Discuss Scratch

imoyokan
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3100

masukudopepepe wrote:

なるほど。私はサムネ詐欺についてとかも考えていたのでその辺はどうすればよいでしょうか。

新・Scratch のコミュニティをより良い所にするためにでいいと思います。

Last edited by imoyokan (Oct. 4, 2022 09:06:26)


~ディスカッションフォーラムを使う前にチェック!~
  1. とりあえず、トピックの#1を見ましょう
  2. コミュニティーにとって不適切だと感じたときは、「報告」をクリックしてScratchチームに知らせてください。 喧嘩をしたり、他人の行動についての噂を広めたり、不適切なものに反応するのではなく、「報告」ボタンを使ってください
  3. よくある質問トピックのディスカッションフォーラムの部分も見てみてくだい。
  4. ⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️を定期的に読んでみてください。ここから重要な部分を抜粋します。
  5. 約束違反についての指摘や注意は、トピック内外を問わず一切禁止になっています。
  6. 質問などには適宜出典をつけてください
  7. quoteは、引用という意味で返信という意味ではありません。引用をする場合は、適宜、省略するようにしてください。
  8. Last Post リンク切れ防止投稿は禁止されています

I am Japanese. I can't speak english. I use a translation site to speak English.
ここのゾーンは、署名といって、今の話とは、打って変わって関係ないだけでなく、いちいちいちいち手動で書いてません
では、ディスカッションフォーラムでゆっくりしていってね!!
masukudopepepe
Scratcher
54 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

分かりました。作るのはやめておきます。(トピックって大体被るような…)

著作権侵害の作品を報告できるのは著作者だけであって、クレジットをしていないなどコミュニティーガイドラインに違反していない限り無関係者が「著作権侵害だ!」と言って報告することはできません。
_NANO--o0o_
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

自分たちが頑張っていることや大切にしていることを言い合うトピックは作ってもよいでしょうか…

Scratch辞めます。今までありがとう
403エラー:署名へのアクセスが拒否されました。この署名を見るためには、許可が必要です。
みんなでこの署名を広めよう!!この署名の発案者です。 ☟コピー用
[big]403エラー:署名へのアクセスが拒否されました。この署名を見るためには、許可が必要です。[/big]
[small][color=red]みんなでこの署名を広めよう!![/color]発案者 [url=https://scratch.mit.edu/users/_NANO--o0o_/]_NANO--o0o_[/url]様[/small]
文字の色を黒にされたら見にくいんだが。
magicAho
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

_NANO--o0o_ wrote:

自分たちが頑張っていることや大切にしていることを言い合うトピックは作ってもよいでしょうか…
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/503422/
というトピックがあります。

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
自作Wiki!参加をお願いします!
imoyokan
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3103
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるものとの違いはなんですか?

~ディスカッションフォーラムを使う前にチェック!~
  1. とりあえず、トピックの#1を見ましょう
  2. コミュニティーにとって不適切だと感じたときは、「報告」をクリックしてScratchチームに知らせてください。 喧嘩をしたり、他人の行動についての噂を広めたり、不適切なものに反応するのではなく、「報告」ボタンを使ってください
  3. よくある質問トピックのディスカッションフォーラムの部分も見てみてくだい。
  4. ⚠️⚠️日本語フォーラムのお約束です。必ず読んでね⚠️⚠️を定期的に読んでみてください。ここから重要な部分を抜粋します。
  5. 約束違反についての指摘や注意は、トピック内外を問わず一切禁止になっています。
  6. 質問などには適宜出典をつけてください
  7. quoteは、引用という意味で返信という意味ではありません。引用をする場合は、適宜、省略するようにしてください。
  8. Last Post リンク切れ防止投稿は禁止されています

I am Japanese. I can't speak english. I use a translation site to speak English.
ここのゾーンは、署名といって、今の話とは、打って変わって関係ないだけでなく、いちいちいちいち手動で書いてません
では、ディスカッションフォーラムでゆっくりしていってね!!
greeen_2020
Scratcher
5 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

こんにちは。
私はscratchで架空鉄道の運営を他の方とやっていたのですが2日スタジオが消えてしまいました。
(所有者は他の方)内容を所有者が教えてくれたので確認したところSTから来たメッセージは
「inappropriate tor Scratch. Please keep your content (including studio information and image) friendly and appropriate for all ages, and welcoming to all. Studio themes that involve extreme violence, forms of romantic expression, and/or triggering subjects are too intense for a service used by young children. Please follow the Community Guidelines when using Scratch Thanks! - Scratch Team」
翻訳すると、「不適切なスクラッチ。 コンテンツ (スタジオの情報や画像を含む) は、親しみやすく、すべての年齢層に適切で、すべての人を歓迎するものにしてください。 極端な暴力、ロマンチックな表現、および/または刺激的な主題を含むスタジオのテーマは、幼い子供が使用するサービスには強すぎます. Scratch Thanks! を使用する際は、コミュニティ ガイドラインに従ってください。 - スクラッチチーム」です。
しかしこのスタジオは極端な暴力、ロマンチックな表現、および/または刺激的な主題などは一切含まれておらず架空鉄道の車両や発車メロディスイッチ、路線図などがあるだけでした。スタジオが復活するように対応を募りたいのでNew topicを作りたいのですが作って良いでしょうか・・・
長文失礼しました。

初めまして@greeen_2020です!
鉄道写真撮ったり架空鉄道したりPCしたりしてます
フォローしてくれたら99.99%ふぉろばするで
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3106
コミュニティーガイドライン違反、あるいはそれと疑われるものがコメントなどにあったりしなかったでしょうか(言い争いなども含まれます)。
もし誤解だったとしても、まずそれを解かない限り、そのスタジオと同じトピックを作っても同じ理由で削除される可能性が高いです。さらに、反省していないとみなされて、より厳しい処分が行われるかもしれません。
もし処分が不服であれば、それに反論して処分を取り消してもらう必要があります。それはそのスタジオのオーナーが行う必要があると思います(他の人が行っても、それがオーナーの考えと一致しているかどうかわからない)。

Last edited by abee (Oct. 4, 2022 10:37:09)

newmomizi_txt
Scratcher
500+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3106
トピックを作ったところで何も変わりません。それどころか、フォーラムはみんなが使う場所なので周りの人の迷惑になってしまう可能性が高いです。

不適切なものがなかったと自信を持って言えるのであれば、連絡先から再審査してもらうよう頼むと良いでしょう。
ただし、頼む前に本当にコミュニティーガイドラインに違反するものがなかったのか、もう一度よく確かめてみてください。

ここから下は署名(しょめい)と言います。最終更新 2023/01/04(JST)
ここで何か質問をしようとしている方へ。
大切なことを超簡単にまとめてみたので、ぜひ一度読んでみてください


悪い質問の例
「3Dの作り方を教えてください。」
良い質問の例
「3Dの描写で、面を塗る方法を教えてください。私は基本的なペンの使い方や、三角関数については理解しています。」

何について聞きたいのかをはっきりさせよう。また、自分がどこまで知っているのかも伝えておこう


悪い質問の例
「このようなプロジェクトを作りましたが、うまく動きません。」
良い質問の例
「タップしたらキャラがジャンプして元の位置に戻ってくるようにプログラミングしたつもりですが、
 坂でやると床を貫通して落ちてしまいます。平坦な場所ではうまくできました。
 ジャンプのプログラムは、スプライト1の一番上にあります。どうすれば修正できますか?」

意図していた動作、問題が起きた時の状況、試して分かったことをきちんと書こう。


悪い質問の例
「クラウド変数について教えてください。」

このようなことは検索すればすぐに分かる。「ググれ」の一言で片付けられてしまう可能性が高い。


悪い質問の例(私の主観を含みます)
「プラットフォーマーのプログラムを教えてください」

どのようなプログラムを組めば目的を達成できるのか、それを考えるのがプログラミングの楽しみでは?
どうしても分からない部分だけ聞くなら良いのだが、全部聞くのはちょっと違う気がする。


この署名の内容は、 https://www.hyuki.com/writing/techask.html から特に重要なところを簡潔にまとめたものです。
もっと知りたい方は、リンク先のサイトもぜひ読んでみてください。



























;
このメッセージが見えているということは、ブラウザ拡張機能を使っているということだろうけど、安全性はちゃんと確認したかな?
安全か分からないなら今すぐ使用をやめたほうがいいよ。それでパスワードを盗み取られたりしても自己責任だから
magicAho
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

greeen_2020 wrote:

こんにちは。
私はscratchで架空鉄道の運営を他の方とやっていたのですが2日スタジオが消えてしまいました。
(所有者は他の方)内容を所有者が教えてくれたので確認したところSTから来たメッセージは
「inappropriate tor Scratch. Please keep your content (including studio information and image) friendly and appropriate for all ages, and welcoming to all. Studio themes that involve extreme violence, forms of romantic expression, and/or triggering subjects are too intense for a service used by young children. Please follow the Community Guidelines when using Scratch Thanks! - Scratch Team」
翻訳すると、「不適切なスクラッチ。 コンテンツ (スタジオの情報や画像を含む) は、親しみやすく、すべての年齢層に適切で、すべての人を歓迎するものにしてください。 極端な暴力、ロマンチックな表現、および/または刺激的な主題を含むスタジオのテーマは、幼い子供が使用するサービスには強すぎます. Scratch Thanks! を使用する際は、コミュニティ ガイドラインに従ってください。 - スクラッチチーム」です。
しかしこのスタジオは極端な暴力、ロマンチックな表現、および/または刺激的な主題などは一切含まれておらず架空鉄道の車両や発車メロディスイッチ、路線図などがあるだけでした。スタジオが復活するように対応を募りたいのでNew topicを作りたいのですが作って良いでしょうか・・・
長文失礼しました。
わざわざトピックを作る必要はありません。連絡先で異議申し立てしたらいいだけのことです。

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
自作Wiki!参加をお願いします!
greeen_2020
Scratcher
5 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

了解です。お3人方貴重なご意見ありがとうございました。
スタジオの所有者と相談してみます。

Last edited by greeen_2020 (Oct. 4, 2022 10:39:03)


初めまして@greeen_2020です!
鉄道写真撮ったり架空鉄道したりPCしたりしてます
フォローしてくれたら99.99%ふぉろばするで
abee
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3109
投稿番号を示せば全文引用しなくても伝わります。
GAMELABO
Scratcher
38 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

inoking wrote:

GAMELABO wrote:

ごめん。scratchだけ音が聞こえなかった
他のサイトは音がでるのに…
「サイトのミュート」という設定もあります。
確かしていなかった気がする…(明日確かめます)
magicAho
Scratcher
1000+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

GAMELABO wrote:

inoking wrote:

GAMELABO wrote:

ごめん。scratchだけ音が聞こえなかった
他のサイトは音がでるのに…
「サイトのミュート」という設定もあります。
確かしていなかった気がする…(明日確かめます)
投稿の右上の地球儀マークを押してUAを教えてください。

Last edited by magicAho (Oct. 6, 2022 14:59:17)


ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
自作Wiki!参加をお願いします!
_NANO--o0o_
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

「トピックの案を出し合うトピック」というのは作ってよいでしょうか?

Scratch辞めます。今までありがとう
403エラー:署名へのアクセスが拒否されました。この署名を見るためには、許可が必要です。
みんなでこの署名を広めよう!!この署名の発案者です。 ☟コピー用
[big]403エラー:署名へのアクセスが拒否されました。この署名を見るためには、許可が必要です。[/big]
[small][color=red]みんなでこの署名を広めよう!![/color]発案者 [url=https://scratch.mit.edu/users/_NANO--o0o_/]_NANO--o0o_[/url]様[/small]
文字の色を黒にされたら見にくいんだが。
nisinaofumi
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3114
トピックは必要になった時に作るものなので、わざわざ案を出し合う必要はないと思います。


【今週の雑学】(一週間に一回変更します。)
柿を食べすぎると胃に石ができる。
taka_mini
Scratcher
15 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

「ディスカッションフォーラムの意外と知らない裏技について」のトピックを作ります。その内容は、
①ディスカッションフォーラムの意外と知らない裏技
②ディスカッションフォーラムの使い方や、マークの意味などなど

アイコンは、松岡修造です。
最近は、たまにディスカッションフォーラムにいます。
, No Flash version detected自分の投稿に関する報告は、こちらにてお願いします。
署名をはやらせよう!やり方は、まず、署名(Japanese Scratch-Wiki)でやり方のプロジェクトを見ましょう。そうすれば、簡単に、署名を使えますよ!
最近のプロジェクト投稿をしていない理由は、超大作を作ってるからです。 
現在のポスト数 Found 14 posts.
この数字は、JAVASCRIPTを使ってません。手動で行っています
すごい私のたいぴんぐ成績状
準二級のタイピング成績ですう 
普通より弱めのPCスペック
Intel(R) Celeron(R) N4020 CPU @ 1.10GHz(スレッド数 2、2.80 GHz),
メモリ:8GB コア数2
やばい()学校のパソコンに負けそう()*何回か、Scratchで落ちてる()



tomato-0809
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

意外と知られていないテクニック集との違いはなんですか。

Uncaught TypeError: Cannot read properties of undefined (reading ‘signature’)
taka_mini
Scratcher
15 posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

#3117 ディスカッションフォーラムか、Scratchエディターかの違いです

アイコンは、松岡修造です。
最近は、たまにディスカッションフォーラムにいます。
, No Flash version detected自分の投稿に関する報告は、こちらにてお願いします。
署名をはやらせよう!やり方は、まず、署名(Japanese Scratch-Wiki)でやり方のプロジェクトを見ましょう。そうすれば、簡単に、署名を使えますよ!
最近のプロジェクト投稿をしていない理由は、超大作を作ってるからです。 
現在のポスト数 Found 14 posts.
この数字は、JAVASCRIPTを使ってません。手動で行っています
すごい私のたいぴんぐ成績状
準二級のタイピング成績ですう 
普通より弱めのPCスペック
Intel(R) Celeron(R) N4020 CPU @ 1.10GHz(スレッド数 2、2.80 GHz),
メモリ:8GB コア数2
やばい()学校のパソコンに負けそう()*何回か、Scratchで落ちてる()



tomato-0809
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

>> #3118
意外と知られていないテクニック集ではディスカッションフォーラムのテクニックも話せます。

Uncaught TypeError: Cannot read properties of undefined (reading ‘signature’)
udontoomotitoscratch
Scratcher
100+ posts

ちょっと待って! New topicを押す前にここに書こう

artについて話したいトピックを建てたほうが良いと思います。前にも同じような提案をした人がいたっぽいですけど、私が言いたいのはゲームの中にあるartではなくて、ベクターアートの方のトピックです。今までになかったようなベクターアートが最近よく制作されているので、フォーラムでも作った方が良いのかなと思いました。

みなさんこんにちは!みなさんはここで何かを質問したいときは、質問コーナーで質問していますよね。
でも他にも様々な専用トピックがありそこで質問すれば質問コーナーを長く使えます!
ここでは、代表的な例を紹介していきます!
著作権議論トピ  利用規約議論トピ  ターボワープ議論トピ  音楽の駅  スタジオ議論トピ  変数研究所  演算議論トピ     3D議論トピ  クローン議論トピ  クラウド議論トピ  数学議論トピ  ラズパイトピ
100%pen議論トピ  翻訳相談所  wiki専用トピ  スクロール議論トピ

Powered by DjangoBB

Standard | Mobile