Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
- futon0912
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#6974
その時の状況を詳しくお願いします。
その時の状況を詳しくお願いします。
@greenflagがクリックされたときというプログラムになっているのにスペースキーを押していたりしていませんか。一度プログラムの確認をしてみてください。
次のコスチュームにする
東京ヤクルトスワローズのファンです。
- -ryo-pe-run-
-
49 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
1時間ほど前、
①ディスカッションフォーラムが見れない。
②ログインできない。
というバグが発生しました
①ディスカッションフォーラムが見れない。
②ログインできない。
というバグが発生しました
ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
- t02student
-
500+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
署名圏に入ります。
アナウンス Stickyトピックのすべての#1周辺のルール等を読みました。 使用している環境 Windows11最新のChrome いいたいこと
PCが戻ってきた!!まさかの無償修理!!
- abee
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#6979
現象を確認しました。たとえば、
つまり、リストの要素が、1文字の文字列、つまり文字型のときだけ、リストを文字列にキャストする際に要素間に半角スペースが挿入されない(数字1桁でも挿入される)という仕様と考えられます。
これは、Scratch 2.0でも同じでしたが、1.4では半角スペースは入りませんでした。つまり、1.4から2.0に変わる際に仕様が変わったと考えられます。現時点でこの仕様を変更すると、後方互換性が失われるので、仮に報告したとしても変更されない可能性が高いと思います。
文字列とは、文字を要素とする配列であることを考えると、謎仕様とも言えない気がします。
現象を確認しました。たとえば、
(すべて v) 番目を [list v] から削除するでも、
(() + ()) を [list v] に追加する
(() + ()) を [list v] に追加する
(list :: list)の返り値は「0 0」になります。
つまり、リストの要素が、1文字の文字列、つまり文字型のときだけ、リストを文字列にキャストする際に要素間に半角スペースが挿入されない(数字1桁でも挿入される)という仕様と考えられます。
これは、Scratch 2.0でも同じでしたが、1.4では半角スペースは入りませんでした。つまり、1.4から2.0に変わる際に仕様が変わったと考えられます。現時点でこの仕様を変更すると、後方互換性が失われるので、仮に報告したとしても変更されない可能性が高いと思います。
文字列とは、文字を要素とする配列であることを考えると、謎仕様とも言えない気がします。
Last edited by abee (July 28, 2022 12:43:03)
- SMKH_SRTOU
-
4 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
プログラムを保存した時にフォルダーにはscratchに保存されるはずなのに、ペイントになります
- t02student
-
500+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#6981
オフラインエディターのことでしょうか。
オフラインエディターのことでしょうか。
署名圏に入ります。
アナウンス Stickyトピックのすべての#1周辺のルール等を読みました。 使用している環境 Windows11最新のChrome いいたいこと
PCが戻ってきた!!まさかの無償修理!!
- SMKH_SRTOU
-
4 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
フォルダーをひらいて保存したら四角いマークができて、そのマークはscratchになるはずなのにペイントのマークになります
それで調べてみたらscratchの人しか治せないとなってそのバグがずっとつづいていまっす
それで調べてみたらscratchの人しか治せないとなってそのバグがずっとつづいていまっす
- p_nuts
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
windowsですか? フォルダーをひらいて保存したら四角いマークができて、そのマークはscratchになるはずなのにペイントのマークになります
それで調べてみたらscratchの人しか治せないとなってそのバグがずっとつづいていまっす
windowsならそのファイルを右クリックして、プログラムから開くを選択し、その他のプログラムを開き、規定のアプリを変更してください。
多分それでうまくいきます。(windowsを持っていないので手探りですが)
macなら(ペイントって言っているのでないとは思いますが)、情報をみて、開くアプリを変更してください。
↑ここから下は署名と言って、いちいち手動で書いていません。署名に関するコメントは、プロフィールにて行って下さい。
ここは議論をする場所です。敬語を心がけましょう。 過去の署名
感情的になっても何もいいことはありません。それはScratchに貢献しますか?
共有垢について|チャット禁止|宣伝とf4f|リミックス|スク恋愛|ゆくも使用↗️|url64|傾向は統計|NFEチェック↗️|仮想通貨|sb3の大きさ|☁️変数のレート制限
I am Japanese and cannot speak English, so I use a translation tool to speak English.
現在の投稿数:1535posts(akku–n11氏の署名に興味を持ったので作りました 完全自動でカウントします)
- SMKH_SRTOU
-
4 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
ありがとうございます。やってみますwindowsですか? フォルダーをひらいて保存したら四角いマークができて、そのマークはscratchになるはずなのにペイントのマークになります
それで調べてみたらscratchの人しか治せないとなってそのバグがずっとつづいていまっす
windowsならそのファイルを右クリックして、プログラムから開くを選択し、その他のプログラムを開き、規定のアプリを変更してください。
多分それでうまくいきます。(windowsを持っていないので手探りですが)
macなら(ペイントって言っているのでないとは思いますが)、情報をみて、開くアプリを変更してください。
- t02student
-
500+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
WindowsのソフトではファイルをScratchで開くようにしてもソフトが立ち上がるだけでプロジェクト自体は読み込まれません。
Scratchのソフトを開いてコンピューターから読み込むからファイルを選択して開いてください。
Scratchのソフトを開いてコンピューターから読み込むからファイルを選択して開いてください。
Last edited by t02student (July 29, 2022 04:16:15)
署名圏に入ります。
アナウンス Stickyトピックのすべての#1周辺のルール等を読みました。 使用している環境 Windows11最新のChrome いいたいこと
PCが戻ってきた!!まさかの無償修理!!
- p_nuts
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
あ、確かにmacでも同じく無理でした。
TurboWarp Desktopならそれを開くことができるのでそのまま開きたかったらそれをダウンロード(してその後にインストール)してください
TurboWarp Desktopならそれを開くことができるのでそのまま開きたかったらそれをダウンロード(してその後にインストール)してください
↑ここから下は署名と言って、いちいち手動で書いていません。署名に関するコメントは、プロフィールにて行って下さい。
ここは議論をする場所です。敬語を心がけましょう。 過去の署名
感情的になっても何もいいことはありません。それはScratchに貢献しますか?
共有垢について|チャット禁止|宣伝とf4f|リミックス|スク恋愛|ゆくも使用↗️|url64|傾向は統計|NFEチェック↗️|仮想通貨|sb3の大きさ|☁️変数のレート制限
I am Japanese and cannot speak English, so I use a translation tool to speak English.
現在の投稿数:1535posts(akku–n11氏の署名に興味を持ったので作りました 完全自動でカウントします)
- skyblueball2
-
94 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
画面を再画びょうせずに実行のボタンが押せません
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 103.0.5060.134, No Flash version detected

My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 103.0.5060.134, No Flash version detected
Last edited by skyblueball2 (July 29, 2022 11:30:18)
環境:My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 115.0.0.0, No Flash version detecte
これは署名だよ。自動的につくんだよ(設定したら)

フォロワー1000人目標
- abee
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#6984
関連付けを行うには、以下のように操作してみてください。
最近のScratchアプリがインストールされていて、正しく関連付けされていれば、Scratchのプロジェクトファイル(sb3)を開くと、Scratchアプリが開き、自動的にそのプロジェクトが読み込まれるはずです。3.29.1とWindows 10 (21H1)で動作を確認しました。 フォルダーをひらいて保存したら四角いマークができて、そのマークはscratchになるはずなのにペイントのマークになります
関連付けを行うには、以下のように操作してみてください。
- エクスプローラーでScratchのプロジェクトファイルをマウスの右ボタンでクリックし、メニューから「プログラムから開く(H)」、「別のプログラムを選択(C)」を選ぶ
- 表示されるダイアログで「Scratch 3」を選び、「常にこのアプリを使って .sb3 ファイルを開く」をチェックしてから、「OK」ボタンを押す
Last edited by abee (July 30, 2022 10:31:20)
- Scratch_OFFICIAL_X
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
>>>#6992
ページを更新したり、時間をおいて再度確認してみてください。
ページを更新したり、時間をおいて再度確認してみてください。