Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- nagi9999
-
500+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
理由が必ず書かれているとも限らないと思います。New Scratcherのサブアカウントを所有者にしようと
思ったらこのような文が出てきました。
思ったらこのような文が出てきました。
このユーザーはスタジオの所有者になれません。別のマネージャーを試してみてください。理由は、書かれていません。
Last edited by nagi9999 (June 5, 2023 07:07:23)
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
それは理由に当たります。 理由が必ず書かれているとも限らないと思います。New Scratcherのサブアカウントを所有者にしようと
思ったらこのような分が出てきました。このユーザーはスタジオの所有者になれません。別のマネージャーを試してみてください。理由は、書かれていません。
本人がメッセージの内容を書かないかぎり想像で話しても何も進みません。
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- 58n_
-
8 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
スクラッチ2.0をダウンロードしたら、ファイルが破損していますと出て、アプリを開けないんですが、どうすればいいんですか?
- kouryou118103
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
最新のScratchは3です。
もし2をダウンロードしたいのであればこのリンク(ScratchWiki)を開いてみてください。
もし2をダウンロードしたいのであればこのリンク(ScratchWiki)を開いてみてください。
- 3354292
-
30 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
プロジェクトを検索したときに、一行につきプロジェクトが3つしか表示されない
署名?いや、そんなもんはしないさ。僕は時代の先を行くからね。君たちとは違うのさ。同じ人間だけどね。この署名を広めよう!そしたらフォローするかもよ! by3354292
- nagi9999
-
500+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
ディスカッションフォーラムのAnnouncementsのLast Postが
1月31,2023 04:52:14になっています。
1月31,2023 04:52:14になっています。
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
ディスカッションフォーラムのAnnouncementsのLast Postがそれはこの投稿のことですが何が問題なのでしょうか?
1月31,2023 04:52:14になっています。
私のところ(日本時間表示)でディスカッションフォーラムを表示すると
「1月 31, 2023 18:52:14 書いた人 irinsikirin」となっています。
また、その投稿を表示すると「1月 31, 2023 18:52:14」となっており
何も問題ないように思います。
Last edited by inoking (June 8, 2023 13:34:11)
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
これが最後の投稿です。その最後の投稿はこれで
なのに[1月31,2023 04:52:14] ※inoking: ここで正常に表示されるように表記を修正になっています。
その投稿を表示すると「6月 7, 2023 08:39:53」となっています。
一方、現時点で私のところ(日本時間表示)でディスカッションフォーラムを表示すると
Announcements の Last Post は
「6月 7, 2023 08:39:53 書いた人 Dream-core_」となっています。
少なくとも現時点の私のところでは問題ないです。
ただ、#8549 の時点では
「1月 31, 2023 18:52:14 書いた人 irinsikirin」だったので、確かに古すぎますね。
フォーラム内の最新投稿の表示がおかしくなる場合があるようです。
※サインインの状態などにより日時表記が日本時間になったり EST(アメリカ東部時間)になったりすることが確認されています。
しかし、
同様のことは先日から報告されており
先日も書いたとおり、大した問題ではないと思います。
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- nagi9999
-
500+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
現在確認したところ
1月31,2023 04:52:14ではなく、
6月 7, 2023 08:39:53になっていることが確認できました。
- l__cryptograph__l
-
39 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
https://scratch.mit.edu/projects/809907928/
バグ…scratch側ではないかもしれませんが。
上のプロジェクトの緑旗を押してゲームを始められますか?
低スぺだからかもしれません…
注意:環境によっては重くなるかもしれません(僕の場合はすぐクラッシュします)
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 114.0.0.0, No Flash version detected
ちなみに、オフラインエディター、turbowarpとも無理でした。
バグ…scratch側ではないかもしれませんが。
上のプロジェクトの緑旗を押してゲームを始められますか?
低スぺだからかもしれません…
注意:環境によっては重くなるかもしれません(僕の場合はすぐクラッシュします)
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 114.0.0.0, No Flash version detected
ちなみに、オフラインエディター、turbowarpとも無理でした。
Last edited by l__cryptograph__l (June 9, 2023 11:32:09)
Last edited by l__cryptograph__l (今日 21:25:30)
基本フォーラム限定で浮上することに決定しました
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
ここは Scratch 自体のバグの話ですので バグ…scratch側ではないかもしれませんが。
上のプロジェクトの緑旗を押してゲームを始められますか?
低スぺだからかもしれません…
それを示すためのできるだけ簡単な例を出してもらう必要があります。
そうでないと、作品側なのか Scratch 自体の側なのかの切り分けができません。
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- rinasama_tabasi
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
(#8553)はい僕のPCでは重いながらも出来ました
https://scratch.mit.edu/projects/809907928/
バグ…scratch側ではないかもしれませんが。
上のプロジェクトの緑旗を押してゲームを始められますか?
低スぺだからかもしれません…
注意:環境によっては重くなるかもしれません(僕の場合はすぐクラッシュします)
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 114.0.0.0, No Flash version detected
ちなみに、オフラインエディター、turbowarpとも無理でした。
性能の問題だと思います
AIコードアシスタントを使うと起こる
いいこと3選!!
- コードを書く速度が2倍ぐらいになる(by.激遅プログラマー)
- ドキュメントを調べなくてもだいたいなんとかなる様になる(by.知識2プログラマー)
- よくコメントを書くようになるからコードが見やすくなる(by.コメント0で2ヶ月後には別の人のコードに見えるプログラマー)
- l__cryptograph__l
-
39 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#8554,8555
すみませんでした。背景のプログラムを消して戻したらなぜかいけました
ありがとうございます
すみませんでした。背景のプログラムを消して戻したらなぜかいけました
ありがとうございます
Last edited by l__cryptograph__l (今日 21:25:30)
基本フォーラム限定で浮上することに決定しました
- l__cryptograph__l
-
39 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
連投申し訳ございません。上のコメントの後、もう一度同じ現象が起き、原因が究明できました。
https://scratch.mit.edu/projects/863434700/
(クラッシュに気をつけてください)
これはscratchのバグでしょうか?
https://scratch.mit.edu/projects/863434700/
(クラッシュに気をつけてください)
これはscratchのバグでしょうか?
Last edited by l__cryptograph__l (今日 21:25:30)
基本フォーラム限定で浮上することに決定しました
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
「原因」は何ですか? 連投申し訳ございません。上のコメントの後、もう一度同じ現象が起き、原因が究明できました。
ちなみに私のところでは再現しないようです。
というか、どうなったら正常でどうなったら異常かが分かりません。
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている
- l__cryptograph__l
-
39 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
再現できないのですか…「原因」は何ですか? 連投申し訳ございません。上のコメントの後、もう一度同じ現象が起き、原因が究明できました。
ちなみに私のところでは再現しないようです。
というか、どうなったら正常でどうなったら異常かが分かりません。
僕の場合はchromeがクラッシュしてしまいます。
Last edited by l__cryptograph__l (今日 21:25:30)
基本フォーラム限定で浮上することに決定しました
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
Chrome で試しましたがクラッシュはしません。 再現できないのですか…
僕の場合はchromeがクラッシュしてしまいます。
それで「原因」は何ですか?
これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
つまり「子ども SNS」ではない
・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり、共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている