Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
- manya_0123
-
3 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
僕もです。たまに、画面比率がおかしくなるときありますが、更新したら直りました。 少し画面比率がおかしくなっています。私だけでしょうか
- sa90i9
-
17 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#8327
できれば、スクリーンショットをとってきていただけると助かります。
できれば、スクリーンショットをとってきていただけると助かります。
Last edited by sa90i9 (April 1, 2023 05:01:24)
- Hakuyaku
-
27 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
自分はそんなことないですね。 少し画面比率がおかしくなっています。私だけでしょうか
なんのデバイスを使ったらそうなったんですか?
ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
- Caffeine3860
-
43 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
コミュニティーガイドラインに違反してると分かっててしてる人はなぜそんなScratchで共有しようとするの?
そんなに共有したいなら別のサイトで見せなよ。コミュガは普通に生活していれば守れるものなんじゃないの?
- kokesiant
-
74 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
プロジェクトにて
1 適当なスプライトを作る(デフォルト猫でもおk)
2そのスプライトでクローンを作る(クローン削除ブロックはつけない)
3スプライトを削除する
4 クローンが消えずに残っている。そのクローンをタップするとそのコードまで見れる
ということがありました
1 適当なスプライトを作る(デフォルト猫でもおk)
2そのスプライトでクローンを作る(クローン削除ブロックはつけない)
3スプライトを削除する
↓
↓ すると…………………?
↓
↓ すると…………………?
↓
4 クローンが消えずに残っている。そのクローンをタップするとそのコードまで見れる
ということがありました
軽量化のためのトピック
タブレットの民たちよ!スマホ対応のゲームのスタジオだ↓苦労の時代は終わった!
▶︎ ▶︎ ▶︎ ▶︎ここから始まる君のhappy life!『ごぼう法』 おもしろい!(21歳goboさん)
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(;^◇^)┘˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
- tomomoto
-
88 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
プロジェクトにて
1スプライトでクローンを作る
2スプライトを削除する
3クローンが消えずに残っている。そのクローンをタップするとそのコードまで見れる
ということがありました
クローンは裏ではスプライトをコピーしている仕様とかなのではないでしょうか。
バグではなく仕様だと思われますよ。
とtomomotoが言っていました。って聞いたよー←???フォロバします。是非お願いします。
ディスカッションフォーラム勢になります。投稿に間違いがあった場合コメント欄で教えてくれると嬉しいです
お約束をしっかり読んでね!←やらかした奴が何言ってるねん
- nagi9999
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
つい先ほど、メッセージでトピックに新しい投稿がありました。
とトピックのリンクを押すと#1に飛びました。
ですが今は、直りました
これは、Scratchのバグですか?
とトピックのリンクを押すと#1に飛びました。
ですが今は、直りました
これは、Scratchのバグですか?



Scratchチームからのお知らせ(僕は、Scratchチームではありません)Scratch_OFFICIAL_Xさんから借りています。
プライバシー・ポリシーが変更されました 新しいプライバシー・ポリシーを読んでくださいnagi9999からのお知らせ
みんなのスタジオ、合作
- yukku
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
>> #8333
あなたはMark all topics as readボタンを押したようですが、このボタンを押してから各トピックについて最初に開いたときに、そのような現象が起こることが確認されています。恐らく原因はそれでしょう。
あなたはMark all topics as readボタンを押したようですが、このボタンを押してから各トピックについて最初に開いたときに、そのような現象が起こることが確認されています。恐らく原因はそれでしょう。
↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。
日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
- nagi9999
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#8334
つまり、これは、1回だけ起きるということですか?
つまり、これは、1回だけ起きるということですか?



Scratchチームからのお知らせ(僕は、Scratchチームではありません)Scratch_OFFICIAL_Xさんから借りています。
プライバシー・ポリシーが変更されました 新しいプライバシー・ポリシーを読んでくださいnagi9999からのお知らせ
みんなのスタジオ、合作
- adachi3008
-
3 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
はじめましてですみません。
さきほど寿司打的なもの作ろうとしたらバグってコードが全部消えてさらにコンピュータに保存をして読み込み直すと変数が自動で生成されるようになりました。これってバグなのでしょうか↓url
Your text to link here…
さきほど寿司打的なもの作ろうとしたらバグってコードが全部消えてさらにコンピュータに保存をして読み込み直すと変数が自動で生成されるようになりました。これってバグなのでしょうか↓url
Your text to link here…
- kokesiant
-
74 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#8326 どんな感じでクラッシュしますか?
奇跡的にスクショがあればお願いします
奇跡的にスクショがあればお願いします
軽量化のためのトピック
タブレットの民たちよ!スマホ対応のゲームのスタジオだ↓苦労の時代は終わった!
▶︎ ▶︎ ▶︎ ▶︎ここから始まる君のhappy life!『ごぼう法』 おもしろい!(21歳goboさん)
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(;^◇^)┘˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
- Clemens829
-
65 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#8336
プロジェクトを拝見しましたが最初からリストや変数に値が入っていたりするのはその状態で「コンピュータに保存」をし、「コンピュータから読み込む」を押すと保存した時の変数などの値はそのまま引き継がれるからです。それが@adachi3008さんの言う「自動で生成される」ということならそれはバグではなく使用仕様です。
プロジェクトを拝見しましたが最初からリストや変数に値が入っていたりするのはその状態で「コンピュータに保存」をし、「コンピュータから読み込む」を押すと保存した時の変数などの値はそのまま引き継がれるからです。それが@adachi3008さんの言う「自動で生成される」ということならそれはバグではなく使用仕様です。
Last edited by Clemens829 (April 4, 2023 23:01:53)
数か月前(去年の10月位?わからん)からフォーラムにいますが投稿頻度が低すぎる人です。ちなみにscratchは5年間やってます
- adachi3008
-
3 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#8338
初期的にi,jという変数がありますが、コンピュータに保存、読み込みをすると新たにkという変数ができて、もう一回繰り返すと次はmという変数が出来るといった感じです。
初期的にi,jという変数がありますが、コンピュータに保存、読み込みをすると新たにkという変数ができて、もう一回繰り返すと次はmという変数が出来るといった感じです。
- 5no3_megane_TANAKA
-
6 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
一昨日くらいから自分・ほかの人の作品の音が消える(というか0.00になる。画像→ https://scratch.mit.edu/projects/830251340/ )ことがあります。
僕の端末だとこれの音とかも消えてます https://scratch.mit.edu/projects/696172005/
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 111.0.0.0, No Flash version detected
僕の端末だとこれの音とかも消えてます https://scratch.mit.edu/projects/696172005/
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 111.0.0.0, No Flash version detected
こんにちは!メガネの田中です。
めっちゃ初心者ですが頑張りますm(_ _)m
- r02-02274koto
-
2 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
セキュリティに関するバグ報告窓口はどちらでしょうか、最初のポストには「連絡先ページから」と記載がありましたが、連絡先ページにはフォーラム以外の記載が見当たりません。
- rayarira1117
-
1 post
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
macでやってます。
スプライトを書く時、文章を入力します⇒「AM」が「hI」のように、文字の上部分、右部分が省略されています。
対処方法を知っている人は教えて下さい。
その他なにか有りましたら、
https://scratch.mit.edu/users/rayarira1117/
に言ってください
スプライトを書く時、文章を入力します⇒「AM」が「hI」のように、文字の上部分、右部分が省略されています。
対処方法を知っている人は教えて下さい。
その他なにか有りましたら、
https://scratch.mit.edu/users/rayarira1117/
に言ってください
- sa90i9
-
17 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
コメントを一度、オフにして、再読み込みして、オンにすると、「返信」ボタンが表示されなくなります。その後、再読み込みをすると、治ります。一時的なバグだと思います。