Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
- kazuharumann
-
58 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
https://scratch.mit.edu/projects/276004305/コスチュームのバックパックが保存できない多分ログインしてないか、バグです。
- kazuharumann
-
58 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
すみません。始めて&iPadが重くて
Last edited by kazuharumann (May 13, 2022 10:22:20)
- kazuharumann
-
58 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
バグ報告。たまにスタジオが真っ白になります。しかも再読み込みしてもスタジオだけ開けません。署名はわかりましたw
Last edited by kazuharumann (May 13, 2022 11:51:34)
- 00giri
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#6182
以前にスクロール署名の多量の改行が原因でhtmlの終了タグが外れるということがありました。このことからするとスクロール署名の部分が影響している可能性が高いと思います。
以前にスクロール署名の多量の改行が原因でhtmlの終了タグが外れるということがありました。このことからするとスクロール署名の部分が影響している可能性が高いと思います。
- kazuharumann
-
58 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
>> #6192
そうですね。ネット状況が悪いか、パソコン、(タブレット、スマホ)が悪いのか。画像がないとわかりません。
そうですね。ネット状況が悪いか、パソコン、(タブレット、スマホ)が悪いのか。画像がないとわかりません。
Last edited by kazuharumann (May 14, 2022 01:28:39)
- masa0721
-
15 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
プロジェクトを作るのバグ
プロジェクトを作るのときに、
プロジェクトを作るのときに、
大きさを (100) % にするを連続で押すと、81%のまま、治らなくなります。どうすればいいでしょうか
Last edited by masa0721 (May 14, 2022 02:32:54)
- p_nuts
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
大きすぎるコスチュームを使っている可能性があります。
コスチュームを [ものすっごく小さなコスチューム v] にするこれで試してみてください
大きさを (100) % にする
コスチュームを [さっきのコスチューム v] にする
- coseimaru
-
23 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
途中でネットの接続方法を変えたりしませんでしたか? バグ報告です。コードの一部画像がたまに存在しないファイルの画像になります。[何らかの開発ミス v] を受け取ったとき[バグ v] を送る
wifiからLanとか
- tsumuri3
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
例の件、結論からお見せします。

……検証ありがとうございました。リンク戻していただいて構いません()
なんでしょうね…

……検証ありがとうございました。リンク戻していただいて構いません()
なんでしょうね…
- coseimaru
-
23 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
例の件、結論からお見せします。
……検証ありがとうございました。リンク戻していただいて構いません()
なんでしょうね…
レイアウトを読み込む前に
文字のサイズ呼び出しが間に合わないと起きる という説はどうでしょうか。
情報が少なく申し訳ありません。
- coseimaru
-
23 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
もう一つは読み込みが早すぎて例の件、結論からお見せします。
……検証ありがとうございました。リンク戻していただいて構いません()
なんでしょうね…
レイアウトを読み込む前に
文字のサイズ呼び出しが間に合わないと起きる という説はどうでしょうか。
情報が少なく申し訳ありません。
異常な速度で文字が書き出されているから
重なってしまうという説です
- 082000
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
すべてのプログラムが読み込めません。(ファイルからではなく、傾向ページなど)
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 101.0.4951.54, No Flash version detected
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 101.0.4951.54, No Flash version detected
- p_nuts
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
確認できませんでした。
シークレットページからでも読み込めませんか?
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Chrome 101.0.4951.64, No Flash version detected
シークレットページからでも読み込めませんか?
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Chrome 101.0.4951.64, No Flash version detected
- 082000
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#6202
改善されました。30分近く確認できたのですが…シークレットページでも、読み込めませんでした。
WIFIは、正常、設定も変わっていません。まぁ、改善されましたけどね
改善されました。30分近く確認できたのですが…シークレットページでも、読み込めませんでした。
WIFIは、正常、設定も変わっていません。まぁ、改善されましたけどね
- yurino-hana
-
5 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
このディスカッションフォーラムで初めて書き込みするので、変なところがあったらすみません。
バグか分かりませんが、バグっぽいので報告します。
私はよくイラストをscratch上で絵を描いているのですが、自動で保存される度にブラウザが再読み込み(クラッシュ)されます。手動で保存するとクラッシュしません。
ベクターなので重いのかなと思いましたが、数十分置いておくと直ります。他のサイトや他のscratchの作品は大丈夫です。
他の人の相談を読んでいないので、同じような相談があったらすみません。
バグか分かりませんが、バグっぽいので報告します。
私はよくイラストをscratch上で絵を描いているのですが、自動で保存される度にブラウザが再読み込み(クラッシュ)されます。手動で保存するとクラッシュしません。
ベクターなので重いのかなと思いましたが、数十分置いておくと直ります。他のサイトや他のscratchの作品は大丈夫です。
他の人の相談を読んでいないので、同じような相談があったらすみません。
- p_nuts
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
とりあえず、
Message
B I U S |
のような状態になっている場所の右側にある地球マークを押して環境を表示してください。
Message
B I U S |
のような状態になっている場所の右側にある地球マークを押して環境を表示してください。
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.7, Chrome 101.0.4951.64, No Flash version detected
- yurino-hana
-
5 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.6, Safari 15.3, No Flash version detected
これですか?
これですか?