Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
- abee
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
不正が可能になるようなバグで、その対策が取られる前に情報が書かれると、それを使って不正が行われる可能性があるものです。
- Yellow_Apple
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
Scratchでの不正とはどういう意味なのでしょうか という意味です質問コーナー5でした方がよかったかな…
Last edited by Yellow_Apple (Feb. 2, 2022 06:04:30)
- abee
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
辞書の定義と同じです。ここで例示したとすると、その例に含まれなければ不正ではないと考える人が出てきます。
Last edited by abee (Feb. 2, 2022 06:31:40)
- 801660155W
-
41 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
辞書を引きましょう。@Yellow_Appleさんは、「scratchでの不正とはどのようなものなのか」を質問したかったんじゃないですか?
- yuzupon1133-sub
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
例として出します。
アカウントにログインするとき、パスワードに「admin」と入力すればどんなアカウントにもログインできるというバグが拡散されたらどうなるでしょうか。
乗っ取りが増えます。
アカウントにログインするとき、パスワードに「admin」と入力すればどんなアカウントにもログインできるというバグが拡散されたらどうなるでしょうか。
乗っ取りが増えます。
- yuzupon1133-sub
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
ちょうどプロジェクトを開いたタイミングで☆を取り消したのでは?
あまりにも情報が少なすぎてバグかどうかも分からないです。
あまりにも情報が少なすぎてバグかどうかも分からないです。
Last edited by yuzupon1133-sub (Feb. 2, 2022 11:22:22)
- ryo-pe-run
-
74 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
そうですか 失礼。CDNのバグだと思います。
どうもーryo-pe-runで〜す!
主にアニメづくりやってます!
https://scratch.mit.edu/studios/31043142/⇐フニャンだ物語のスタジオ
https://scratch.mit.edu/projects/640030187/⇐スクラッチで使って良いサイト
もしryo-pe-runをしたのなら
ryo-pe-runからフォロバのプレゼント
- yukkuri123
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
☆を押したのに付かないことがありますよ ちょうどプロジェクトを開いたタイミングで☆を取り消したのでは?
あまりにも情報が少なすぎてバグかどうかも分からないです。
復活しました!
- skmtsut
-
4 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
作品が重くて変になってしまうのはどうすればなおりますか?https://scratch.mit.edu/projects/597614874/
- 082000
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#5397 軽量化してみましょう。指摘されたので訂正
未使用のブロックや、無駄に作ってしまった変数を削除してみましょう。とにかく、不要なものをすべて消せばいいと思います。
それ以上のことは、わかりません。
未使用のブロックや、無駄に作ってしまった変数を削除してみましょう。とにかく、不要なものをすべて消せばいいと思います。
それ以上のことは、わかりません。
Last edited by 082000 (Feb. 4, 2022 08:51:27)
回答を投稿しようとしている皆さん!
ちょっと待ったぁぁぁぁぁぁっ!!!それは適切かい?
根拠のない回答は、あえて強く言うなら迷惑でしかない!発言には責任を持とう!
へっぉ
- sodamacky
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
その軽量化の方法を聞いてるんじゃないですか? #5397 軽量化してみましょう。
僕は常日頃考えているッ...!素材を使う時「借りる」というが、借りるという意味は
「「「あとで返す約束」」で,他人の品物や金銭を自分の用に使う。有償にも無償にも言う。借用する。貸す」
つまり借りるは正しいとは言えないッ!正しいのは「もらう」da!!(意味:他から与えられて自分のものとする)
Q.E.D.証明完了ッ!だけどクレジットは忘れずに!
あれ?でも自分のになる訳でもないからもらうも間違ってね?
いやあってるか
- sodamacky
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
反映されるまで時間がかかる場合があります。ちょっと待ってからもう一度確認してみてください。 通知を見たらだれかが僕の作品に☆つけてるのにその作品に☆一個追加されてないです
僕は常日頃考えているッ...!素材を使う時「借りる」というが、借りるという意味は
「「「あとで返す約束」」で,他人の品物や金銭を自分の用に使う。有償にも無償にも言う。借用する。貸す」
つまり借りるは正しいとは言えないッ!正しいのは「もらう」da!!(意味:他から与えられて自分のものとする)
Q.E.D.証明完了ッ!だけどクレジットは忘れずに!
あれ?でも自分のになる訳でもないからもらうも間違ってね?
いやあってるか
- shunkoara
-
1 post
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
[[shunkoaraをフォローしよう!] と (2) 秒言う v] キーが押されたとき
スタジオに入れた作品が消えます
- ryo-pe-run
-
74 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
https://scratch.mit.edu/projects/597614874/性能の良いパソコンに変えてみるのはどうでしょう? 作品が重くて変になってしまうのはどうすればなおりますか?
どうもーryo-pe-runで〜す!
主にアニメづくりやってます!
https://scratch.mit.edu/studios/31043142/⇐フニャンだ物語のスタジオ
https://scratch.mit.edu/projects/640030187/⇐スクラッチで使って良いサイト
もしryo-pe-runをしたのなら
ryo-pe-runからフォロバのプレゼント
- kirenjaku2
-
31 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
Scratchのバグか僕のバグかわかりませんが
僕の作品のクラウド変数がゲームの中では更新されず
下にあるクラウド変数のページに行くと
更新されています。
僕の作品のクラウド変数がゲームの中では更新されず
下にあるクラウド変数のページに行くと
更新されています。