Discuss Scratch

k2005010kk
Scratcher
10 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

abee wrote:

使っているパソコンの機種名、メモリーのサイズ、CPUの種類、クロック数なども教えてもらえますか。
vaio LAPTOP-D561O5TO 952GB cpuの種類とは何ですか?
75yakyu-zuki
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#5184追加で質問です。
次は背景なんですが…お願いします…

ここからlet's GO!
<scratchポスト数0[#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000]100[#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000]200posts::#000000>
<scratchポスト数200[#000000][#000000][][][][][][][][]300[][][][][][][][][][]400posts::#000000>
k2005010kk
Scratcher
10 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

75yakyu-zuki wrote:

バグ報告です

google図形描画でもってきたscratchの星マークなのですが、この作品の中を見ていただくと分かるのですが、コスチューム1はちゃんと見えるのですが、コスチューム2は見えません。実験してみたのですが、左上に☆があるときしか見えません。僕の環境は
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.4, Safari 13.1, No Flash version detected
なのですが、まずは皆さんの環境で見ることができるのかを試してもらってもいいですか?
あ、上の☆を押すとプロジェクトに飛びます。
また全体に何かかぶっていました。(背景)
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#5188
VAIOはメーカー名ですね。LAPTOP-D561O5TOは機種名ではなく、そのパソコン固有の名前なのでそれからは分かりません。VAIOの機種名の確認方法はここにあります。
952GBというのは、メモリーのサイズとは思えないので、HDDやSSDのサイズでしょうか。メモリーのサイズは、エクスプローラーの「PC」のプロパティの「実装 RAM」で確認できます。
CPUの種類と言うのは、Intel Core i7-7500Uなどの名前で、同じく、エクスプローラーの「PC」のプロパティの「プロセッサ」で確認できます。

Last edited by abee (Jan. 15, 2022 12:03:17)

75yakyu-zuki
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#5190
ありがとうございます。直りました。
これはscratch固有のバグなのでしょうか?
それともgoogle図形描画やsvg画像がおかしいのでしょうか?
またまた僕が悪かったのでしょうか?

ここからlet's GO!
<scratchポスト数0[#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000]100[#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000][#000000]200posts::#000000>
<scratchポスト数200[#000000][#000000][][][][][][][][]300[][][][][][][][][][]400posts::#000000>
nekonegitoro
Scratcher
6 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

固定バグではないと思います。
正直言って私もそこはよくわかりません。
ykuekii
Scratcher
55 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

([コスチューム# v] \( [スプライト1 v] \))
のブロックを複製すると、
([costume# v] \( [スプライト1 v] \))
になってしまいます。
「コスチューム名」や「大きさ」などでも確認できました。
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.6, Safari 15.1, No Flash version detected

Last edited by ykuekii (Jan. 17, 2022 10:39:03)


アイコンをPixAIで作成したAIイラストにしている方へ。
PixAI利用規約2.2より
You must be 18 years or older and be capable of entering into a legal contract in order to use PixAI.
訳:PixAIを利用するには、あなたが18歳以上であり、法的契約を結べる必要があります。
daihuku-otya
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#51
よくある「いきなり英語表記になるバグ」ですね。
クローンの時、「_myself_」になったりするやつ。

少数意見を誰かが言ったら多数意見の人が一気に叩きにくるSNSのシステムなんなん?
kouryou118103
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#5194
座標でも
x座標→xposition
y座標→yposition
になりました。

↓↓最新のプロジェクト 【日本語訳】ぼくたちの学校 ↓↓一番人気のプロジェクト 間違い探し   ぼくはエイプリルフールから脱出しました。
shirokuma-daisuki
Scratcher
43 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

なんか、コメント欄にコピペしたら、空のコメントを送らないでくださいと出てきます。どうすればいいですか?
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 97.0.4692.71, No Flash version detected

資料1:すみっコぐらし学園URL 資料2:ここ 資料3:ここ 

すみっコぐらしスキィ!!!!!!!!!!!!!!仲間はすみっコぐらし学園に入学はどうですか?一回見てみてください!!資料一に!
資料2にコメントを!!!!!!!

すみっコぐらし好きな人はここで雑談しましょう!(資料2):D
フォロワーが100人突破しました!資料3でアンケートを取っているんで、答えてください!
sodamacky
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

shirokuma-daisuki wrote:

なんか、コメント欄にコピペしたら、空のコメントを送らないでくださいと出てきます。どうすればいいですか?
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 97.0.4692.71, No Flash version detected
何をコピペしましたか?

僕は常日頃考えているッ...!素材を使う時「借りる」というが、借りるという意味は
「「「あとで返す約束」」で,他人の品物や金銭を自分の用に使う。有償にも無償にも言う。借用する。貸す」
つまり借りるは正しいとは言えないッ!正しいのは「もらう」da!!(意味:他から与えられて自分のものとする)
Q.E.D.証明完了ッ!だけどクレジットは忘れずに!


あれ?でも自分のになる訳でもないからもらうも間違ってね?
いやあってるか
KimiruHamiru
New to Scratch
500+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

75yakyu-zuki wrote:

僕が悪かったのでしょうか?
・SVGファイルはHTMLと似たテキストファイルであって、Windowsメモ帳とかでも中を見ることができる
・SVGファイルの仕様は、MDNとかにそこそこかみ砕いた情報(たとえば https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/SVG/Element/clipPath )がある

ので、興味と体力が充分にあるようなら追及してみるのも良いかもしれません。

即答で細かい評価をするだけの知識はぜんぜんないのですが、おおざっぱには、
・問題となっていたsvgデータは「g要素と、その中にimg要素中のPNG画像が2つ」だけあればよかったはず
・実際には「clipPathで部分的に非表示にする」といった、不要と思われる情報が含まれていた
という辺りが問題、のようにみえました。
k2005010kk
Scratcher
10 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

abee wrote:

#5188
VAIOはメーカー名ですね。LAPTOP-D561O5TOは機種名ではなく、そのパソコン固有の名前なのでそれからは分かりません。VAIOの機種名の確認方法はここにあります。
952GBというのは、メモリーのサイズとは思えないので、HDDやSSDのサイズでしょうか。メモリーのサイズは、エクスプローラーの「PC」のプロパティの「実装 RAM」で確認できます。
CPUの種類と言うのは、Intel Core i7-7500Uなどの名前で、同じく、エクスプローラーの「PC」のプロパティの「プロセッサ」で確認できます。[/quote
ありがとうございます。
cpuはこれだと思う→Intel Core i7
yu10526
Scratcher
1 post

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

バグ?かわからないですけど座標がマイナスの方だけ変えられません(前まで出来てた)どうすればいいですか?
あと共有をしたのに作品が出てこなかったり、アイコンが変えられなかったりしてます。
yuzupon1133-sub
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

yu10526 wrote:

バグ?かわからないですけど座標がマイナスの方だけ変えられません
詳しく聞かせてください。(なんの環境下で何を実行したか)
あと共有をしたのに作品が出てこなかったり
共有後数時間立つと表示されるようになります。
アイコンが変えられなかったりしてます。
STが対処中のバグです。

↑ここから下は署名です。

↑ここから下は署名です。

↑ここから下は署名です。
署名ってなんぞや!?その答えはここにあります。
てか自分のユーザー名ググッたらTwitter出てきて草
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#5201
マイナス関係でよくあるのは、半角のマイナス(-)ではなく、全角(ー)、似た記号(‐)などを間違えて入力しているケースです。
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#5200
ちゃんと答えるために「と思う」ではなく、説明した方法で調べてもらえるようお願いします。
yoshikunTA
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

shirokuma-daisuki wrote:

なんか、コメント欄にコピペしたら、空のコメントを送らないでくださいと出てきます。どうすればいいですか?
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 97.0.4692.71, No Flash version detected
多分空のコメント判定になってると思います。
あ、もう一回投稿ボタンを押せば正常にコメントできますよ。

Last edited by yoshikunTA (Jan. 18, 2022 08:43:56)


ディスカッションフォーラム初心者はこれを見よう。
質問トピ(Scratch)/宣伝、告知、依頼をするトピ/Scratchの提案/著作権の話し合いトピ/バグ報告トピ(Scratch)/フォーラム専用プロジェクト集/NewTopicを押す前に(重要)/日本語フォーラムの約束(重要)/プロフィール/サブ垢のプロフィール/旧サブ垢のプロフィール/Scratch以外のプログラミング言語学習を頑張る上級スクラッチャー | 僕はなぜ世界史を早く学んでしまったのだろうか
Used Language : Japanese(日本語)
上級スクラッチャー、言語メーカー(?)、他のプログラミング言語の学習を頑張ってるPBer。
Github : sb3yoshikunTA
Replit : yShi-yoshikuntei

〜これから下はScratch以外の事が書かれています。ご了承ください。〜

こんにちは、よしくんてぃーえー(yoshikunTAJP)です。
最近Scratchでは活動してませんが、HTML&CSS、PHP、SQL、Python、JavaScriptの勉強、そして実際に書いて練習をしています。

〜yoshikunTAのプログラミング言語勉強&練習の進行状況〜
HTML&CSSの基礎の学習はもうすぐ終了(あと約3回演習するだけ)
PHP、SQLの基礎の学習はまだまだこれから(始まったばかり)
Python、JavaScriptはもう初級終わった






































見えない
daihuku-otya
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

#5205
違うと思います。「コピペした」とありますので、
コピペしたものが対応していない文字または絵文字だった可能性があります。

Last edited by daihuku-otya (Jan. 19, 2022 07:50:43)


少数意見を誰かが言ったら多数意見の人が一気に叩きにくるSNSのシステムなんなん?
aomusikunn
Scratcher
19 posts

Scratch 3.0用: バグ報告コーナー

オクラウド変数が、scratcharなのに、正常に機能しません。
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.6, Safari 15.1, No Flash version detected

Powered by DjangoBB