Discuss Scratch

yuuto99091
Scratcher
37 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

yuuto99091 wrote:

Sabuonkou wrote:

#8444
それは音声ファイルが大きすぎる可能性があります。
もしくは 本体を再起動するといいかです。
アップロードしたときはしっかり読み込まれてました。再読込するとこのような現象が起こります。友達に聞いても「自分はなったことない」とのことでした。再起動も試しましたが治りません。これは音声ファイルが大きすぎるという問題ではないかと思います。端末のメモリ容量かストレージ容量が影響してるんでしょうか
どうやら再起動を繰り返すことで治るようですね、ありがとうございます。

私の名前はマヨネーズです。Goog((( ScratchPixelを使ってます((((
ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
Sion_MuMu
Scratcher
1 post

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

最近よくあることなのですが、、他の作品を見ていると音が聞こえなくて、中を見てみたら
音がミュートになってるんです。それをコメントで教えても、他の人はミュートになってないらしいです。どういうことでしょうか。
EKJAPAN
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

どのような環境でScratchをやっていますか。

ガイドラインや、各トピックの注意事項は確認しました。ここに宣言します。 2023.4.4 EKJAPAN

プロフィールページ
kagakusihki
Scratcher
22 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

質問です。最近、作品を作る際「作るを押してすぐ{プロジェクトは保存できませんでした}」とでます。
バグなのか、ただ単にパソコンの調子が悪いのか、Wi-Fiの調子が悪いのかわかりません。
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

もし、多くの人から同じような報告があれば、Scratchのバグの可能性がありますが、いまのところ、そのようなことは起こっていないので、kagakusihkiさんの環境(パソコン、Wi-Fiなど)の問題である可能性が高いと思います。
もし、他のパソコンを試せるようなら、それでやってみて同じ現象が起こるかどうかで問題点を絞り込めます。

Last edited by abee (May 11, 2023 14:05:45)

mi9g0n
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#8471
実はぼくも9日夜に同様のことがありました。でも、ログインし直してもう一度「作る」したら正常に新規プロジェクトのエディタが開きました。
まぁそういうこともあるか、と流していましたが、一応報告します。
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 113.0.0.0, No Flash version detected

 

sab_pieces
Scratcher
27 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

流れる文字がバグります。
My browser / operating system: Android Linux 10, Chrome 112.0.0.0, No Flash version detected
リンク

https://stretch3.github.io/ https://.turbowarp.org/ https://pictsense.com/ sab_piecesに移転しました。
My browser / operating system: Android Linux 10, Chrome 115.0.0.0, No Flash version detected
rinasama_tabasi
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

sab_pieces wrote:

(#8473)
流れる文字がバグります。
My browser / operating system: Android Linux 10, Chrome 112.0.0.0, No Flash version detected
リンク
どのようにバグるのか教えてもらっていいですか?

AIコードアシスタントを使うと起こる
いいこと3選!!

  1. コードを書く速度が2倍ぐらいになる(by.激遅プログラマー)
  2. ドキュメントを調べなくてもだいたいなんとかなる様になる(by.知識2プログラマー)
  3. よくコメントを書くようになるからコードが見やすくなる(by.コメント0で2ヶ月後には別の人のコードに見えるプログラマー)
以上!!
pupon
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#8473
それはスクラッチのバグではなく、あなたの作品のバグだと思われます。おそらく出て欲しい文字と違う文字が流れてくるということだと思いますが、
文字のコスチューム名が全て「コスチュームXX」のようなものになっているのが原因だと思います。

ここから下は署名です。
               
↑この線から下も署名です。(署名で遊びたかった)

・この「署名」以外でトピックの内容と関係ないことを書いてはいけません。
・トピックの内容は #1 などに書かれているため、#1は必ず読むようにしましょう。
最近は作曲と複素数と量子力学((多い にハマってます。
sab_pieces
Scratcher
27 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#8474

pupon wrote:

#8473
それはスクラッチのバグではなく、あなたの作品のバグだと思われます。おそらく出て欲しい文字と違う文字が流れてくるということだと思いますが、
文字のコスチューム名が全て「コスチュームXX」のようなものになっているのが原因だと思います。

https://stretch3.github.io/ https://.turbowarp.org/ https://pictsense.com/ sab_piecesに移転しました。
My browser / operating system: Android Linux 10, Chrome 115.0.0.0, No Flash version detected
sab_pieces
Scratcher
27 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

pupon wrote:

#8473
それはスクラッチのバグではなく、あなたの作品のバグだと思われます。おそらく出て欲しい文字と違う文字が流れてくるということだと思いますが、
文字のコスチューム名が全て「コスチュームXX」のようなものになっているのが原因だと思います。
教えて頂ありがとうございます。

https://stretch3.github.io/ https://.turbowarp.org/ https://pictsense.com/ sab_piecesに移転しました。
My browser / operating system: Android Linux 10, Chrome 115.0.0.0, No Flash version detected
nagi9999
Scratcher
500+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

僕のメッセージでこのようなメッセージが出てきました。
。たしまりあが動活で(スタジオ名)
文章が逆になるバグが起きました。更新しても治りませんでした。
スタジオ名以外の文章をコピーすると
で活動がありました。
となります。

Last edited by nagi9999 (May 14, 2023 06:49:38)

newmomizi_txt
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#8478
RLOというやつです。
これはUnicode制御文字の1つで、これを使用すると、文章が右から左に表示されるようになります。‮こんな感じです‭
(文字選択すると分かると思います。)
通常は、アラビア語など、右から左に書く言語などで使用されるものです。

Last edited by newmomizi_txt (May 14, 2023 07:00:51)


ここから下は署名(しょめい)と言います。最終更新 2023/01/04(JST)
ここで何か質問をしようとしている方へ。
大切なことを超簡単にまとめてみたので、ぜひ一度読んでみてください


悪い質問の例
「3Dの作り方を教えてください。」
良い質問の例
「3Dの描写で、面を塗る方法を教えてください。私は基本的なペンの使い方や、三角関数については理解しています。」

何について聞きたいのかをはっきりさせよう。また、自分がどこまで知っているのかも伝えておこう


悪い質問の例
「このようなプロジェクトを作りましたが、うまく動きません。」
良い質問の例
「タップしたらキャラがジャンプして元の位置に戻ってくるようにプログラミングしたつもりですが、
 坂でやると床を貫通して落ちてしまいます。平坦な場所ではうまくできました。
 ジャンプのプログラムは、スプライト1の一番上にあります。どうすれば修正できますか?」

意図していた動作、問題が起きた時の状況、試して分かったことをきちんと書こう。


悪い質問の例
「クラウド変数について教えてください。」

このようなことは検索すればすぐに分かる。「ググれ」の一言で片付けられてしまう可能性が高い。


悪い質問の例(私の主観を含みます)
「プラットフォーマーのプログラムを教えてください」

どのようなプログラムを組めば目的を達成できるのか、それを考えるのがプログラミングの楽しみでは?
どうしても分からない部分だけ聞くなら良いのだが、全部聞くのはちょっと違う気がする。


この署名の内容は、 https://www.hyuki.com/writing/techask.html から特に重要なところを簡潔にまとめたものです。
もっと知りたい方は、リンク先のサイトもぜひ読んでみてください。



























;
このメッセージが見えているということは、ブラウザ拡張機能を使っているということだろうけど、安全性はちゃんと確認したかな?
安全か分からないなら今すぐ使用をやめたほうがいいよ。それでパスワードを盗み取られたりしても自己責任だから
kuribo-fan
Scratcher
13 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

kagakusihki wrote:

質問です。最近、作品を作る際「作るを押してすぐ{プロジェクトは保存できませんでした}」とでます。
バグなのか、ただ単にパソコンの調子が悪いのか、Wi-Fiの調子が悪いのかわかりません。
その現象は自分のPC(性能良)でも2週間ぐらい前からほぼ毎回発生します。
2,3回程繰り返すと正しく保存できるんですが…
iPhone&iPadでも発生し始めたのでバグかもしれません
iPhoneの環境情報↓
My browser / operating system: iPhone iOS 16.3.1, Safari 16.3, No Flash version detected

こんにちは!
kuribo-fanです!
 (kuribo- fan v)の文字が[視界 v]に入ったとき::hat ::control
[kuribo-fan v]をフォローする::control
([❤️]と[⭐️])を押す::control
kagakusihki
Scratcher
22 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

コメントをしばらくの間停止されました。
個人情報がなんとかってでてました。
個人情報を入力した覚えないです。バグでしょうか?気づいてないなけで個人情報を言っていたのでしょうか?
Caffeine3860
Scratcher
62 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#8481
個人情報だけでなく、個人的な連絡に使えるサイトについて言及した可能性があります。(例えばSNS)
どのようなことについてコメントしようとしたのかは分かりませんが・・・
コミュニティーガイドライン(個人情報について)にはこう書いてあります。

Last edited by Caffeine3860 (May 14, 2023 12:06:20)


カレーうどんっておいしいよね。
実際きつねうどんのほうがすきだけd

abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#8481
「個人情報がなんとか」について、これからはスクリーンショットを撮るなど、保存しておくことをお勧めします。
そうしないと、バグかどうかも含めて、適切なアドバイスができません。

Last edited by abee (May 14, 2023 13:46:31)

kokesiant
Scratcher
85 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

先程からscratchが重くなることがあるのは僕だけですか?
(重い作品を開いたりしてはいない)
(プロフィールに行く時とか作品を見る時に重くなる)


タブレットの民たちよ!スマホ対応のゲームのスタジオだ苦労の時代は終わった!
▶︎ ▶︎ ▶︎ ▶︎ここから始まる君のhappy life!『ごぼう法』 おもしろい!(21歳goboさん)
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(;^◇^)┘˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

kuribo-fan wrote:

kagakusihki wrote:

質問です。最近、作品を作る際「作るを押してすぐ{プロジェクトは保存できませんでした}」とでます。
その現象は自分のPC(性能良)でも2週間ぐらい前からほぼ毎回発生します。
ログアウトしているだけでは?
他の端末からログインすると、その端末はログアウトされることがあります。

↓↓最新のプロジェクト 人工無能 ↓↓一番人気のプロジェクト 間違い探し   ぼくはエイプリルフールから脱出しました。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

プロジェクトを保存できないということについては
連絡先で「ヘルプを得る」を押して表示される「サポートへようこそ」にある
プロジェクトが保存できない主な理由 も読んでみてください。

これは署名と呼ばれるもので投稿本文とは関係ありません。
Scratch は「世界最大の子ども向けコーディングコミュニティーで、シンプルなビジュアルインターフェースを持ったコーディング言語」
 つまり「子ども SNS」ではない

・「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
・「フォロー」とは他の Scratcher が何をしているかを簡単に確認するためのもので、「フォロワー」は「ファン」ではない
・「スタジオ」とは特定のテーマに沿って作品をまとめたり共同制作したりするための場所
・「星」や「ハート」などを何かの見返りとすることは Scratch チームによって禁止されている

Powered by DjangoBB

Standard | Mobile