Discuss Scratch

Poteto143
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

原因がPCの性能であると仮定するなら、まずl__cryptograph__lさんのPCのスペックを教えてもらえないと検証ができません。
Ctrl + Shift + Esc同時押しでタスクマネージャが開けるのでタブを「パフォーマンス」に切り替え、
・CPUの名称
・メモリの搭載量
・GPUの名称
を確認すれば大体のスペックは分かるので、それらを教えてほしいです。
また、同じ画面でCPU・メモリ・GPUの使用率も確認できるので、問題が発生しているときの使用率を確認してみるのもいいと思います。
ちなみに僕の環境は
・CPU: 12th Gen Intel(R)Core(TM) i7-12700H
・メモリ: 16GB
・GPU: NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU
となっています

6周年になりました。ありがとうございます
Ochanoko
New to Scratch
4 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#8557
ブラウザが固まりました。
1〜5番目のサイズの大きなコスチュームを削除することで解消するようです
Scratch 本体のバグではなく、作品に問題があると思います
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

Ochanoko wrote:

1〜5番目のサイズの大きなコスチュームを削除することで解消するようです
Scratch 本体のバグではなく、作品に問題があると思います
コスチュームに依存しているからといって
作品に問題があるとは言えません。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
h_team_x
Scratcher
48 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

原因とは、大きすぎるスプライトで、スタンプをすると起きます。理由と言って、例のプログラムのコスチュームを消すと発動できたからです。
スプライトが画面外に出ていってます。直してください。注:コピーとペーストで直せます。

hello!
My browser / operating system: ChromeOS 15183.69.0, Chrome 108.0.0.0, No Flash version detected (CHROME DEVICE versions)
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 108.0.0.0, No Flash version detected (windows edision)

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

h_team_x wrote:

原因とは、大きすぎるスプライトで、スタンプをすると起きます。理由と言って、例のプログラムのコスチュームを消すと発動できたからです。
ちょっと上の日本語が分からないのですが、、
それは問題を引き起こす「条件」です。
不具合の「原因」と言う場合、単に「何をすると発生するか」ではなく
「どういう作用で発生しているか」を指すのが一般的だと思います。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
nagi9999
Scratcher
500+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

変数に数字を入れないと反応しません削除され、話がつながらなくなるので削除

Last edited by nagi9999 (June 9, 2023 23:35:42)

inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

nagi9999 wrote:

変数に数字を入れないと反応しません
他人が読んで分かるようにお願いします。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
nagi9999
Scratcher
500+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

例えば、「秒」という変数があり、それが0だと
0秒で動くことになってしまうので変数を変える必要があります。

削除され、話がつながらなくなるので削除

Last edited by nagi9999 (June 9, 2023 23:34:47)

kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#8554に返信しているのですかね?
話が繋がっていないように感じます。
少し前の投稿に返信するときは、投稿番号を書いてほしいです。

↓↓最新のプロジェクト 人工無能 ↓↓一番人気のプロジェクト 間違い探し   ぼくはエイプリルフールから脱出しました。
nagi9999
Scratcher
500+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

投稿が消えていたので話が繋がっていないように感じたと思います。
編集しておきます。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

nagi9999 wrote:

変数に数字を入れないと反応しません削除され、話がつながらなくなるので削除

nagi9999 wrote:

例えば、「秒」という変数があり、それが0だと
0秒で動くことになってしまうので変数を変える必要があります。

削除され、話がつながらなくなるので削除

nagi9999 wrote:

投稿が消えていたので話が繋がっていないように感じたと思います。
編集しておきます。
何が削除され話がつながらなくなるのか、
どの投稿が消えていたのか、
など、現時点でもさっぱり分かりません。

主語や目的語を不適切に省略してしまうとこのようなことが起こります。
修正するなら話がつながるようにお願いします。
トピ違いになるのでこの辺で。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
MUSASHI2199
Scratcher
62 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

ディスカッションフォーラムでのバグです。
ブロックプラグインを入れると、プレビュー画面では日本語でも目的のブロックとして表示してくれるのですが、実際に投稿してみるとカスタムブロックとして赤く表示されてしまいます。
My browser / operating system: ChromeOS 14541.0.0, Chrome 113.0.0.0, No Flash version detected
写真:
背景にあります

英語のところでやっているからでした。

Last edited by MUSASHI2199 (June 10, 2023 08:04:56)


完全休止開始
https://scratch.mit.edu/discuss/post/7486152/ 

稀に、というか多くの場合「#1は読みました」を抜かして返答していることが多いです。プロフィール欄で教えていただけると助かります。

















おすすめ作品:
これはしょめいといって、しゅどうではなくせっていしてかいています。
自己紹介:
NAME:MUSASHI2199
LOCATION:Japan-日本
2019年からScratchで生きているが、作品は2023年から共有を開始している
6月頃にようやくサムネも大事だということに気づき少しずつ変えている
だいたい共有しているのはリミックス作品
兄弟でエメルドという架空のゲーム会社を作っている
未共有作品大量
Cosmos Adventure:署名画像の真ん中 を作るのに2年かかりほぼすべてのバージョンを保有中






























スクロールできた〜!
GHKk_99
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

他のフォントを使ってコスチュームを作り、編集するとSansSerifに変わってしまいます。これはバグなのでしょうか?
My browser / operating system: ChromeOS 14541.0.0, Chrome 112.0.0.0, No Flash version detected
OsakaCitySubwayLOVE
Scratcher
8 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

2023/6/12/21:25~27分ごろ、自分のプロフィールページを開こうとしたら、404 not foundと表示され、いったん前のページに戻ってほかの方のプロフィールを開こうとしても404 not foundと表示されました
NIHONBO-RU
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#8574
#1を展開します。

apple502j wrote:

報告方法

環境情報を地球マーク(上の図参考)を押して教えてください。

匿名Mです。
NIHONBO-RU
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#8573
それはscratchのバグではない可能性があります。スペルを確認するか、あなたの端末の設定を変更したりしてください。

Last edited by NIHONBO-RU (June 13, 2023 04:31:09)


匿名Mです。
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

NIHONBO-RUさんの言っている「端末の設定」とはなんでしょうか?
端末の設定はたくさんあります。

↓↓最新のプロジェクト 人工無能 ↓↓一番人気のプロジェクト 間違い探し   ぼくはエイプリルフールから脱出しました。
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#8573

GHKk_99 wrote:

他のフォントを使ってコスチュームを作り、編集するとSansSerifに変わってしまいます。
日本語は一部のフォントに対応していません。

↓↓最新のプロジェクト 人工無能 ↓↓一番人気のプロジェクト 間違い探し   ぼくはエイプリルフールから脱出しました。
MUSASHI2199
Scratcher
62 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

初めてクラウド変数を使ったプロジェクトをつくった(remixした)のですが、変更履歴の方には保存されているのに、結果が反映されません。

完全休止開始
https://scratch.mit.edu/discuss/post/7486152/ 

稀に、というか多くの場合「#1は読みました」を抜かして返答していることが多いです。プロフィール欄で教えていただけると助かります。

















おすすめ作品:
これはしょめいといって、しゅどうではなくせっていしてかいています。
自己紹介:
NAME:MUSASHI2199
LOCATION:Japan-日本
2019年からScratchで生きているが、作品は2023年から共有を開始している
6月頃にようやくサムネも大事だということに気づき少しずつ変えている
だいたい共有しているのはリミックス作品
兄弟でエメルドという架空のゲーム会社を作っている
未共有作品大量
Cosmos Adventure:署名画像の真ん中 を作るのに2年かかりほぼすべてのバージョンを保有中






























スクロールできた〜!
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

確認できました。
プロジェクトの中で、変数の出力を確認しましたが、変更履歴とは異なる結果が出ました。

ページ変わっちゃったので追記

MUSASHI2199 wrote:

初めてクラウド変数を使ったプロジェクトをつくった(remixした)のですが、変更履歴の方には保存されているのに、結果が反映されません。

Last edited by kouryou118103 (June 12, 2023 23:31:34)


↓↓最新のプロジェクト 人工無能 ↓↓一番人気のプロジェクト 間違い探し   ぼくはエイプリルフールから脱出しました。

Powered by DjangoBB

Standard | Mobile