Discuss Scratch

daidaidai1
Scratcher
1000+ posts

100%penについて話し合う所

円の中心の点と直線の距離を調べて、それが円の半径より小さいかどうかを計算すればいいと思います。
点と直線の距離は公式で求められます。

最近3Dにはまってます。




Poteto143
Scratcher
1000+ posts

100%penについて話し合う所

お知らせ: #1を少し編集しました。

6周年になりました。ありがとうございます
inoking
Scratcher
1000+ posts

100%penについて話し合う所

どこを編集したのでしょうか?

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

100%penについて話し合う所

文章内の細かい誤字や一部の表現を変えています。
トピック内の決まりに変更はありません。

6周年になりました。ありがとうございます
yuhaku
Scratcher
500+ posts

100%penについて話し合う所

#81
できればどんなプログラムになるのか教えてほしいです

友達の彼女が好きで辛いけど頑張って応援してます
Mosin-Nagant
Scout Elite
inoking
Scratcher
1000+ posts

100%penについて話し合う所

yuhaku wrote:

#81
できればどんなプログラムになるのか教えてほしいです
点と直線の距離の公式は調べましたか?
それをプログラムにおきかえるだけですよ。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
yuhaku
Scratcher
500+ posts

100%penについて話し合う所

OKです。
追記:調べたが意味がさっぱり…

Last edited by yuhaku (Nov. 12, 2020 06:50:10)


友達の彼女が好きで辛いけど頑張って応援してます
Mosin-Nagant
Scout Elite
inoking
Scratcher
1000+ posts

100%penについて話し合う所

「OKです」とはどういう意味でしょうか?
もう大丈夫という意味?

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもないナンバーワンよりオンリーワンを目指してみては?
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
yuhaku
Scratcher
500+ posts

100%penについて話し合う所

調べてみます。という意味でした。
調べてみましたがさっぱり意味がわかりませんでした…

友達の彼女が好きで辛いけど頑張って応援してます
Mosin-Nagant
Scout Elite
tongaricoon
Scratcher
7 posts

100%penについて話し合う所

ペンで書いたものを動かすにはどうしたらいいでしょうか?
なにか地道なことを繰り返したりしなければいけないですか?
<[苦手 v] に [地道な作業] が含まれる>

もひもひ
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

100%penについて話し合う所

#90
このトピックの最初あたりにやり方が書かれているので見てみてください。

6周年になりました。ありがとうございます
qurlay
Scratcher
100+ posts

100%penについて話し合う所

#89
ピタゴラスの定理です。
a² + b² = c²
aの二乗とbの二乗を足すと、必ずそのcの二乗になるという定理。
視覚的証明をずっと考えながら見てるとプログラムに写せると思います。

みなさん、本当に気を付けて。学校行事の日にち、自分が出場する大会の日にちなどをネットに投稿しないでください。結果報告などで本名が知られる場合があります。ネット上では程よく嘘を、程よく本当のことを使うことが大事。嘘は見抜かれない嘘をね。
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

100%penについて話し合う所

#92
その方法は円と点(または円同士)の時のみに有効です。
今回の場合は「円と線」ですのでその公式は使えません。
(線は点の集まりであり、その中のどの点が円に一番近いかわからないため)

Last edited by Poteto143 (Nov. 14, 2020 07:07:00)


6周年になりました。ありがとうございます
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

100%penについて話し合う所

#87
どこまでが分かっていて、どこまでが分からないのですか?
それを教えてくれると力になれると思います。

6周年になりました。ありがとうございます
nyankotrain
Scratcher
1000+ posts

100%penについて話し合う所

3dって難しい…
奥行きを出すコツを教えてくれ…

(-_-)<ディスカッションフォーラムを活用しきれる人なんていません。)
sousi02
Scratcher
100+ posts

100%penについて話し合う所

yukkuさんのこのスタジオとかを見るといいかもしれません。
yukku
Scratcher
1000+ posts

100%penについて話し合う所

( このチュートリアルは未完成なうえに完成させる気もありません。また、どちらかというと完成できない方向に進んでいます。)

↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。

日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
yuhaku
Scratcher
500+ posts

100%penについて話し合う所

すべて理解できていません

友達の彼女が好きで辛いけど頑張って応援してます
Mosin-Nagant
Scout Elite
Poteto143
Scratcher
1000+ posts

100%penについて話し合う所

#98
僕自身、「公式をプログラムに置き換えるだけでしょ、ふーん」と高をくくっていたのですが、いざ作ってみるとかなり複雑でとりあえずの完成状態にするのに1時間ほどかかりました(笑)
とりあえずサンプルプロジェクトです。
https://scratch.mit.edu/projects/449757934/
仕組みは、
1. 二つの点の座標から一次関数の式を求める
2. 1の式を一次不定方程式の形に変形し、直線と円の中心の距離を求める
3. 2の結果が円の半径より小さいか反映する
となっています。

ここから違う話です。
先ほどのプロジェクトでは、今の仕組みだと線分の延長線に円が接した状態でも反応してしまいます。
これに関しては直し方が分からないので、どなたか改善していただけないでしょうか。

6周年になりました。ありがとうございます
ZeroX_Game
Scratcher
100+ posts

100%penについて話し合う所

僕は、直線と円の交点求めるのが楽だと思います

交点が出たら、その点をまず点Aから見て、交点が点Bのほうにあることを確認します。それができたら次に点Bから見てその交点が点Aのほうにあることを確認します。どちらもが同時に成り立っていれば、線分AB上で交わっていることが確認できると思います。

とりあえず
(ここに出てくるa,b,c,dは任意の値)
直線:y=ax+b
円 :r^2=(x-c)^2+(y-d)^2

円のほうの式にy=ax+bを代入して、

r^2 = (x-c)^2+(ax+b-d)^2
でこれを展開して解の公式に突っ込めばxの値出るのでそれと直線の式を使ってyも求められるはず。

あとはその交点と点Aのx,yの差(x-Ax,y-Ay)の符号が点Aと点Bのx,yの差(Bx-Ax,By-Ay)の符号と同じかつ、
交点と点Bのx,yの差(x-Bx,y-By)の符号が点Bと点Aのx,yの差(Ax-Bx,Ay-By)の符号と同じであったら、その線分ABと円はぶつかってることになります

(去年これを使った作品を出したような気が・・・?)

去年作った作品だとなぜか僕が今書いたやつより短くてちゃんと動作しているので多分僕が何か今書き間違えたか別の方法があるかです。

Last edited by ZeroX_Game (Nov. 15, 2020 09:04:25)


気長にまとう
1年とか10年とか

Powered by DjangoBB