Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
- Es-2
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#3761
同じバグが確認できました。My browser / operating system: Ubuntu Linux, Firefox 93.0, No Flash version detected
再読込したら直りました。
同じバグが確認できました。My browser / operating system: Ubuntu Linux, Firefox 93.0, No Flash version detected
再読込したら直りました。
↑この線より下は、今話している内容とは関係がありません。

質問や意見を投稿する前に、まずは
①ScratchWikiで検索
②調べたい言葉 site:https://scratch.mit.edu/discuss/でGoogle検索
③プロジェクトに関することなら参考にする作品を検索して中をみる
④コミュニティーガイドラインやよくある質問、利用規約の確認
などをしておくと、無駄な投稿を減らしたり、スムーズに議論できます。
- qurlay
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
通知の数が本当の通知の数と合っていないときがあります。
手紙の形をしたところには3と書いてあるのに中見たら2つしか入っていませんでした。
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 94.0.4606.81, No Flash version detected
手紙の形をしたところには3と書いてあるのに中見たら2つしか入っていませんでした。
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 94.0.4606.81, No Flash version detected
- Es-2
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#3767
自分では書いていないものが表示されるということですか?
自分では書いていないものが表示されるということですか?
↑この線より下は、今話している内容とは関係がありません。

質問や意見を投稿する前に、まずは
①ScratchWikiで検索
②調べたい言葉 site:https://scratch.mit.edu/discuss/でGoogle検索
③プロジェクトに関することなら参考にする作品を検索して中をみる
④コミュニティーガイドラインやよくある質問、利用規約の確認
などをしておくと、無駄な投稿を減らしたり、スムーズに議論できます。
- UIS-country
-
20 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
こんな感じに変形ツールのボタンがバグってました。
日本語フォーラムのお約束は必ず読もう!日本語フォーラムルールだからね!
NEW topicを押すならちょっと待って!NEW topicを押す前にここに書こう
<post数0◆◆◆◆◆ 10 ◆◆◆◇◇ 20 ◇◇◇◇◇(17)>
- zororiku
-
31 posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
似たような定義ブロックのバグが他にもあるようです
(このときはスルーされてますが…)
(このときはスルーされてますが…)
うぱー ( 。A。_/
- POCHIMARO
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
スタジオにある人を招待しました。
そのある人には、「招待を承認してください」というメールは来たそうですが、
スタジオのキュレーター欄で「承認する」のボタンが表示されなかったみたいです。
これはバグなんでしょうか?
ディスカッションフォーラムの投稿数50いったぞ!
そのある人には、「招待を承認してください」というメールは来たそうですが、
スタジオのキュレーター欄で「承認する」のボタンが表示されなかったみたいです。
これはバグなんでしょうか?
ディスカッションフォーラムの投稿数50いったぞ!
Last edited by POCHIMARO (Oct. 14, 2021 09:01:24)
無類のMinecraft好き?
haha-,それはPOCHIMAROというやつだな!
成長は居心地の良い場所にあるのではなく、そこから抜け出すときにもたらされる。
____マックス-ブルックス様 作 「マインクラフト はじまりの島」より
- tr25331
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#3772
僕の場合、再読込みすると直ったよ スタジオにある人を招待しました。
そのある人には、「招待を承認してください」というメールは来たそうですが、
スタジオのキュレーター欄で「承認する」のボタンが表示されなかったみたいです。
これはバグなんでしょうか?
活動やめました。有零に全て賭けます。
これからはまずこれを有名にして、これに所属している全ての作品を有名にすることを目指しがんばります。
if <REMIXを受け取った ?> then
broadcast [ v]
end

- POCHIMARO
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#3773
貴方の言う通り、一時的なバグでした。ありがとうございます。
#3774
なるほど!
貴方の言う通り、一時的なバグでした。ありがとうございます。
#3774
なるほど!
無類のMinecraft好き?
haha-,それはPOCHIMAROというやつだな!
成長は居心地の良い場所にあるのではなく、そこから抜け出すときにもたらされる。
____マックス-ブルックス様 作 「マインクラフト はじまりの島」より
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
「招待を承認してください」というメッセージをクリックしてそのページを開いたのであれば #3772 はい、バグです。 おそらくそれは一時的なものと思われます。
更新されていないバグと言えるかもしれませんが
そうとも書かれていません。
元々開いていたページを更新していなかっただけかもしれません。
何でも自動更新されるわけではありません。
- Kurumichann8132
-
100+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
#3770
僕も、同じことがおきました。
ですが、その後再読み込みをしたら、元に戻って表示されました。
僕は再読み込みをしたらできたので、一度、再読み込みしてみてください。
僕も、同じことがおきました。
ですが、その後再読み込みをしたら、元に戻って表示されました。
僕は再読み込みをしたらできたので、一度、再読み込みしてみてください。
Last edited by Kurumichann8132 (Oct. 14, 2021 09:59:08)
- Poteto143
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
変数を隠している間に値を変えてもう一度表示すると、最後に表示していたときの値が一瞬表示されてしまいます。
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0用: バグ報告コーナー
どういうことですか? ただ、「再描画せずに実行する」の定義の中に入っていると0.1秒待たずに最大で2つ更新できますね…。