Discuss Scratch

mantachan
Scratcher
500+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

( ;乙; )

Last edited by mantachan (Aug. 18, 2018 22:49:05)


NetBSD 9.3 NetBSD 9.3 (GENERIC) #0: Thu Aug  4 15:30:37 UTC 2022  mkrepro@mkrepro.NetBSD.org:/usr/src/sys/arch/amd64/compile/GENERIC amd64 x86_64

Mozilla/5.0 (X11; NetBSD amd64; rv:97.0) Gecko/20100101 Firefox/97.0
Mozilla/5.0 (X11; NetBSD amd64) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.0 Safari/605.1.15 Surf/2.1
[/Cod:]
itnkmkw
Scratcher
1000+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

masa2004 wrote:

「より良いところにするために」はScratcherにとってのより良いところではなかった。
Scratcherはもっと自由なチャットができたほうが良かっただろうが、結局つぶやき版と比べて話題に制限がかかってしまった。
より良いところにするためにでの話し合いでScratchコミュニティはより過ごしづらくなっている。
最初の頃の話題は、他人へのタメ口が多い、などScratcherの気分を直接害するもので、解決させることでScratcherにとってより良いところになるような話題だったようだ。

↑議論にほとんど参加しなかった人の感想
↑日本の民主主義の縮図(問題発言)
(quoteしてすみません。)それについては、ぼくも、「より良いところにするために」の議題の中で、ScratcherにとってScratchが必ずしも心地よい場所になることにつながらない、唯一の議題だと思っています。ただ、これはもともとルール違反をしていたものを見直し、ルールに沿ったフォーラムを目指す運動だったので、こればっかりは、STにルールを変えてもらうしかないでしょうね。ぼくは、この議題は、Scratchがより良いところになるというよりも、ルールに沿ったものになるための議論だったと思います。ま、公式オフトピが制限が多いというのはわかります。

トラウマは存在しない。存在するのは今だけなんだ。過去のトラウマが原因で今の行動をとってしまったんじゃない。
今,自分でその行動をとる判断をしたんだ。過去は関係ない。だから,トラウマに取りつかれるのはやめよう。今から変われるんだ。
Start in your life…
興味のある方はこちら。itnkmkw と一緒に 心 について考えるスタジオ

※この署名のメッセージは不定期で変更されています。もしかしたらあなたへのメッセージかもよ~^^

皆さ~ん!「聖書」と言う言葉を聞いてどう思いますか?興味のある方はここココここへ!

@itnkmkwと申します。沖縄在住(ホームスクーラー)です。心理学音楽やってます。MIX依頼募集中!

《コミュニティーをより良い所にするために》Scratch に関係ないトピックについての意見交換所では議事進行役を務めております(名ばかりですが)。どーぞよろしく
最近プロジェクト作ってませんが、もうすぐ聖書RPGの製作を再開しますので…いまは彩雲が忙しいのだ。

ibuki1128
Scratcher
500+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

呟き板、さようなら!って明日学校じゃん・・・

ibuki1128はScratchの新機能に賛成することを勧めている
賛成しますか?

はい > 「Scratch Lab」へGO!

いいえ > ibuki1128は悲しそうに去っていった。
Laygetu
Scratcher
500+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

気に入らなくなったら手を引くのは当然でしょ

進め、果て無き「道」を。刻め、己が「記録」を。数多の事象に「」は無し。
IRON-OWL
Scratcher
100+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

最終スレ誰になりそうかなー

Scratch Reversi Engine Competition(2017.8.1)優勝作品は@s00384206さんのAI@KAMESAN123AIでした!
jun50
Scratcher
1000+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

あんなDM送るんじゃなかった…

そんなに私は怖いのか?

ちなみに私はUbuntuユーザーです☆
$ sudo discuss send “message”
We trust you have received the usual lecture from the Scratch Team. It usually boils down to these three things:

#1) Respect the privacy of others.
#2) Think before you type.
#3) With great power comes great responsibility.
#4) “S” of Scratch is uppercase letter.










アリスはかわいい!!!!!!!!!アリスちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああん!!!!!!!!!!!!!ロリスちゃんかわいい!!!
iso12800jp
Scratcher
1000+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

スレは板のこと。投稿はレス。
そりゃもちろんyuukitoiさんだろうな。閉鎖するのはあの人しかできない。仮にyuukitoiさんが投稿してから閉鎖するまでの僅かな間に投稿する猛者が入れば別だけど

蒼い鳥
the_newmonge_sc2
Scratcher
32 posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

長い間ありがとうございました。また、新しい形で日本語のコミュニティが形成されて、scratchが賑わうと良いです。

The future of programming
Go to [the next stage v

ibuki1128
Scratcher
500+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

もうキリ番戦争なんて無くなりそうだ。

ibuki1128はScratchの新機能に賛成することを勧めている
賛成しますか?

はい > 「Scratch Lab」へGO!

いいえ > ibuki1128は悲しそうに去っていった。
fine316
Scratcher
1000+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

語弊がありすぎたので削除
すみませんでした

Last edited by fine316 (Aug. 19, 2018 07:53:46)


AtCoder はいいぞ
mantachan
Scratcher
500+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

呟き坂よ、永遠に…

NetBSD 9.3 NetBSD 9.3 (GENERIC) #0: Thu Aug  4 15:30:37 UTC 2022  mkrepro@mkrepro.NetBSD.org:/usr/src/sys/arch/amd64/compile/GENERIC amd64 x86_64

Mozilla/5.0 (X11; NetBSD amd64; rv:97.0) Gecko/20100101 Firefox/97.0
Mozilla/5.0 (X11; NetBSD amd64) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/15.0 Safari/605.1.15 Surf/2.1
[/Cod:]
SauKagakuQai
New to Scratch
8 posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

呟き板なんだから好きなように言わせてくれ…
俺ら古参勢が昔を懐かしんで独り言言ったって良いじゃない…
いちいち水をさすように変な風にツッコミを入れないでほしい…
とっても悲しい

あなたの 明日を あほらしく
apple502j
Scratcher
1000+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

日本人は雑談好きなのかな

署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名
MMGISS
Scratcher
1000+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

日本人であろうが何人であろうがこんなルールに縛られたコミュニティは誰も望むまい。
自分がScratchを楽しく続けて来た大きな要因の一つとして、このようなコミュニティの存在があった
Scratchで何をしたいかとかいう目標はなく、単純に楽しかったから続いた

…といってもこれからScratchをやめるつもりはないけどね
地元の教室で講師をしてScratchを広めるくらいならみんなにもできると思うし、実際できているし

Scratchは一応教育を目的として作られたけど、それを超えた役割がもうすでに存在している

こういう不平不満が気に入らない人々へ
とりあえず、こう考えてる人たちもいるんだと心に留めておいてほしい
ここにあるのはとある昔のコミュニティを愛していた者たちの最後の抗いである。

厨二かよ

Last edited by MMGISS (Aug. 19, 2018 04:45:18)

iso12800jp
Scratcher
1000+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

MGIS先輩オッスオッス
多少リラックスして話が環境はやっぱり必要だと思う。世の中の技術も雑談の中でポロッと生まれたりすることもあるわけだし。そういった意味では日常に刺激を与えてくれるScratchは自分を確実に変えた。
ところで現中3で高専に進学する人はいないのかな?

蒼い鳥
MMGISS
Scratcher
1000+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

高専に進学したいです(切実)
iso12800jp
Scratcher
1000+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

良いよ来いよ
漢字にすると逆に汚くなくなる説

Last edited by iso12800jp (Aug. 19, 2018 05:14:06)


蒼い鳥
masa2004
Scratcher
1000+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

日本人に限らず雑談は好きさ

ウワーー
mirukuma
Scratcher
1000+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

今の野党のような人たちが政権を握るとこうなるのかねぇ個人の政治的主張を出すのは得策ではないな。訂正する。
つまり、国で例えるなら国民のことを考えてない人たち、という意味。

Last edited by mirukuma (Aug. 19, 2018 05:47:47)


Scratchにおいて、もはや技術の時代は終わった。しかし、それは良いことであったと思う。
ko2222
Scratcher
1000+ posts

(・乙・)ノシ 呟き板 (・乙・)ノシ

その発言はちょっと本人に怒られそう()

PCを買い換えたので、たぶんこれからは改めて作品作りを行えるようになると思います。

自由配置型タワーディフェンスの試作品(結構人気)
https://scratch.mit.edu/projects/163391430/

Powered by DjangoBB

Standard | Mobile