Discuss Scratch

abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3600
どんなトピックですか。

Last edited by abee (May 7, 2023 09:12:40)

23940325
Scratcher
79 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3600

日本語フォーラムのお約束の#2より
こちら すでに同じ目的のトピックがないかどうかは
このページや「googleサイト内検索」などを使うとよいでしょう。Google 検索の場合、次のようにして検索ができます。
site:https://scratch.mit.edu/discuss/ キーワード
をやってみるといいですよ。とくに、
site:https://scratch.mit.edu/discuss/ キーワード
は結構自分なりにいいと思います。

Last edited by 23940325 (May 7, 2023 09:21:07)


           This is a signature. It's not written manually.
これは署名といっていちいち手動で書いてません(この注意書きの発案者: s-t-p氏)
-自己紹介-
 僕はドラえもんと鉄道が好きな2011年4月生まれの人です。他に好きなアニメはSPY×FAMILYとポケモンで、一番好きなJRの鉄道は常磐線E531系です!
 scratchには学校でやっていて、面白かったし、友達もやっていたから2022年6月12日(日) 3:43:08に参加しました。


23940325クイズ!
ドラえもんの登場人物で一番好きなのは誰でしょう?(選択)
①ドラえもん
②のび太
③スネ夫
④ジャイアン
⑤しずか






正解は②でした〜!のび太が一番好きです!心優しいし強い(?)から。
最終更新:7月2日(日)21時34分
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
ドラえもん
mi-ki-
Scratcher
8 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

newmomizi_txt wrote:

mi-ki- wrote:

(#3600)
新しいトピックを作りたいのですが、どうしたらいいか分かりません。
フォーラム初心者です
作ること自体は簡単にできますが、その前にまずは日本語フォーラムのお約束の、「トピックを作る前に」をお読みください。
それを読んで、作りたいと思っているトピックが条件に当てはまっているかどうかをご確認ください。

分かりました!
読んでみます!
nagi9999
Scratcher
500+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

削除

Last edited by nagi9999 (May 7, 2023 09:42:46)

mi-ki-
Scratcher
8 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

abee wrote:

#3600
どんなトピックですか。

Scratchの2Dマインクラフトについて話し合うトピックです。
どんな機能がほしいか、どんなModがほしいかなどを話し合い、実際のプロジェクトに活かしてもらえらるようにしたいと思っています。

どうでしょうか?
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

マインクラフト site:scratch.mit.edu/discuss/」で検索してみるとわかりますが、マインクラフトに関するトピックはたくさんあります。しかし、ScratchのPaper Minecraftに関するものも含めてほとんどクローズされています。まず、これらのトピックを読んでクローズされた理由を考えて改善しない限り、トピックを作ってもクローズされる可能性が高いと思います。
mi-ki-
Scratcher
8 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

abee wrote:

マインクラフト site:scratch.mit.edu/discuss/」で検索してみるとわかりますが、マインクラフトに関するトピックはたくさんあります。しかし、ScratchのPaper Minecraftに関するものも含めてほとんどクローズされています。まず、これらのトピックを読んでクローズされた理由を考えて改善しない限り、トピックを作ってもクローズされる可能性が高いと思います。


なるほど、、そうですか(o・ω・o)
分かりました!
xiangyeng
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

質問です!
自分の通知数の最高記録(xiangyengだったら404(根拠))を言い合うトピックって作っていいのですか?Scratchチームに許可を取らないと難しいですか?
あと、他人の通知数に悪口を書くのは禁止にします。通知数をみんなに共有したり、他の人の通知数を褒めたりするトピックにしたいと思います‼︎
(自分の通知数より他の人の通知数より「少なく」ても「多く」ても褒め合う。または自分の通知数と他の人の通知数が同じでも褒め合う。)
また、「通知数が〇〇なのか」の根拠は不要にしたいと思います。(なるべく根拠をつけてほしいですが…。)

Last edited by xiangyeng (May 10, 2023 22:11:56)

-Suriman-
Scratcher
30 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

通知数を言い合うだけならスタジオか作品の方がいい気がする。
inoking
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

xiangyeng wrote:

質問です!
自分の通知数の最高記録(xiangyengだったら404(根拠))を言い合うトピックって作っていいのですか?
それをトピックで扱うことにどういう意味があるのでしょうか?
トピックを作っても雑談としてクローズされるでしょう。

通知数はただの たまっていたメッセージの数です。
褒める褒めないという発想が私には分かりません(その発想をすること自体は自由ですが…)。

Last edited by inoking (May 11, 2023 03:59:37)


これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
nagi9999
Scratcher
500+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

New Scratchersの日本語版を作成したいのですが作成できますか?
使い方
・Scratchを始めて初めての人が挨拶をする
などです。
inoking
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

こういう話があったのですが
その辺で紹介されている「自己紹介コーナー」は削除されているようです。

自己紹介をしよう! というのもありますが何年も使われていません。

他に自己紹介的なものとして
Scratchをはじめたきっかけは?アカウントを作ったらまず最初にやることは? があり
これは現在も時々投稿があり生きています。

これらを使うことで事足りると思います。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
MUSASHI2199
Scratcher
62 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

自分の作品についてを自分のみの投稿で紹介したい、というのはわがままですか?

完全休止開始
https://scratch.mit.edu/discuss/post/7486152/ 

稀に、というか多くの場合「#1は読みました」を抜かして返答していることが多いです。プロフィール欄で教えていただけると助かります。

















おすすめ作品:
これはしょめいといって、しゅどうではなくせっていしてかいています。
自己紹介:
NAME:MUSASHI2199
LOCATION:Japan-日本
2019年からScratchで生きているが、作品は2023年から共有を開始している
6月頃にようやくサムネも大事だということに気づき少しずつ変えている
だいたい共有しているのはリミックス作品
兄弟でエメルドという架空のゲーム会社を作っている
未共有作品大量
Cosmos Adventure:署名画像の真ん中 を作るのに2年かかりほぼすべてのバージョンを保有中






























スクロールできた〜!
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

いままでもそのようなトピックは何個も作られましたが、日本語フォーラムのお約束に合っていないので、クローズされています。
MUSASHI2199
Scratcher
62 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

abee wrote:

いままでもそのようなトピックは何個も作られましたが、日本語フォーラムのお約束に合っていないので、クローズされています。
ありがとうございます!

完全休止開始
https://scratch.mit.edu/discuss/post/7486152/ 

稀に、というか多くの場合「#1は読みました」を抜かして返答していることが多いです。プロフィール欄で教えていただけると助かります。

















おすすめ作品:
これはしょめいといって、しゅどうではなくせっていしてかいています。
自己紹介:
NAME:MUSASHI2199
LOCATION:Japan-日本
2019年からScratchで生きているが、作品は2023年から共有を開始している
6月頃にようやくサムネも大事だということに気づき少しずつ変えている
だいたい共有しているのはリミックス作品
兄弟でエメルドという架空のゲーム会社を作っている
未共有作品大量
Cosmos Adventure:署名画像の真ん中 を作るのに2年かかりほぼすべてのバージョンを保有中






























スクロールできた〜!
papa1234pa2
Scratcher
67 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

scratch3.0のベクター、ビット(コスチューム)について話し合う場所を作ろうと思っています。
話す内容:コスチュームに関係すること

署名

abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

zisyouusotuki
Scratcher
31 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

リストをスクリーンにしたゲーム、などの情報交換がしたいです。このようなtopicを作っていいと思いますか?


これは(zisyouusotuki)が投稿したものです。
zisyouusotuki
フォローしてね
見てみて
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

過去にはないように思うので、作ることは可能と思いますが、リストをスクリーンにしたゲームを作っている人があまり多くないようなので、作ってもすぐに過疎化するかもしれません。まずはスタジオを作り、宣伝トピックで宣伝して様子を見るのが良いかもしれません。
kouhei-1
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

「スプリクト相談所」は日本語フォーラムにありましたか? もしないなら作りたい

<理由> 専用のtopicを作った方がプログラムに詳しい人が集中的に問題解決の後押しをしてくれるかと思い。

Scratchはある程度の自由がある。自由には責任が伴う。コメントとは、掲示板に次々と文字を貼り付けていることと同様
である。あなたは、身体の自由がある。すべての行動に責任がある。あなたは言論の自由がある。すべての発言に責任があ
る。あなたの行動の責任を追及している訳ではない。責任の追及は社会全体から来る。ただScratch生活上のすべての行動
にも責任があるということだ。上記は私の持論にすぎない。各々別の意見もあるだろう。ただ、最低限の社会常識はわきま
えなければならない。……と大層なことを言っているが私は間違いを無限に起こすであろう。これは誰でも同じことである
。STでも間違いは無限にあるし、博識でも間違いは無限にある。間違えがないのは 無限年後のロボット(?) でしょう。
表層的なものに囚われず世間を俯瞰したい
そう、これを言うのを忘れていた、スクラッチを楽しいものに!!
2023/07/06 晒しのスタジオを作ろうと一瞬魔が差した。 これは人間の性なのかもしれぬ
2023/08/18 良心を超えぬ範囲で、自由。
2023/08/19 Scratchteamには感謝。この場を作ってくださった。異議申し立ても受けてくれる。親切である、であればな
ぜ不適切な作品が消されたからといって、STをScratchで非難する? サイトの管理者を非難するならサイトを非難してい
るのと同等。













(スクロールさせるための改行)

Powered by DjangoBB

Standard | Mobile