Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
- kouryou118103
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
大変かもしれないですが、いまあるトピックのリストも作った方がいいかもしれないですね。「ここをみてトピックを提案してください」みたいな感じだと初心者にも優しいと思います。手間がかかりすぎですかね
- buhiton
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#6523
活動しているトピック一覧のリストです。ただ、今回の議論で削除されるかもしれないトピックは掲載していません。全部必要なんかもわからないけど、
あと全部網羅できてないかもしれません。
主要トピック一覧:
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
宣伝・告知・依頼をするコーナー3 (初めての方はお約束(#1)を確認してね)
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
意外と知られていないテクニック集
Scratch への提案
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
新・著作権について話し合うトピック
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
100%penについて話し合う所
以下非Stickyトピック:
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
作品を軽量化する方法について議論しよう
作品のアドバイスを依頼し、もらうコーナー
もっとクラウドに情報を保存したい人々
3Dについて話し合うトピック ※最初に#1を必ず読もう※
プログラムの可読性を上げてもっとプログラミングを楽しもう!
Stretch3で実験してみよう!
面白いゲームを作るコツについて話し合うトピック
人工知能を作るには…?
未完成の作品を完成品に変えるトピック
ドア開閉機構の技術的問題や、アイデアを共有するトピック
弾幕寺子屋~弾幕について話し合うトピック~
Scratch Labで実験してみよう
Scratch数学カフェ
ScratchでOSを作るには?
活動しているトピック一覧のリストです。ただ、今回の議論で削除されるかもしれないトピックは掲載していません。全部必要なんかもわからないけど、
あと全部網羅できてないかもしれません。
主要トピック一覧:
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
宣伝・告知・依頼をするコーナー3 (初めての方はお約束(#1)を確認してね)
質問コーナー7(利用する前に最初の投稿(#1)を確認してね)
バグ報告コーナー2(利用する前に最初の投稿(#1)をよく読んでね)
意外と知られていないテクニック集
Scratch への提案
プロジェクトのアイデアを置いていく場所
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
新・著作権について話し合うトピック
【公認】私が作っているもの・楽しんでいるもの2(初めての方は#1を読んで)
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
100%penについて話し合う所
以下非Stickyトピック:
Japanese Scratch-Wiki専用トピック(#1を読んでください/質問コーナーではありません)
作品を軽量化する方法について議論しよう
作品のアドバイスを依頼し、もらうコーナー
もっとクラウドに情報を保存したい人々
3Dについて話し合うトピック ※最初に#1を必ず読もう※
プログラムの可読性を上げてもっとプログラミングを楽しもう!
Stretch3で実験してみよう!
面白いゲームを作るコツについて話し合うトピック
人工知能を作るには…?
未完成の作品を完成品に変えるトピック
ドア開閉機構の技術的問題や、アイデアを共有するトピック
弾幕寺子屋~弾幕について話し合うトピック~
Scratch Labで実験してみよう
Scratch数学カフェ
ScratchでOSを作るには?
Last edited by buhiton (Oct. 11, 2024 07:55:01)
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
「基本的な形」といっても、前々から書いていることです。 基本的な形が整ってきましたね!
これまでの議論をちゃんと読んでいれば、ほとんど変わっていないことが分かるはずです。
ですから、 名前はどうしますか?名前は後からでいいです。
- buhiton
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
迷走している気がしたので削除
Last edited by buhiton (Oct. 12, 2024 04:29:08)
- buhiton
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
NewTopicボタンが廃止された後のトピックの建て方は、僕が言う前にほとんど決まっていたということですか?「基本的な形」といっても、前々から書いていることです。 基本的な形が整ってきましたね!
これまでの議論をちゃんと読んでいれば、ほとんど変わっていないことが分かるはずです。ですから、 名前はどうしますか?名前は後からでいいです。
ほかに議論が必要な要素はありますか?
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
決まっていたではなく、案は既に出しているということです。 NewTopicボタンが廃止された後のトピックの建て方は、僕が言う前にほとんど決まっていたということですか?
ほかに議論が必要な要素はありますか?
だから「過去の議論をふまえてください」と言っています。
Last edited by inoking (Oct. 12, 2024 04:38:34)
- buhiton
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
今はどの案にするかを決める段階になっているという解釈で問題はないでしょうか。決まっていたではなく、案は既に出しているということです。 NewTopicボタンが廃止された後のトピックの建て方は、僕が言う前にほとんど決まっていたということですか?
ほかに議論が必要な要素はありますか?
だから「過去の議論をふまえてください」と言っています。
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
(先日も少し話がありましたが)物事を決めるうえで、多数決が必ずしも有効とは限りません。 そうですね。これまでに出ている案を多数決で決めるというのはどうでしょうか?
また、多数決するほど案が残っていますか?
- buhiton
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
うーん、微妙ですね。。。ほかにいい決め方はあるのでしょうか。。。もう少し案を出させたほうがいいと思います。。(先日も少し話がありましたが)物事を決めるうえで、多数決が必ずしも有効とは限りません。 そうですね。これまでに出ている案を多数決で決めるというのはどうでしょうか?
また、多数決するほど案が残っていますか?
- kaisuke9244
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#
6539
質問コーナーで質問しましょう。指摘により消去
6539
質問コーナーで質問しましょう。指摘により消去
Last edited by kaisuke9244 (Oct. 15, 2024 08:58:53)