Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
- Madder-scratch
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#4846
僕は賛成ですが、以下の二つの課題があるのではないかと思います。
・STに伝えるというのは少し手間がかかり、対応してくれるまで時間がかかる
・日本のフォーラムだけ変える、というのは不可能であり、世界中のトピックに適用されてしまい、混乱を招く可能性がある。
↑これについては英語圏は質問がある際にトピックを立てるという話を聞いたことがりますから、かなり大きな障害になると思います。
僕は賛成ですが、以下の二つの課題があるのではないかと思います。
・STに伝えるというのは少し手間がかかり、対応してくれるまで時間がかかる
・日本のフォーラムだけ変える、というのは不可能であり、世界中のトピックに適用されてしまい、混乱を招く可能性がある。
↑これについては英語圏は質問がある際にトピックを立てるという話を聞いたことがりますから、かなり大きな障害になると思います。
- yukku
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
>> #4848
ただ、本当のところはScratch Teamに聞いてみないとわからないです。 →追記 : #4851を確認してください。
STに伝えるというのは少し手間がかかり、対応してくれるまで時間がかかるこれまでも質問コーナーの移行でSticky化するのにかかった時間は1日程度でした。これと同じ程度の時間で対応できると思いますし、これ以上の速さが求められるような場面のときはそういうときのための臨時のトピックを前もって準備しておけば良いです。また、新しいトピックを作る議論だけで数日かかると考えています。
日本のフォーラムだけ変える、というのは不可能であり、世界中のトピックに適用されてしまい、混乱を招く可能性がある。#4846の「反対意見に対する反論」に書いた通り、可能ではあると考えられます。現在「Announcements」がNew topic非表示ですが、日本語フォーラムでは表示されています。「世界中のトピックに適用される」とは考えづらいです。
ただ、本当のところはScratch Teamに聞いてみないとわからないです。 →追記 : #4851を確認してください。
Last edited by yukku (Aug. 8, 2022 23:02:40)
↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。
日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
何度か書いたことなのですが、、日本のフォーラムだけ変える、というのは不可能であり、世界中のトピックに適用されてしまい、混乱を招く可能性がある。#4846の「反対意見に対する反論」に書いた通り、可能ではあると考えられます。現在「Announcements」がNew topic非表示ですが、日本語フォーラムでは表示されています。「世界中のトピックに適用される」とは考えづらいです。
ただ、本当のところはScratch Teamに聞いてみないとわからないです。
「New topic」を無効化しては?というのは ST のかたから提示された選択肢です。
Last edited by inoking (Aug. 8, 2022 23:04:18)
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- Madder-scratch
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
なるほど、やはり日本語フォーラムだけで実施できる可能性はあるのですね。
僕も同じようなこと(トピックを立てたら2~3分待つ時間を設ける)が提案された時に賛成したのですが、
・日本フォーラムだけの変更は不可能
・そもそもSTは「フォーラムはScratchの本分ではない」と言っているのでこれ以上フォーラムに何かが追加されることはない
と反対されたのですが、それらも
僕も同じようなこと(トピックを立てたら2~3分待つ時間を設ける)が提案された時に賛成したのですが、
・日本フォーラムだけの変更は不可能
・そもそもSTは「フォーラムはScratchの本分ではない」と言っているのでこれ以上フォーラムに何かが追加されることはない
と反対されたのですが、それらも
本当のところはスクラッチチームにしか分からないのでSTに質問してから議論を再開するのが最善手かもしれません。
Last edited by Madder-scratch (Aug. 8, 2022 23:04:45)
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
※後半の取り消し線の意味が分かりませんが
システムの改変に対し、ST は「フォーラムは Scratch の本分ではない、そこにかける人手はない」と言っています。
前者については、ソースコードをいじらない前提からすると自明です。
・日本フォーラムだけの変更は不可能後者は ST とのやり取りを経て出た見解です。
・そもそもSTは「フォーラムはScratchの本分ではない」と言っているのでこれ以上フォーラムに何かが追加されることはない
システムの改変に対し、ST は「フォーラムは Scratch の本分ではない、そこにかける人手はない」と言っています。
前者については、ソースコードをいじらない前提からすると自明です。
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- newmomizi_txt
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
私も、New Topicを無くす案に賛成です。
数えてみたところ、(アメリカ時間基準で)今日だけでも既に7近く、お約束を守れていないトピックが建てられています。
夏休みだということを考慮しても、あまりに多すぎると思います。
「STが忙しくなる」という反対意見もありますが、
「1日に何個も新しく建てられたトピックを見て、文章を読み、閉じるかどうか判断する(現状)」から、
「時々来る、新しいトピックの申請を見て、トピックを建てる(NewTopicがなくなった場合)」になるので、
むしろ仕事が減るのではないでしょうか。
数えてみたところ、(アメリカ時間基準で)今日だけでも既に7近く、お約束を守れていないトピックが建てられています。
夏休みだということを考慮しても、あまりに多すぎると思います。
「STが忙しくなる」という反対意見もありますが、
「1日に何個も新しく建てられたトピックを見て、文章を読み、閉じるかどうか判断する(現状)」から、
「時々来る、新しいトピックの申請を見て、トピックを建てる(NewTopicがなくなった場合)」になるので、
むしろ仕事が減るのではないでしょうか。
Last edited by newmomizi_txt (Aug. 8, 2022 23:21:01)
ここから下は署名(しょめい)と言います。最終更新 2023/11/19(JST)
突然ですが問題です。
4枚のカードがあります。カードの片面には数字が、もう片方の面にはアルファベットが書かれています。
「C」「U」「7」「8」
では、「母音の裏には偶数が書かれている」ということを証明するためには、どのカードを確かめればよいでしょうか。
もう一つ問題です。
A~Dさんの4人がある飲み物を飲んでいます。分かっている情報は以下の通りです。
・Aさんはビールを飲んでいる。
・Bさんは麦茶を飲んでいる。
・Cさんは16歳である。
・Dさんは28歳である。
では、「お酒を飲んでいる人は20歳以上である」ということを証明するためには、誰について調べればよいでしょうか。
分かった方は私のプロフィールのコメント欄までお越しください。
;
安全か分からないなら今すぐ使用をやめたほうがいいよ。それでパスワードを盗み取られたりしても自己責任だから
- Madder-scratch
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#4853
「そこにかける人手はない」はない、というのは果たして理由となるのでしょうか。それは本当にSTが言った言葉なのでしょうか。
そもそもその理論で行けば、
「人手ないからバグ直さない」
「人手ないから連絡先にメールやっても対応しない」
も可能ですが。
「そこにかける人手はない」はない、というのは果たして理由となるのでしょうか。それは本当にSTが言った言葉なのでしょうか。
そもそもその理論で行けば、
「人手ないからバグ直さない」
「人手ないから連絡先にメールやっても対応しない」
も可能ですが。
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
私が ST の言葉を出すときは都度 客観的情報を入れるようにしていますが
信用できないなら自分で尋ねてみてください。
信用できないなら自分で尋ねてみてください。
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- Madder-scratch
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
なぜそのように投げやりな態度なのでしょうか…基本的に僕はソースや証拠がないものは疑っています。
- Madder-scratch
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
現行でいいと思います。必要なトピックしか立てられないので。
- yukku
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
>> #4858
「解除してお約束トピックなどだけをStickyにする」ということを想定しています。
だいたいの環境では現在、スクロールしないと見えないような位置にお約束トピックがあり、それが解決できれば読む人は多少は増えると思います。
「解除してお約束トピックなどだけをStickyにする」ということを想定しています。
だいたいの環境では現在、スクロールしないと見えないような位置にお約束トピックがあり、それが解決できれば読む人は多少は増えると思います。
↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。
日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
- StrongPeanut
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#4860
なるほど、ありがとうございます。
お約束に関する議論も含め、日本語フォーラム大改造計画になりそうですね
なるほど、ありがとうございます。
お約束に関する議論も含め、日本語フォーラム大改造計画になりそうですね
やぁ、低浮上ラグビー部だよ.
みんなで日本代表を応援しよう!
みんなで日本代表を応援しよう!
- futon0912
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
仮にこの案が実現したとしたら、ちょっと待って!New topicを押す前にここに書こうはタイトルなどを、お約束トピックなどのトピックは内容を変更する必要がありますね。
東京ヤクルトスワローズのファンです。
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
#4857:
この辺を読んでみてください。
以下のように書いています。 なぜそのように投げやりな態度なのでしょうか…基本的に僕はソースや証拠がないものは疑っています。
この件も客観的情報を入れています。 私が ST の言葉を出すときは都度 客観的情報を入れるようにしていますが
この辺を読んでみてください。
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- inoking
-
1000+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- oto213
-
100+ posts
新・Scratch のコミュニティをより良い所にするために
なぜそのように投げやりな態度なのでしょうか…基本的に僕はソースや証拠がないものは疑っています。投げやりというほどでもないと思いますよ…?
それに、「信用できないなら自分で尋ねてみてください」と言っているし、「ソースや証拠がない」わけではないと思います。
STに聞けば「証拠」を確かめる事が出来るし。
ご本人が回答していたため削除
Last edited by oto213 (Aug. 9, 2022 06:15:21)
ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!