Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
- OryzaeA
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#5994
まとめるのは自由ですが、非可逆圧縮をする際には必ず失われる情報があることには注意してください。
もしそこに間違いなどがあっても、当然原文が優先されます。また、間違っていたとしてもだれも責任は取れません。
そのとおりでした。
要約というのはどう頑張っても抜け落ちる(というか抜け落ちなかったら要約してない)情報がありますね。
要約する事自体は悪い事ではないと思います。
自分で要約した内容を示し、間違っている部分がないか確認する作業は、お互いの認識合わせという意味でディスカッションにおいて重要です。会社の会議等で議事録をとって、会議終了後に回覧するのと同じ手法です。
誰も間違いについて指摘しなかったので、概ね合っていると考えて、問題ないと思います。
Last edited by OryzaeA (Sept. 28, 2023 01:27:40)
***署名でお知らせ***
各種スタジオ取り揃えてます。
自分のプロジェクトをより魅力的にしたい! →→ 部品あります「SOZA☆スタ」
なんか新しいネタないかな。 →→ リミックス歓迎「リミ☆スタ」
3Dやってみたいよね。 →→ Oryzae Select 3D's
オンラインゲームってどうやって作るの? →→ どうぞこちらへOnline Square
フォロー?しなくていいよ。でも気に入った作品があればハートと星よろしくね。
- newmomizi_txt
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#6002
その理論で言うのなら、間違いがないかを確認するのはScratch Teamです。私たち一般Scratcherではありません。
その理論で言うのなら、間違いがないかを確認するのはScratch Teamです。私たち一般Scratcherではありません。
ここから下は署名(しょめい)と言います。最終更新 2023/11/19(JST)
突然ですが問題です。
4枚のカードがあります。カードの片面には数字が、もう片方の面にはアルファベットが書かれています。
「C」「U」「7」「8」
では、「母音の裏には偶数が書かれている」ということを証明するためには、どのカードを確かめればよいでしょうか。
もう一つ問題です。
A~Dさんの4人がある飲み物を飲んでいます。分かっている情報は以下の通りです。
・Aさんはビールを飲んでいる。
・Bさんは麦茶を飲んでいる。
・Cさんは16歳である。
・Dさんは28歳である。
では、「お酒を飲んでいる人は20歳以上である」ということを証明するためには、誰について調べればよいでしょうか。
分かった方は私のプロフィールのコメント欄までお越しください。
;
安全か分からないなら今すぐ使用をやめたほうがいいよ。それでパスワードを盗み取られたりしても自己責任だから
- OryzaeA
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#6002
その理論で言うのなら、間違いがないかを確認するのはScratch Teamです。私たち一般Scratcherではありません。
正解かどうかではなく、お互いの認識が合っている、と言う意味です。
(Scratch チームしか正解が出せない、と言われれば、ここで相談する意味がなくなります)
***署名でお知らせ***
各種スタジオ取り揃えてます。
自分のプロジェクトをより魅力的にしたい! →→ 部品あります「SOZA☆スタ」
なんか新しいネタないかな。 →→ リミックス歓迎「リミ☆スタ」
3Dやってみたいよね。 →→ Oryzae Select 3D's
オンラインゲームってどうやって作るの? →→ どうぞこちらへOnline Square
フォロー?しなくていいよ。でも気に入った作品があればハートと星よろしくね。
- OsakaMetro2606F
-
81 posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#6002↑間違いがないかを確認するのは我々でも可能です。そのための連絡先であり、そのためのディスカッションフォーラムです。それを受け取って修正するのがScratch Teamです。
その理論で言うのなら、間違いがないかを確認するのはScratch Teamです。私たち一般Scratcherではありません。
#1は読みました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
❏ここから下は署名と言い、自動貼付されるものです。関係ないことを故意に書き込んでいる訳ではありません。❏
宣伝駄目だったら消して下さい=はた迷惑
- newmomizi_txt
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#6005
全体的に何が言いたいのかよく分かりませんが…
発言というものは、それを言った本人が一番その意味を理解しているものです。いくら他人が理解しようと努力しても、それを言った本人よりも深く理解することはできません。
(等号が成立することはあるかもしれませんが、それを証明することも難しいです)
ただ単に、理解したつもりになっているだけなのではないでしょうか。
「ワタシハリナックスチョットデキル」 by Linus Torvalds
全体的に何が言いたいのかよく分かりませんが…
発言というものは、それを言った本人が一番その意味を理解しているものです。いくら他人が理解しようと努力しても、それを言った本人よりも深く理解することはできません。
(等号が成立することはあるかもしれませんが、それを証明することも難しいです)
ただ単に、理解したつもりになっているだけなのではないでしょうか。
「ワタシハリナックスチョットデキル」 by Linus Torvalds
ここから下は署名(しょめい)と言います。最終更新 2023/11/19(JST)
突然ですが問題です。
4枚のカードがあります。カードの片面には数字が、もう片方の面にはアルファベットが書かれています。
「C」「U」「7」「8」
では、「母音の裏には偶数が書かれている」ということを証明するためには、どのカードを確かめればよいでしょうか。
もう一つ問題です。
A~Dさんの4人がある飲み物を飲んでいます。分かっている情報は以下の通りです。
・Aさんはビールを飲んでいる。
・Bさんは麦茶を飲んでいる。
・Cさんは16歳である。
・Dさんは28歳である。
では、「お酒を飲んでいる人は20歳以上である」ということを証明するためには、誰について調べればよいでしょうか。
分かった方は私のプロフィールのコメント欄までお越しください。
;
安全か分からないなら今すぐ使用をやめたほうがいいよ。それでパスワードを盗み取られたりしても自己責任だから
- tako177
-
44 posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
前回の件の続きなんですが、多分本人は厳重注意で終わったと思います。(ネットで暴言を言うような人が厳重注意で終わるのは少し悲しいですが….)で、そもそも私だってプロジェクト作りたいですし、用事もあるからそんなにこの人と話したくないんですよね。で本人がすごい逃げてる逃げてるって言ってきて、(「コメント消すと嫌われる」って本人は言ってますけど、そもそも悪口言う人に好かれたくもないですよね?皆さんはどう思いますか?)話したいこと全部言えって言ってるのに「やだ」とか、もうカマチョにしか見えないんですけど、どうしたらいいですか?(この人活動休止しろとか言ってるけど、Scratch内で暴言吐く人のほうが活動休止したほうがいいとは思いますが。)

tako177です。絵とかゲーム、スクショ系のプロジェクトを中心に出しています。紹介している作品がよければ❤と⭐をよろしくおねがいします!!フォロワー300人行ったんですけど何をすればいいですか?コメント欄で教えてください!!
- abee
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
そのことについて、自分の感想や想像を入れず、客観的な事実だけを、主語、述語、目的語などを省略せず、略語を使わずに日本語で報告することをお勧めします(たとえば「かまちょ」などは意味不明になります)。自分が期待する結果にならなかったとすれば、報告内容が正しく伝わっていないか、伝わっていてもそこまでの処分は不要と判断されたことになります。
なお、不適切なものに反応すること自体がコミュニティーガイドライン違反なので、なにか言われたとしても反応すべきではありません。
なお、不適切なものに反応すること自体がコミュニティーガイドライン違反なので、なにか言われたとしても反応すべきではありません。
- tako177
-
44 posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
反応はコメ消しぐらいならいいですか? そのことについて、自分の感想や想像を入れず、客観的な事実だけを、主語、述語、目的語などを省略せず、略語を使わずに日本語で報告することをお勧めします(たとえば「かまちょ」などは意味不明になります)。自分が期待する結果にならなかったとすれば、報告内容が正しく伝わっていないか、伝わっていてもそこまでの処分は不要と判断されたことになります。
なお、不適切なものに反応すること自体がコミュニティーガイドライン違反なので、なにか言われたとしても反応すべきではありません。

tako177です。絵とかゲーム、スクショ系のプロジェクトを中心に出しています。紹介している作品がよければ❤と⭐をよろしくおねがいします!!フォロワー300人行ったんですけど何をすればいいですか?コメント欄で教えてください!!
- kouhei-1
-
500+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
もし不適切な事柄であれば、「削除」ではなく「報告」を使用してください。
Scratchはある程度の自由がある。自由には責任が伴う。コメントとは、掲示板に次々と文字を貼り付けていることと同様
である。あなたは、身体の自由がある。すべての行動に責任がある。あなたは言論の自由がある。すべての発言に責任があ
る。あなたの行動の責任を追及している訳ではない。責任の追及は社会全体から来る。ただScratch生活上のすべての行動
にも責任があるということだ。上記は私の持論にすぎない。各々別の意見もあるだろう。ただ、最低限の社会常識はわきま
えなければならない。……と大層なことを言っているが私は間違いを無限に起こすであろう。これは誰でも同じことである
。STでも間違いは無限にあるし、博識でも間違いは無限にある。間違えがないのは 無限年後のロボット(?) でしょう。
表層的なものに囚われず世間を俯瞰したい
そう、これを言うのを忘れていた、スクラッチを楽しいものに!!
2023/07/06 晒しのスタジオを作ろうと一瞬魔が差した。 これは人間の性なのかもしれぬ
2023/08/18 良心を超えぬ範囲で、自由。
2023/08/19 Scratchteamには感謝。この場を作ってくださった。異議申し立ても受けてくれる。親切である、であればな
ぜ不適切な作品が消されたからといって、STをScratchで非難する? サイトの管理者を非難するならサイトを非難してい
るのと同等。
(スクロールさせるための改行)
- abee
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
自分のプロフィールや作品のコメントについては、その機能が提供されていることから、合理的な理由があれば「削除」は認められていると考えられます。ただし、「削除」は書き間違えや重複投稿の際も使うので、そのコメントが不適切だと考えるのであれば、「報告」を使った方が良いと思います。
- andmanju
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#6009
上で回答されている方々に補足です。
自分のプロジェクトやプロフィールのページのコメントを「報告」すると、通常の「報告」に加えて「削除」の効果まで加わって、「Scratchチームに報告される+コメントが消える」という効果になります。
他人のページにあるコメントを「報告」→Scratchチームに報告される
自分のページにあるコメントを「削除」→コメントが削除される
自分のページにあるコメントを「報告」→Scratchチームに報告される上に、コメントが削除される
という感じです。つまり、自分のプロジェクトやプロフィールに来たコメントが不適切な内容であれば、「削除」するより「報告」した方がお得ということです(お得とは少し違うかもしれませんが)。
明確な根拠が出せなくて申し訳ありませんが、過去に実際に私のところに来た不適切なコメントを使って検証した結果、自分のページにあるコメントを報告すると、コメントが削除されていました。
(検証の手順: 自分のページにあるコメントを報告する→「Scratchチームに通知された」と表示される→サインアウトする→そのコメントが消えていることを確認する)
上で回答されている方々に補足です。
自分のプロジェクトやプロフィールのページのコメントを「報告」すると、通常の「報告」に加えて「削除」の効果まで加わって、「Scratchチームに報告される+コメントが消える」という効果になります。
他人のページにあるコメントを「報告」→Scratchチームに報告される
自分のページにあるコメントを「削除」→コメントが削除される
自分のページにあるコメントを「報告」→Scratchチームに報告される上に、コメントが削除される
という感じです。つまり、自分のプロジェクトやプロフィールに来たコメントが不適切な内容であれば、「削除」するより「報告」した方がお得ということです(お得とは少し違うかもしれませんが)。
明確な根拠が出せなくて申し訳ありませんが、過去に実際に私のところに来た不適切なコメントを使って検証した結果、自分のページにあるコメントを報告すると、コメントが削除されていました。
(検証の手順: 自分のページにあるコメントを報告する→「Scratchチームに通知された」と表示される→サインアウトする→そのコメントが消えていることを確認する)
- tako177
-
44 posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
①私がタグの定義をあまり理解してなくて、(言い訳にはなりますが、知らなかったということを信じてほしいです。)客観的に見たらタグ乱用となる行動をしてしまいました。②そこで私に暴言を言ってきた人が、「この作品はタグ乱用だ。」と言われて、私は私なりに知ってたタグの定義を語ったんですけど、その人に信じてもらえなくて、結局不適切だと思ったコメントを報告、削除しました。③その後本人がうるさかったのでタグを消しました。④でも自分は正しいと認識していて、(このあとに気づきましたが私の認識していたタグが間違っていました。自業自得です。)「なんでタグの定義を理解してないやつにわざわざ指摘されて、タグを消さなきゃいけないんだ。」となりました。そして再びタグをつけました。⑤彼がうるさかったので作品を消しました。⑥その後、私の作品に「再共有だ。」(プロジェクトをスクロールしてると、特にアイパッドとかの人は、間違えて非共有ボタン押すことあると思います。)とか、私が書いた絵しか使っていないゲームに、「artタグはおかしい。」とタグ乱用の件については終わってるはずなのに、しつこくコメントしてきて、削除しました。⑦そしたら彼から、「バカ」「友達0」など(コメントを削除してたら絶対に出てこなさそうな)のコメントを送ってきて、私はそれも削除しました。⑧その後、5つのひどすぎる暴言のスクショを撮り、連絡先で報告しました。⑨結局厳重注意で(予想)終わりました。 と、今まで置きたことはこんな感じです。見辛くてごめんなさい。私のせいといえばそうなんですけど、流石にやりすぎなんですよ。この人。多分子供で、ネットでやっていいことと悪いことの区別が全くついてないんですよ。コメントを報告してたらいつかbanされるみたいな機能があればいいんですけど、おそらくそんな機能ないので困ってます。報告して全てが終わるならそれでいいんですけど。しかもこの人が大量にコメントを送ってくるせいで、見落とすコメントが多々あって…もう本当にどうすればいんでしょうか?

tako177です。絵とかゲーム、スクショ系のプロジェクトを中心に出しています。紹介している作品がよければ❤と⭐をよろしくおねがいします!!フォロワー300人行ったんですけど何をすればいいですか?コメント欄で教えてください!!
- abee
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
「自分が期待する結果にならなかったとすれば、報告内容が正しく伝わっていないか、伝わっていてもそこまでの処分は不要と判断されたことになります」です。
なお、報告から対応までには時間がかかることがあります。
なお、報告から対応までには時間がかかることがあります。
Last edited by abee (Oct. 1, 2023 09:20:12)
- OryzaeA
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
.もう本当にどうすればいんでしょうか?
本当はこういった個人的なお悩みを相談するところではないんですけど。。
tako177さんはどうしたいんですか?
1.その人を訴えたい
→探偵と弁護士に相談
2.その人に迷惑行為をやめてほしい。
→Scratch内では「報告」以外に有効な打つ手はありません。
3.その人に制裁を加えたい
→CODEにお願いする
4.その人からとにかく逃げたい
→今のアカウントのプロジェクトを別のアカウントに引越しさせて今のアカウントを閉じる
そこまで困っているなら4が手っ取り早いと思いますがいかがでしょう。
Last edited by OryzaeA (Oct. 1, 2023 09:50:01)
***署名でお知らせ***
各種スタジオ取り揃えてます。
自分のプロジェクトをより魅力的にしたい! →→ 部品あります「SOZA☆スタ」
なんか新しいネタないかな。 →→ リミックス歓迎「リミ☆スタ」
3Dやってみたいよね。 →→ Oryzae Select 3D's
オンラインゲームってどうやって作るの? →→ どうぞこちらへOnline Square
フォロー?しなくていいよ。でも気に入った作品があればハートと星よろしくね。
- tako177
-
44 posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
本当はこういった個人的なお悩みを相談するところではないんですけど。。
tako177さんはどうしたいんですか?
⬆悩みというかこの人の行動がScratchに反していると思ったから、このディスカに投稿しました。(そこは論点じゃないけど)
tako177さんはどうしたいんですか?
⬆悩みというかこの人の行動がScratchに反していると思ったから、このディスカに投稿しました。(そこは論点じゃないけど)

tako177です。絵とかゲーム、スクショ系のプロジェクトを中心に出しています。紹介している作品がよければ❤と⭐をよろしくおねがいします!!フォロワー300人行ったんですけど何をすればいいですか?コメント欄で教えてください!!
- OryzaeA
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
本当はこういった個人的なお悩みを相談するところではないんですけど。。
tako177さんはどうしたいんですか?
⬆悩みというかこの人の行動がScratchに反していると思ったから、このディスカに投稿しました。(そこは論点じゃないけど)
という事は、takoさんがしたいのは、1~4のどれでもなくて、Scratchコミュニティを良くするために何か提案したい、ということですか?
***署名でお知らせ***
各種スタジオ取り揃えてます。
自分のプロジェクトをより魅力的にしたい! →→ 部品あります「SOZA☆スタ」
なんか新しいネタないかな。 →→ リミックス歓迎「リミ☆スタ」
3Dやってみたいよね。 →→ Oryzae Select 3D's
オンラインゲームってどうやって作るの? →→ どうぞこちらへOnline Square
フォロー?しなくていいよ。でも気に入った作品があればハートと星よろしくね。
- tako177
-
44 posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
ご指摘ありがとうございます。話がそれますが、提案したいのではなく、こういうディスカで話し合っている人たちなら、なにか解決策などを教えてくれるかと思って投稿しました。本当はこういった個人的なお悩みを相談するところではないんですけど。。
tako177さんはどうしたいんですか?
⬆悩みというかこの人の行動がScratchに反していると思ったから、このディスカに投稿しました。(そこは論点じゃないけど)
という事は、takoさんがしたいのは、1~4のどれでもなくて、Scratchコミュニティを良くするために何か提案したい、ということですか?

tako177です。絵とかゲーム、スクショ系のプロジェクトを中心に出しています。紹介している作品がよければ❤と⭐をよろしくおねがいします!!フォロワー300人行ったんですけど何をすればいいですか?コメント欄で教えてください!!
- OryzaeA
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
ご指摘ありがとうございます。話がそれますが、提案したいのではなく、こういうディスカで話し合っている人たちなら、なにか解決策などを教えてくれるかと思って投稿しました。
それでは、私の知る限り、1~4以外に解決策はありません。(3はダメですよ。。)
本当は反則すれすれの裏技もありますが、迷惑行為をする人に手の内を明かす事になるのでここでは教えられません。。
***署名でお知らせ***
各種スタジオ取り揃えてます。
自分のプロジェクトをより魅力的にしたい! →→ 部品あります「SOZA☆スタ」
なんか新しいネタないかな。 →→ リミックス歓迎「リミ☆スタ」
3Dやってみたいよね。 →→ Oryzae Select 3D's
オンラインゲームってどうやって作るの? →→ どうぞこちらへOnline Square
フォロー?しなくていいよ。でも気に入った作品があればハートと星よろしくね。
- tako177
-
44 posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
じゃあ報告で乗り切ろうと思います。相手が観念するまで。とりあえず返信はしません。ご指摘ありがとうございます。話がそれますが、提案したいのではなく、こういうディスカで話し合っている人たちなら、なにか解決策などを教えてくれるかと思って投稿しました。
それでは、私の知る限り、1~4以外に解決策はありません。(3はダメですよ。。)
本当は反則すれすれの裏技もありますが、迷惑行為をする人に手の内を明かす事になるのでここでは教えられません。。

tako177です。絵とかゲーム、スクショ系のプロジェクトを中心に出しています。紹介している作品がよければ❤と⭐をよろしくおねがいします!!フォロワー300人行ったんですけど何をすればいいですか?コメント欄で教えてください!!