Discuss Scratch
- s-t-p
-
1000+ posts
未完成の作品を完成品に変えるトピック
このトピックでは、「プログラムが難しすぎて作れない」「アイデアが浮かばず作れない」といった、
個人では手が付けられない作品を、他の人の技術やアイデアを借りて完成させるというトピックです。
誰が投稿しても、誰が完成させても、多くの人が完成させてもかまいません。
「こうするといいよ!」というアイデアを出すのもいいですね。
次を守ってください。
(太字の部分は特に守って下さい。)
==================ルール====================
・関係ない投稿は禁止です。(指摘、意見、質問等を除く)
・ガイドラインや利用規約を守り、他人を侮辱をしないでください。
・討論になった場合、見つけた方がどこか別の場所へ誘導してください。
・他人の作品を載せるのでしたら、その方に許可を取りましょう。
・アイデアが一つ生まれたから終わりではありません。
また別のアイデアが生まれたら取り組んでみましょう。
・作品の場所が分からなくなるので、リンクを載せましょう。
そして説明も加えましょう。
・「これを参考に」以外の完成品を投稿しないでください。
・一番始めの状態の作品(白背景に猫だけの状態)も載せないで下さい。
・引用(quote)は、できる限り簡潔にしてください。
・作品に対して、合作か個人作成かの判断はお任せします。
・参加は挙手制ではないので、ご自由にご参加ください。
・指摘などをする際は、ルール内の必要な部分のみ引用してください。
また、相手を傷つけることのない指摘をし、
一つの投稿に大量の指摘をしないでください。
相手は集中砲火を食らっているように感じますし、
指摘スパム(沢山の指摘によるスパム)となります。
・ここのルールは変更する時がありますので、現在のルールに従ってくだ
さい。
============================================
「完成品だけどもっと良くしたい」となった場合、こちらは未完成の作品限定ですので、
作品のアドバイスを依頼し、もらうコーナーなどに投稿してください。
その他、このトピックに関係のない投稿は、既存のトピックでお願いします。
(投稿するトピックのルールは守りましょう。)
******投稿の例*******
未完成作品です。
釣り
スタート、魚等はできていますが、
肝心のプログラムが決まりません。
*****************
何か意見や質問がありましたら、私(s-t-p、s–tp)に聞いてください。
個人では手が付けられない作品を、他の人の技術やアイデアを借りて完成させるというトピックです。
誰が投稿しても、誰が完成させても、多くの人が完成させてもかまいません。
「こうするといいよ!」というアイデアを出すのもいいですね。
次を守ってください。
(太字の部分は特に守って下さい。)
==================ルール====================
・関係ない投稿は禁止です。(指摘、意見、質問等を除く)
・ガイドラインや利用規約を守り、他人を侮辱をしないでください。
・討論になった場合、見つけた方がどこか別の場所へ誘導してください。
・他人の作品を載せるのでしたら、その方に許可を取りましょう。
・アイデアが一つ生まれたから終わりではありません。
また別のアイデアが生まれたら取り組んでみましょう。
・作品の場所が分からなくなるので、リンクを載せましょう。
そして説明も加えましょう。
・「これを参考に」以外の完成品を投稿しないでください。
・一番始めの状態の作品(白背景に猫だけの状態)も載せないで下さい。
・引用(quote)は、できる限り簡潔にしてください。
・作品に対して、合作か個人作成かの判断はお任せします。
・参加は挙手制ではないので、ご自由にご参加ください。
・指摘などをする際は、ルール内の必要な部分のみ引用してください。
また、相手を傷つけることのない指摘をし、
一つの投稿に大量の指摘をしないでください。
相手は集中砲火を食らっているように感じますし、
指摘スパム(沢山の指摘によるスパム)となります。
・ここのルールは変更する時がありますので、現在のルールに従ってくだ
さい。
============================================
「完成品だけどもっと良くしたい」となった場合、こちらは未完成の作品限定ですので、
作品のアドバイスを依頼し、もらうコーナーなどに投稿してください。
その他、このトピックに関係のない投稿は、既存のトピックでお願いします。
(投稿するトピックのルールは守りましょう。)
******投稿の例*******
未完成作品です。
釣り
スタート、魚等はできていますが、
肝心のプログラムが決まりません。
*****************
何か意見や質問がありましたら、私(s-t-p、s–tp)に聞いてください。
Last edited by s-t-p (March 29, 2022 14:26:34)
Don't be the same.
The starting line is “impossible.”
座右の銘風
※ここは署名といっていちいち手動で書いていません。※ This is copy.
ちなみに、この注意書きの発案者です。(2019新語大賞)
(色々な事情により、)今年で活動を終える予定です。伸びるかは分かりません。
- komugi4969
-
40 posts
未完成の作品を完成品に変えるトピック
僕途中でよくあきらめるのでここ沢山利用したい…
倉庫番ゲーム(参考はこれじゃなくてもいい)を参考にして、
これとこれを完成させてください!
合作化させてもいいです。 絵は僕が書いたって書いといてくれれば(ややこしい)勝手に使ってもOK
倉庫番ゲーム(参考はこれじゃなくてもいい)を参考にして、
これとこれを完成させてください!
合作化させてもいいです。 絵は僕が書いたって書いといてくれれば(ややこしい)勝手に使ってもOK
休みながら生きてる
- komugi4969
-
40 posts
未完成の作品を完成品に変えるトピック
11coinで参加させていただきます。1つ質問です。これは合作のようにして完成させるのでしょうか?それとも1人で完成させるのですか?本人の希望でいいのではないのでしょうか?
もちろん簡単なのなら合作化しない方がいいいですし、
合作だと最後までできない可能性も…
休みながら生きてる
- s-t-p
-
1000+ posts
未完成の作品を完成品に変えるトピック
11coinで参加させていただきます。1つ質問です。これは合作のようにして完成させるのでしょうか?それとも1人で完成させるのですか?場合にもよりますが、どちらでも構いません。
ご自身、又は製作者さんの判断でお願いします。
Last edited by s-t-p (Dec. 14, 2019 04:09:45)
Don't be the same.
The starting line is “impossible.”
座右の銘風
※ここは署名といっていちいち手動で書いていません。※ This is copy.
ちなみに、この注意書きの発案者です。(2019新語大賞)
(色々な事情により、)今年で活動を終える予定です。伸びるかは分かりません。
- daikonnbatake
-
100+ posts
未完成の作品を完成品に変えるトピック
このトピックをフォローしました。
私は基本的にシステム面(グラフィック系は不可)なら対応できます。
必要であれば呼び出してください。
〜私ができること〜
・アルゴリズムの実装(木構造を用いたプログラムなども作れます。)
・ネットワーク技術の提供と助言(2年以上クラウド変数を研究してきたノウハウを提供できます。)
・ゲームへの助言(ゲーム業界でデバッガーとして1年働いてきた経験を活かして助言いたします。)
ちなみにSD Tokyoでの発表経験もあります。
まあゆるーくおつきあいおねがいいたします。
私は基本的にシステム面(グラフィック系は不可)なら対応できます。
必要であれば呼び出してください。
〜私ができること〜
・アルゴリズムの実装(木構造を用いたプログラムなども作れます。)
・ネットワーク技術の提供と助言(2年以上クラウド変数を研究してきたノウハウを提供できます。)
・ゲームへの助言(ゲーム業界でデバッガーとして1年働いてきた経験を活かして助言いたします。)
ちなみにSD Tokyoでの発表経験もあります。
まあゆるーくおつきあいおねがいいたします。

Last edited by daikonnbatake (Dec. 14, 2019 15:01:09)
祝、Network Kit 4 リリース!
Network Kit 4とは、Scratchにおける次世代の通信ライブラリです!!
アドレス指定による相互通信機能を提供します!
・文字列の送受信が可能(大文字小文字区別 / 半角記号対応)
・長さ無制限で通信可能(パケット分割機能)
・99999台同時通信可能(混線回避機能)
- komugi4969
-
40 posts
未完成の作品を完成品に変えるトピック
計算機ですまともに動きません。OKです!やります!
誰かアドバイスor完成させてください!
休みながら生きてる
- rinaringo
-
100+ posts
未完成の作品を完成品に変えるトピック
参加します!
プログラムを作りたいけど、肝心のアイデアが思いつかないので、
アイデアをお借りしたいです。
プログラムを作りたいけど、肝心のアイデアが思いつかないので、

アイデアをお借りしたいです。
Scratchやってる時はそんなことないかもしれないけど、家にいられる時は家にいないと夏休みが丸潰れするのでよろしくお願いします。
活動休止中です。
プロフィール見て
- inoking
-
1000+ posts
未完成の作品を完成品に変えるトピック
それは「歓迎します」も同様では??
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない、ナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- KYHID
-
99 posts
未完成の作品を完成品に変えるトピック
横から失礼。今までの参加者に「歓迎します」といっていたので、平等を保ちたく、 それは「歓迎します」も同様では??
「これからは『歓迎します』も言いませんし、参加の報告も必要ありませんが、報告しなくとも参加者を歓迎しています。」
という気持ちの表明だと私は思いました。