Discuss Scratch

Catapult-
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

project JSON内に最終更新者が書いてある部分ってありますか?

駆け出し開発者です。Scratchではゲーム制作や技術開発などをしています。フォローしてもらえると嬉しいです。
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

Catapult- wrote:

project JSON内に最終更新者が書いてある部分ってありますか?
まずは自分で調べてみてください。
それが「ハック」です。

当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking  子:inotomoking  「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
tomato-0809
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

>> #622
少なくとも私のこのプロジェクトのproject.jsonには私のユーザー名、ユーザーIDが見つかりませんでした。

どうも。お久しぶりです。
今週から活動頻度が激減すると思いますので、よろしくおねがいします。

以前の署名をお探しですか?以前の署名
HAYAAKI
Scratcher
3 posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

自分のフォロワーを一斉にスタジオに招待することって可能ですか?
abee
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

このトピックは、「Scratch 3.0 をハック」なので、技術的に可能かという意味だと解釈すると可能です。
ただし、Scratch Teamが一斉招待機能が廃止したことを考えると、可能なことと実際にそれを行うことは別の問題です。
_NANO--o0o_
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

ハッキングってコミュガ違反ではないでしょうか?

Scratch辞めます。今までありがとう
403エラー:署名へのアクセスが拒否されました。この署名を見るためには、許可が必要です。
みんなでこの署名を広めよう!!この署名の発案者です。 ☟コピー用
[big]403エラー:署名へのアクセスが拒否されました。この署名を見るためには、許可が必要です。[/big]
[small][color=red]みんなでこの署名を広めよう!![/color]発案者 [url=https://scratch.mit.edu/users/_NANO--o0o_/]_NANO--o0o_[/url]様[/small]
文字の色を黒にされたら見にくいんだが。
p_nuts
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

あなたは何に違反すると思いますか?

↑ここから下は署名と言って、いちいち手動で書いていません。署名に関するコメントは、プロフィールにて行って下さい。
ここは議論をする場所です。敬語を心がけましょう。           過去の署名
感情的になっても何もいいことはありません。それはScratchに貢献しますか?
共有垢についてチャット禁止宣伝とf4fリミックススク恋愛ゆくも使用↗️url64傾向は統計NFEチェック↗️仮想通貨sb3の大きさ
I am Japanese and cannot speak English, so I use a translation tool to speak English.
現在の投稿数:1535posts(akku–n11氏の署名に興味を持ったので作りました 完全自動でカウントします)
Atridott
Scratcher
500+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

「ハック」を違反行為のハッキング(正確にはクラッキング)と勘違いする人が多いです。
どこか(#1など)に違う、と明記してもらえませんか?

書くことなくない?((
Catapult-
Scratcher
100+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

ハックというまでもない話なのですが、
私は今壊れかけたマウスを使っており、ホールド中にクリック連打の状態(天然のクリッカー)になってしまうことがよくあります。
先日その環境下でScratch コーディングをしていた際、ブロックをホールド中に連打になってしまったので「元に戻す」を押すと
引数の白い部分が外れていました。
短いフレーム数での操作によってScratchの処理がついていけなかったのかなぁとは思いますが、原因は何なんだろうと気になりました。

駆け出し開発者です。Scratchではゲーム制作や技術開発などをしています。フォローしてもらえると嬉しいです。
p_nuts
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

Scratchのプレイヤー画面にJavaScriptでクリックイベント、キーボードイベントを起こすにはどうすればいいですか?

↑ここから下は署名と言って、いちいち手動で書いていません。署名に関するコメントは、プロフィールにて行って下さい。
ここは議論をする場所です。敬語を心がけましょう。           過去の署名
感情的になっても何もいいことはありません。それはScratchに貢献しますか?
共有垢についてチャット禁止宣伝とf4fリミックススク恋愛ゆくも使用↗️url64傾向は統計NFEチェック↗️仮想通貨sb3の大きさ
I am Japanese and cannot speak English, so I use a translation tool to speak English.
現在の投稿数:1535posts(akku–n11氏の署名に興味を持ったので作りました 完全自動でカウントします)
KAZUKAZU1214
Scratcher
5 posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

やり方を教えて
yukku
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

>> #631

とりあえずステージのcanvas要素にmousedownとmouseupを発火させれば「マウスが押された」の制御はできるみたいです。mouseupはバブリングさせる必要があります。
( 具体的なプログラム書くとユーザースクリプトのあれに引っ掛かると思うので書きません。)

↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。

日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
magicAho
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

#632
何のやり方でしょうか?

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
magicAho
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

Catapult- wrote:

ハックというまでもない話なのですが、
私は今壊れかけたマウスを使っており、ホールド中にクリック連打の状態(天然のクリッカー)になってしまうことがよくあります。
先日その環境下でScratch コーディングをしていた際、ブロックをホールド中に連打になってしまったので「元に戻す」を押すと
引数の白い部分が外れていました。
短いフレーム数での操作によってScratchの処理がついていけなかったのかなぁとは思いますが、原因は何なんだろうと気になりました。
ただのバグと考えられます。

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
akku--n11
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

>> #635
そのバグの原因を追求するのがこのトピックなのではないでしょうか?

この線から下は 署名(しょめい) です

カワイソス ಥ_ಥこれで傾向乗りたい

適当ポストカウント:
Found 1032 posts.
inoking
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

akku--n11 wrote:

そのバグの原因を追求するのがこのトピックなのではないでしょうか?
バグの原因追求は
このトピックで話す内容から完全に外れているわけではありませんが
少なくとも主目的ではありません。
#1 を読み直してみてください。

当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking  子:inotomoking  「傾向」とは単に一定の基準で作品を並びかえただけのもので、ランキングでもなんでもない
magicAho
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

akku--n11 wrote:

>> #635
そのバグの原因を追求するのがこのトピックなのではないでしょうか?
バグはScratch3.0用:バグ報告コーナーの方が適切ではないですか?

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
taka_mini
Scratcher
15 posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

#632  JSONハックなら、 https://itta611.github.io/ でできます。

Last edited by taka_mini (Oct. 4, 2022 10:29:33)


アイコンは、松岡修造です。
最近は、たまにディスカッションフォーラムにいます。
, No Flash version detected自分の投稿に関する報告は、こちらにてお願いします。
署名をはやらせよう!やり方は、まず、署名(Japanese Scratch-Wiki)でやり方のプロジェクトを見ましょう。そうすれば、簡単に、署名を使えますよ!
最近のプロジェクト投稿をしていない理由は、超大作を作ってるからです。 
現在のポスト数 Found 14 posts.
この数字は、JAVASCRIPTを使ってません。手動で行っています
すごい私のたいぴんぐ成績状
準二級のタイピング成績ですう 
普通より弱めのPCスペック
Intel(R) Celeron(R) N4020 CPU @ 1.10GHz(スレッド数 2、2.80 GHz),
メモリ:8GB コア数2
やばい()学校のパソコンに負けそう()*何回か、Scratchで落ちてる()



magicAho
Scratcher
1000+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

taka_mini wrote:

#632  JOSONハックなら、 https://itta611.github.io/ でできます。

それで私は何回かjsonを弄ったことがあります。

ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
hirayuu1414
Scratcher
500+ posts

Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!

Scratchの中で乱数を司るコードはどこにあるのでしょうか。
少し興味を持っています。

イントロ勢とフォーラム勢と言う唯一無二の特性を持っている
訳もなく他にも少数ながらいます

問題…「998244353」「838861」という数字にゆかりがあるものをそれぞれ答えてください
わかったらプロフで教えてね

Powered by DjangoBB

Standard | Mobile