Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
その前に、#719 の件はどうなったのでしょうか?
「ライブラリが閉じる」とはどういう状況でしょうか?
どの手順をどこまでやってどうなったのかを明確に書くようにお願いします。
ちなみに、
これまでも ときどき紹介しているのですが
「技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ」を読んでみてください。
「ライブラリが閉じる」とはどういう状況でしょうか?
どの手順をどこまでやってどうなったのかを明確に書くようにお願いします。
ちなみに、
これまでも ときどき紹介しているのですが
「技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ」を読んでみてください。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- buhiton
-
100+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
その前に、#719 の件はどうなったのでしょうか?npm link scratch-vmをしていると
(ry
「ライブラリが閉じる」とはどういう状況でしょうか?
どの手順をどこまでやってどうなったのかを明確に書くようにお願いします。
(ry
ERROR in ./node_modules/scratch-blocks/shim/blockly_compressed_vertical.js
ERROR in ./node_modules/scratch-blocks/shim/blocks_compressed_vertical.js
ERROR in unable to locate '/home/buhiton/HackScratch/scratch-gui/node_modules/scratch-vm/dist/web/extension-worker.{js,js.map}' glob
npm linkをしていないと、うまくコンパイルできますが
localhost/:1 Uncaught (in promise) DOMException: Failed to execute 'importScripts' on 'WorkerGlobalScope': The script at 'http://localhost:8601/htako' failed to load. //実際はhtakoがnewblocksになっている
ここよりエラー内容借りました。
全文:
ERROR in ./node_modules/scratch-blocks/shim/blockly_compressed_vertical.js
Module not found: Error: Can't resolve '../blockly_compressed_vertical' in 'C:\Users\buhiton\Desktop\Hack Scratch\scratch-gui\node_modules\scratch-blocks\shim'
@ ./node_modules/scratch-blocks/shim/blockly_compressed_vertical.js 1:17-114
@ ./node_modules/scratch-blocks/shim/blockly_compressed_vertical.goog.js
@ C:/Hack Scratch/scratch-blocks/node_modules/imports-loader?Blockly=../shim/blocks_compressed_vertical-blockly_compressed_vertical-messages,goog=../shim/blockly_compressed_vertical.goog!C:/Hack Scratch/scratch-blocks/node_modules/exports-loader?Blockly!./node_modules/scratch-blocks/msg/scratch_msgs.js
@ ./node_modules/scratch-blocks/shim/vertical.js
@ ./src/lib/make-toolbox-xml.js
@ ./src/containers/blocks.jsx
@ ./src/playground/blocks-only.jsx
ERROR in ./node_modules/scratch-blocks/shim/blocks_compressed_vertical.js
Module not found: Error: Can't resolve '../blocks_compressed_vertical' in 'C:\Users\buhiton\Desktop\Hack Scratch\scratch-gui\node_modules\scratch-blocks\shim'
@ ./node_modules/scratch-blocks/shim/blocks_compressed_vertical.js 1:17-201
@ C:/Hack Scratch/scratch-blocks/node_modules/imports-loader?Blockly=../shim/blocks_compressed_vertical,goog=../shim/blockly_compressed_vertical.goog!C:/Hack Scratch/scratch-blocks/node_modules/exports-loader?Blockly!./node_modules/scratch-blocks/msg/messages.js
@ ./node_modules/scratch-blocks/shim/blocks_compressed_vertical-blockly_compressed_vertical-messages.js
@ C:/Hack Scratch/scratch-blocks/node_modules/imports-loader?Blockly=../shim/blocks_compressed_vertical-blockly_compressed_vertical-messages,goog=../shim/blockly_compressed_vertical.goog!C:/Hack Scratch/scratch-blocks/node_modules/exports-loader?Blockly!./node_modules/scratch-blocks/msg/scratch_msgs.js
@ ./node_modules/scratch-blocks/shim/vertical.js
@ ./src/lib/make-toolbox-xml.js
@ ./src/containers/blocks.jsx
@ ./src/playground/blocks-only.jsx[/code]
Last edited by buhiton (Jan. 28, 2023 22:03:17)
ナビゲーションコーナー
~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:
質問コーナー バグを報告したい時には:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:
宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には:
お知らせ・ニュース
議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。
Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:

宣伝などをしたい時は:


議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。

よろしくお願いします。buhiton
when green flag clicked
forever
say [よろしくお願いします。]
end
まず、質問する前にここを見よう!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
- yuki9125
-
6 posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
えーっと、Turbowarpでプロジェクトトークンを読み取ったり
一時停止ボタンを追加したりできるツールを知っているのですが、
スクラッチポリシーのためにここで説明できません
一時停止ボタンを追加したりできるツールを知っているのですが、
スクラッチポリシーのためにここで説明できません

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。発案者:magicAho様
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
- buhiton
-
100+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
どうやら、さっきのエラーはファイルが存在しないエラーだったので正しい位置にパスを変えるとうまくコンパイルできるようです。
ナビゲーションコーナー
~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:
質問コーナー バグを報告したい時には:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:
宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には:
お知らせ・ニュース
議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。
Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:

宣伝などをしたい時は:


議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。

よろしくお願いします。buhiton
when green flag clicked
forever
say [よろしくお願いします。]
end
まず、質問する前にここを見よう!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
- rinasama_tabasi
-
100+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
自分で分かったのでedit
過度に送信してしまいすいませんでした今後は注意したいと思います
すいませんがすいませんよくよく考えたらメモとクレジットでした
scratchのプロジェクトを読み込むときに発生する
通信の中で
プロジェクト番号の名前のjsonファイルの中にdescription:“”とあるのですがこれはなんでしょう
過度に送信してしまいすいませんでした今後は注意したいと思います
Last edited by rinasama_tabasi (Jan. 30, 2023 07:09:10)
150人の法則とは知っているでしょうか?
簡単に言えばグループは150人以上になると自然に分かれると言う人間の法則です
これで何が言いたいかというと人間そこまでたくさんの関係は築けないわけなんです
社会だってグループがたくさん集まったアリの巣みたいな存在な訳です
そんな世の中で平和な世の中な社会が築けるわけとは全くもって感じません
一人でも150人でも80億人でも様々な意見がある中で同じような意見になるわけがありません
僕はこれで国というシステムが素晴らしいと思います
- buhiton
-
100+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
質問ですが、拡張機能を追加していたら、突然
が出てきてうまく追加できませんでした。
どうしてでしょうか?
問題箇所
多分、.applyのところだと思いますが。。。
このエラーのせいで拡張機能が一切追加できなくなってしまいました。
また、コンパイルはうまくいきます
直りました。
Uncaught TypeError: Cannot read properties of undefined (reading 'apply')
どうしてでしょうか?
問題箇所
callSync (service, method, ...args) {
const {provider, isRemote} = this._getServiceProvider(service);
if (provider) {
if (isRemote) {
throw new Error(`Cannot use 'callSync' on remote provider for service ${service}.`);
}
return provider[method].apply(provider, args);
}
throw new Error(`Provider not found for service: ${service}`);
}
このエラーのせいで拡張機能が一切追加できなくなってしまいました。
また、コンパイルはうまくいきます
直りました。
Last edited by buhiton (Feb. 6, 2023 07:08:18)
ナビゲーションコーナー
~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:
質問コーナー バグを報告したい時には:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:
宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には:
お知らせ・ニュース
議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。
Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:

宣伝などをしたい時は:


議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。

よろしくお願いします。buhiton
when green flag clicked
forever
say [よろしくお願いします。]
end
まず、質問する前にここを見よう!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
- buhiton
-
100+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
(もし<>なら()でなければ())復活させてみました。
ソースコード
const ArgumentType = require('../../extension-support/argument-type');
const BlockType = require('../../extension-support/block-type');
class Scratch3ifBlocks {
constructor (runtime) {
this.runtime = runtime;
}
getInfo () {
return {
id: 'ifblocks',
name: 'if Blocks',
blocks: [
{
opcode: 'if_',
blockType: BlockType.REPORTER,
text: 'もし[if]なら[true]でなければ[false]',
arguments: {
if: {
type: ArgumentType.BOOLEAN,
},
true: {
type: ArgumentType.STRING,
defaultValue: "",
},
false: {
type: ArgumentType.STRING,
defaultValue: "",
}
}
}
],
menus: {
}
};
}
if_ (args) {
let if_ = args.if
if (if_ === true) {
return (args.true);
} else {
return (args.false);
}
}
}
module.exports = Scratch3ifBlocks;
Last edited by buhiton (Feb. 6, 2023 07:10:15)
ナビゲーションコーナー
~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:
質問コーナー バグを報告したい時には:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:
宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には:
お知らせ・ニュース
議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。
Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:

宣伝などをしたい時は:


議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。

よろしくお願いします。buhiton
when green flag clicked
forever
say [よろしくお願いします。]
end
まず、質問する前にここを見よう!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
- magicAho
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
はい。 クロームブックでハックすることってできますか?ittaさん作のサイトがおすすめです。
ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
- inoking
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
それは「sb3ファイルから簡単にJSONファイルを簡単に取得」するだけのものです。 はい。ittaさん作のサイトがおすすめです。
なぜそれが「クロームブックでハックすること」になりますか?
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- buhiton
-
100+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
うーん私は、Linuxをクロームブックに入れてから作業始めたほうがいいと思いますが。。。 クロームブックでハックすることってできますか?
ナビゲーションコーナー
~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:
質問コーナー バグを報告したい時には:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:
宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には:
お知らせ・ニュース
議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。
Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:

宣伝などをしたい時は:


議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。

よろしくお願いします。buhiton
when green flag clicked
forever
say [よろしくお願いします。]
end
まず、質問する前にここを見よう!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
- magicAho
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
JSONハックですか?それとも、Scratch自体をMODすることですか? 自分でハックブロックを作る方のです
ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
- buhiton
-
100+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
それでしたら、先ほどのせたLinuxをChromebookに入れたほうがいいと思います。 両方ですね
ナビゲーションコーナー
~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:
質問コーナー バグを報告したい時には:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:
宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には:
お知らせ・ニュース
議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。
Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:

宣伝などをしたい時は:


議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。

よろしくお願いします。buhiton
when green flag clicked
forever
say [よろしくお願いします。]
end
まず、質問する前にここを見よう!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
- akku--n11
-
1000+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
>> #729
Scratch3のプロジェクトをダウンロードしたときの「sb3」ファイルはzip形式のアーカイブの拡張子を.sb3に変えただけのものなので、
ファイルマネージャーからファイル名を変えればChromebookでも中身が見えるようになります。
適当なフォルダの中にそのzipの中身をコピーしてください。
project.jsonの編集はTextというデフォルトのアプリでも出来るはずです。
また、最終的にはフォルダをzip圧縮するメニューを選んで .zip→.sb3として
Scratchエディターにアップロードしてうまく行けば成功です。
(ここに書いた手段は理論上成功しますが実際に試したわけではないことに注意してください。)
Scratch3のプロジェクトをダウンロードしたときの「sb3」ファイルはzip形式のアーカイブの拡張子を.sb3に変えただけのものなので、
ファイルマネージャーからファイル名を変えればChromebookでも中身が見えるようになります。
適当なフォルダの中にそのzipの中身をコピーしてください。
project.jsonの編集はTextというデフォルトのアプリでも出来るはずです。
また、最終的にはフォルダをzip圧縮するメニューを選んで .zip→.sb3として
Scratchエディターにアップロードしてうまく行けば成功です。
(ここに書いた手段は理論上成功しますが実際に試したわけではないことに注意してください。)
- kotau
-
25 posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
>>#739
多分Windowsのメモ帳でもできるのでできると思いますよ。
多分Windowsのメモ帳でもできるのでできると思いますよ。
Last edited by kotau (Feb. 7, 2023 11:10:34)
move (cvxbhdgsfgbhsbgFSKJbgvhjDFSKLhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhjbkfzhgfmzdsmbxchjgasjkrnmbfgvshLIOKL,mzfbui;wOekjdsbthmguo;iaekjSGd8iyvudkJbrhmiuoaeLKhgloRWEjnhgtdfskLJngk,rsledxnfxmckjdsueshmdnkugfvfyudsg,xhbgsdnmghfkusJHfrgzdkyuZYfrhyukufhmabjhvyfujchGz,sjmhcgfhdASnhzdxghcvadBNSzxfhcnmdjhzmdgcvbZDXMhjgcbvj,dsJKihfsbvkjrcvjg.hezrosgbndf.kjgjdsdskjfhDSKJghjdxhgbnesbjvchjdbnxgfvadjbfgvhskjfgbskjFfh jkdssgfsFDsdfssfdsfsdfdsfsdFfmrsjhrkjmdszkhgkurskjgrshkjlef bhskjjekdjfhbzdshgfx,nmnmghkdsjrn bfzxfjdskmgns,mdtgjsKJzmrhzeklmghruijdrjknfkjESHHtnj.kaerfh gaekjrlhgraskjhtestrkjghklrshjtaegkjrhtarkjhtfwa4iuhgewrskuhyrfaerkjdgyhq3rkjtjhagepohjekjgtharwijlthrwsiojugerkj.gukjertughkjaeriuyhkjhfdkjghzrskjghsrkjtひぃsるhgjkrshtぃう和えrjktン日宇lrshヴィ宇khrgrskjzンbhふぃうlEYArぇrshfkじぇうらえうおhfンdgkjlzsdrjgsじぇrdhgkjhtskjhgkmdsjfかjfkじぇさhじゃ絵kjshj毛thkjsrhfjf、mxhんンmcmjh、dfgvhfkjンg、sfjkぇsfjzlhfdlン*じぇsンfx、mvンfxm、ンv、rwんk、gれb、gr背ksj・ぃskj・ぁdfk。絵sflskjkjfhンdskjFhdskjhfJHfkjsHFkSJfhskjfsh,kghskjfhakjfhkshflfkhhdkfhsdlfyhlkdfhdfkjghskhjfshfgkjlhgfhjfshgkjsfふsfhskdjfhSKJLfkljdfhHdskjhdafLJ ebdjhbngfhjknhdvbchjzxhabjmhabjsnhbv hsjzgba jhahabhjmnfbs,んbfjdsgfkjhhヴぇSKJじうgvfshGFR.hlgfrzsfjlgfjkljgkdf・l gfjskjdfhdskjhjtyghじぇsdhf九会st替えhtkじぇshgkjvjdskjfj、。hfン、j。hfs、hdzf、㎎ンsd、kfhfds、fbfmxskzjdgrhkjghw。rkh替えrkjhgkjふぁdhrfhfkjdhfかhfdkjhfkjsdhjkdshふぁsklhfdかsjfhかshふぁlkjfhdしあうfhcvjgvdfせghヴぇしづgkへrh8いおkし9gりぇhrw09PXLKhzcvmdぐりyンbvdfgvbhjdgfvjzbかskjgfydsgふぇsjgfzhf替えhgfdsjgfgfdjsgfdsjgfhjgfdhghjdsgfdsjgsfjhjdhdfs九jfhbshdンcvrンsddvj、vhgfンjkjbcxdmcxfdjskjvンhdgせりゅ43yryhhdfbvhjdskfhjfgSKJfはkjdhsdgはjfgdsjgふぇwjhgfdhgfhdgfkdgfsksfgfddfhふぁ㎏ふぁdkhdgfdbvcmんb図絵sh不sjhf美宇shrふぇすf府dshbffsdbfhhjf毛hmbdjhbdshmfhgbzxxへbsdbcンdvscx) steps
- buhiton
-
100+ posts
Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!
#739 #740
についてですが、Chromebookはデフォルトでメモ帳がありません。
どうやってこのような方法でJSONハックできるか教えてください。
についてですが、Chromebookはデフォルトでメモ帳がありません。
どうやってこのような方法でJSONハックできるか教えてください。
[scratch v] を止める
ナビゲーションコーナー
~新しくトピックを作ろうと思っている方へ~
最近、質問や雑談などでいちいちトピックを立ててしまう方が増えています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:
質問コーナー バグを報告したい時には:バグ報告コーナー
宣伝などをしたい時は:
宣伝・告知・依頼をするコーナー お知らせをしたい時には:
お知らせ・ニュース
議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。
Scratchではたくさん作品を作り共有しています。
このようなことをしてしまうと、重要なトピックがどこに行ったか分かりにくくなってしまうことがあります。
質問や雑談は決められたトピックでお願いします。
わからないことがあったら:

宣伝などをしたい時は:


議論・雑談がしたい時は(お好きな方をご利用ください):呟き版・ひたすら議論する場所
この項目はいちいち私が書いているものではありません。署名を使用しています。
buhiton&dyuhiton&WindowsXP_10です。
Scratchの可能性を見つけたいと思います。

よろしくお願いします。buhiton
when green flag clicked
forever
say [よろしくお願いします。]
end
まず、質問する前にここを見よう!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!
ここから飛べます。
初心者のみんな、New Topicを押さないんだぞ!