Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » Scratch3.0について話し合う所
- inoking
-
1000+ posts
Scratch3.0について話し合う所
バグは Scratch 3.0用: バグ報告コーナー にお願いします。
#1 をよく読んで投稿してください。
なお、バグ報告コーナーをふくめ
日本語フォーラムはバグを直すようお願いするところではないので間違えないようにお願いします。
#1 をよく読んで投稿してください。
なお、バグ報告コーナーをふくめ
日本語フォーラムはバグを直すようお願いするところではないので間違えないようにお願いします。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- itnkmkw
-
1000+ posts
Scratch3.0について話し合う所
あと、そのバグは、既に報告済みで、現在修正待ちです。もうしばらくの辛抱ですね!バグは このバグ、直してください。Scratch 3.0用: バグ報告コーナー にお願いします。
#1 をよく読んで投稿してください。
なお、バグ報告コーナーをふくめ
日本語フォーラムはバグを直すようお願いするところではないので間違えないようにお願いします。
トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ
※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^
皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここやココやここへ!
@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学と音楽やってます。MIX依頼募集中!
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。
- mitaku115
-
500+ posts
Scratch3.0について話し合う所
スクラッチも広告を配置した方がスクラッチチームさんに収入が入るから
スクラッチ広告入れたらいいんじゃないでしょうか
スクラッチ広告入れたらいいんじゃないでしょうか

プラスチックが自然に帰るには200年かかるらしい。江戸時代に捨てたやつはもう帰ってるのかな?
- apple502j
-
1000+ posts
Scratch3.0について話し合う所
広告には、 スクラッチも広告を配置した方がスクラッチチームさんに収入が入るから
スクラッチ広告入れたらいいんじゃないでしょうか
1) 利用状況を第三者に追跡される
2) 不適切な広告が表示されるかもしれない
などのよくないところがあります。
AdBlockerも普及し、Firefoxなど既定で広告を隠すブラウザを増えてきたことから、
広告は無意味です。
署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名」
- itnkmkw
-
1000+ posts
Scratch3.0について話し合う所
使いにくくなるのでは… スクラッチも広告を配置した方がスクラッチチームさんに収入が入るから
スクラッチ広告入れたらいいんじゃないでしょうか
トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ
※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^
皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここやココやここへ!
@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学と音楽やってます。MIX依頼募集中!
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。
- ryotti0130
-
1 post
Scratch3.0について話し合う所
scratch3.0 desktopで作った作品の保存ができません…。
『コンピューターに保存』というところを押して、パソコンに保存しても作った作品が開けません…。
どうすればいいのでしょうか。教えてください。
『コンピューターに保存』というところを押して、パソコンに保存しても作った作品が開けません…。
どうすればいいのでしょうか。教えてください。
- abee
-
1000+ posts
Scratch3.0について話し合う所
「作品が開けません」というのは、「ファイル」メニューの「コンピューターから読み込む」を選択しても開けないということでしょうか。
- itnkmkw
-
1000+ posts
Scratch3.0について話し合う所
2019/1/3に3.0にアップデートされた際の仕様変更です。 作る時のプレイ画面とスクリプト画面が左右逆になってる!
変更できない・・・
トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ
※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^
皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここやココやここへ!
@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学と音楽やってます。MIX依頼募集中!
《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。
- apple502j
-
1000+ posts
Scratch3.0について話し合う所
アラビア語などにしてみてください。 作る時のプレイ画面とスクリプト画面が左右逆になってる!
変更できない・・・
署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名」
- ZeroX_Game
-
100+ posts
Scratch3.0について話し合う所
2.0もだったのかもしれないのですが、
ここで
検証してみたことがありまして、この作品の概要を読んでもらえばわかるとうり、距離が100になるのが20回以上起きないです。これがあるとπの計算とかをモンテカルロ法とかでやろうとしたときに圧倒的に精度が下がる気がします。何が原因でしょうか、それとも偶然ですか?
ここで
検証してみたことがありまして、この作品の概要を読んでもらえばわかるとうり、距離が100になるのが20回以上起きないです。これがあるとπの計算とかをモンテカルロ法とかでやろうとしたときに圧倒的に精度が下がる気がします。何が原因でしょうか、それとも偶然ですか?
気長にまとう
1年とか10年とか
- yukku
-
1000+ posts
Scratch3.0について話し合う所
整数しか出ないのが原因です。 2.0もだったのかもしれないのですが、100を99.9999にしてみてくださいこの方法では20回までか、偶然が起きるまで反応しません。
ここで
検証してみたことがありまして、この作品の概要を読んでもらえばわかるとうり、距離が100になるのが20回以上起きないです。これがあるとπの計算とかをモンテカルロ法とかでやろうとしたときに圧倒的に精度が下がる気がします。何が原因でしょうか、それとも偶然ですか?
Last edited by yukku (March 16, 2019 07:03:30)
↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。
日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
- watashida
-
500+ posts
Scratch3.0について話し合う所
これモンテカルロ法だとsqrt(x*x+y*y)=100ではなくsqrt(x*x+y*y)<100でやるべきだと思うのですが
機械学習たーのしー!わーい!
- prince_Y
-
1 post
Scratch3.0について話し合う所
スクラッチ2.0では、「スプライトのコスチュームをクリック→十字線のマークのボタンを押す」でスプライトの中心点をずらせたのですがスクラッチ3.0では、それの仕方ができませんでした。
どうすればスクラッチ3.0でスプライトの中心点をずらせるのでしょうか?
それとも中心点をずらすということはスクラッチ3.0では、できないのでしょうか?
詳しく教えてください!
どうすればスクラッチ3.0でスプライトの中心点をずらせるのでしょうか?
それとも中心点をずらすということはスクラッチ3.0では、できないのでしょうか?
詳しく教えてください!
- yukku
-
1000+ posts
Scratch3.0について話し合う所
その機能はまだありません。 スクラッチ2.0では、「スプライトのコスチュームをクリック→十字線のマークのボタンを押す」でスプライトの中心点をずらせたのですがスクラッチ3.0では、それの仕方ができませんでした。
どうすればスクラッチ3.0でスプライトの中心点をずらせるのでしょうか?
それとも中心点をずらすということはスクラッチ3.0では、できないのでしょうか?
詳しく教えてください!
↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。
日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
- apple502j
-
1000+ posts
Scratch3.0について話し合う所
私のいばれるものがまた増えましたScratch3.0でのスライダーの変数について。設定できるようになりました。
スライダーの変数の最大値と最小値の設定方法を教えて下さい。
具体的にはこれです。
ちなみに、自分はパソコンのやり方が知りたいです。出来ればios端末でのやり方も教えて下さい。
ただし、iPadなどタブレットでは右クリックが使えないので設定できません(長押しもうまく動作しません)。
1月26日から、多くの修正を経て、3月12日にマージ、3月14日のWWW更新で本番環境に入っています。
開発者は大変。
署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名」
- assc
-
1000+ posts
Scratch3.0について話し合う所
プロジェクトのコスチューム、背景、スプライトを書き出すと、拡張子が「.svg」になります。そのまま反映しようとすると赤エラーが表示され、できません。そこで拡張子を変更し、「.png」とし、種類も「PNGイメージ」としましたが、またもや赤エラーでした。対処方法などを知っている方がいらっしゃれば、教えていただけると幸いです。
補足:エラーの内容は「ファイルが大きい」、「拡張子が間違っている」という感じではなく、単に「画像ではないか画像が破損している」というものでした。
原文:Upload a valid image. The file you uploaded was either not an image or a corrupted image
補足:エラーの内容は「ファイルが大きい」、「拡張子が間違っている」という感じではなく、単に「画像ではないか画像が破損している」というものでした。
原文:Upload a valid image. The file you uploaded was either not an image or a corrupted image
Last edited by assc (March 31, 2019 21:43:49)
- -p-e-n-
-
81 posts
Scratch3.0について話し合う所
inkscapeやillustratorなどを使って変換してみてはどうでしょうか。 プロジェクトのコスチューム、背景、スプライトを書き出すと、拡張子が「.svg」になります。そのまま反映しようとすると赤エラーが表示され、できません。そこで拡張子を変更し、「.png」とし、種類も「PNGイメージ」としましたが、またもや赤エラーでした。対処方法などを知っている方がいらっしゃれば、教えていただけると幸いです。
(ツール使うしかないかも)
Last edited by -p-e-n- (March 31, 2019 21:44:08)
- assc
-
1000+ posts
Scratch3.0について話し合う所
無料で誰でも使えますか…?inkscapeやillustratorなどを使って変換してみてはどうでしょうか。 プロジェクトのコスチューム、背景、スプライトを書き出すと、拡張子が「.svg」になります。そのまま反映しようとすると赤エラーが表示され、できません。そこで拡張子を変更し、「.png」とし、種類も「PNGイメージ」としましたが、またもや赤エラーでした。対処方法などを知っている方がいらっしゃれば、教えていただけると幸いです。
(ツール使うしかないかも)