//true

コメントありがとうございます。
<[a] < [b]>//true
の表示は知りませんでした。ありがとうございます。

やはりテキストの表示方法と、文字データの扱いにもう少し自由度がほしいですよね。
リスト機能にももう少し改良がほしいです。
ScratchはアメリカのMITで開発されたものなので、日本語環境にも少し弱いのが残念です。

スプライトの編集画面で日本語テキストを打ち込めないのが個人的にはとても不便に感じています。

情報提供ありがとうございました。

Last edited by omoti1225 (July 25, 2014 06:47:07)

sussikitigai8
Scratcher
1000+ posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

omoti1225 wrote:

sussikitigai8 wrote:

僕は英語ではなく、算数です。「JUST!!」というゲームを作っています。簡単に言えば、指定された数に(指定された数は乱数)たしたりかけたりひいたりわったりして合わせるゲームです。

JUST! 面白かったです。結構脳みそを使いました。
表示される数字のバリエーションと表示の方法を改良すれば、さらにおもしろくなりそうです。

改良やバージョンアップをしたら、ぜひ教えて下さいね。ありがとう!
なるほど。分かりました!合作や新作制作が落ち着いてきたら改善に取り組んでいこうと思います!

_人人人人人人人人人人人人人人人人 _
> そんなことよりおすしたべたい <
 ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y ̄
ko2222
Scratcher
1000+ posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

omoti1225 wrote:

Scratchは言葉系のブロックといえば
([hello] と [world])
(() の [world] 番目の文字)
([] の長さ)
程度で、Unicodeのブロックはないので不便です・・・
それに残念ながら辞書を作るには
(言葉 :: list)
(説明 :: list)
というリストを使ってどんどん言葉と説明を追加していくしかありません。
唯一Unicode代わりになるのが
<[] < [ ]>
このブロック。
yaya3156さんのおかげで知ったのですが、
<[a] > [b]>
とすると「false」となります。
<[a] < [b]>//true

コメントありがとうございます。
<[a] < [b]>//true
の表示は知りませんでした。ありがとうございます。

やはりテキストの表示方法と、文字データの扱いにもう少し自由度がほしいですよね。
リスト機能にももう少し改良がほしいです。
ScratchはアメリカのMITで開発されたものなので、日本語環境にも少し弱いのが残念です。

スプライトの編集画面で日本語テキストを打ち込めないのが個人的にはとても不便に感じています。

情報提供ありがとうございました。
そこはScratch 1.4(ダウンロード版)でできますけど・・・

ちなみに
<[a] = [65]>
としてもfalseになるからなぁ・・・
文字リストを作るしかありません。

Last edited by ko2222 (July 26, 2014 02:45:04)


PCを買い換えたので、たぶんこれからは改めて作品作りを行えるようになると思います。

自由配置型タワーディフェンスの試作品(結構人気)
https://scratch.mit.edu/projects/163391430/
pupuiproject
Scratcher
100+ posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

kaorun343にTegakiのSafariでの文字化けを指摘されたので、
Safari 対策版「Tegaki 2014.07.2b」を公開しました。
アクセス→http://pupui.hp2.jp/tegaki/

ソフトウェア工房 あざらー(旧PUPUI Project)
メイン:http://softroom.hp2.jp/top/
ブログ:http://www.pupui4.tk

メインPC:Lenovo G570(Windows 7,Core i3 2.2GHz,メモリ2GB)
サブPC:富士通 FMV-C8230(Puppy Tahr 6.0というOSをインストールしています)
sussikitigai8
Scratcher
1000+ posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

あと、「技術」のpcをうつのが速くなる(多分)「キーボーカル」を今製作中です。大作になる予感・・(自分にとっての大作です)

_人人人人人人人人人人人人人人人人 _
> そんなことよりおすしたべたい <
 ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y ̄
omoti1225
Scratcher
21 posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

sussikitigai8 wrote:

あと、「技術」のpcをうつのが速くなる(多分)「キーボーカル」を今製作中です。大作になる予感・・(自分にとっての大作です)

タイピングゲームのような感じでしょうか? 
面白いものを期待しています。もし完成したら是非ここで見せてくだいね!
sussikitigai8
Scratcher
1000+ posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

omoti1225 wrote:

sussikitigai8 wrote:

あと、「技術」のpcをうつのが速くなる(多分)「キーボーカル」を今製作中です。大作になる予感・・(自分にとっての大作です)

タイピングゲームのような感じでしょうか? 
面白いものを期待しています。もし完成したら是非ここで見せてくだいね!
そうです。頑張ります!

_人人人人人人人人人人人人人人人人 _
> そんなことよりおすしたべたい <
 ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y ̄
michiranchi
Scratcher
1000+ posts

教育用ゲーム、プログラムを開発中の方

はじめまして。小5のみちらんちです。今日、タイピングゲームを公開しました。これです。

Powered by DjangoBB