Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 意外と知られていないテクニック集
- m-scratchcampany
-
6 posts
意外と知られていないテクニック集
Altキー(macはoptionキー)を押しながらコスチュームを移動させたら複製される。
これめっちゃ便利。
これめっちゃ便利。

- m-scratchcampany
-
6 posts
意外と知られていないテクニック集
コスチュームを [((コスチューム #) - (1)) v] にする
これで前のコスチュームにできる。
- m-scratchcampany
-
6 posts
意外と知られていないテクニック集
コスチュームを ((コスチューム #) - (1)) にする
にくっ付ければ
前のコスチュームにできる。
Last edited by m-scratchcampany (Nov. 25, 2022 10:38:06)
- my-youtube
-
22 posts
意外と知られていないテクニック集
:うまくできん 必要かどうかわからないけどプロフのコメント入れるところの右下をドラッグするとコメントの枠を大きくできる
- yoshikunTA
-
100+ posts
意外と知られていないテクニック集
#3379の投稿を引用します。
一部重大なところを編集しています。
一部重大なところを編集しています。
最近,#1の投稿をよく読まずに,実験的な遊び的な投稿をするフォーラム初心者が多すぎます。これを見た初心者の方々,"絶対に"#1の投稿を読むようにお願いします。
次の投稿のヒントになる投稿をここに示しておきます。使い方がよく分からない初心者の方々は,取り敢えずでもいいのでこの指示に従っていただければ幸いです。迷惑,無意味な投稿は"絶対に"お控えください。自分の投稿にはeditボタンがあると思うのでそこで修正するといいですよ。もう一度引用します。 右上のチェックボタンを押すと自分の投稿を確認できます。投稿する前にこれを押すと良いですよ。
もしフォーラムの投稿の仕組みがわからなければ、この記事を読んでみてください。
この投稿を読んだ人は,この投稿を他の初心者に伝え,
迷惑投稿を撲滅しましょう。
長文になり大変申し訳ございません。
Last edited by yoshikunTA (Dec. 6, 2022 03:05:45)
ディスカッションフォーラム初心者はこれを見よう。
質問トピ(Scratch)/宣伝、告知、依頼をするトピ/Scratchの提案/著作権の話し合いトピ/バグ報告トピ(Scratch)/フォーラム専用プロジェクト集/NewTopicを押す前に(重要)/日本語フォーラムの約束(超重要)/プロフィール/サブ垢のプロフィール/旧サブ垢のプロフィール
If you are not a Japanese, you don't have to read this signature.
日本語ディスカッションフォーラムへようこそ!日本語ディスカッションフォーラムのお約束は読みましたか?読んでない方は是非読んでくれると嬉しいです!
yoshikunTAについて
サブアカウント:yoshikun5081
旧サブアカウント:yoshikunTA_sub
自作プログラミング言語「neon」と「neonpro」と「Orange」を作っています。
旧型オンラインテトリスをサブアカウントでやっています。まあ強い人です。(裏で練習しています。)
いろんなジャンルの作品も作っています。ですがアイデアあんまり思いつかない人です。
yoshikunTAの最新情報、活動(最終更新:2022/11/26 16:38)
2022/11/26:0スプライトのブログを制作開始。
2022/11/25:署名に「yoshikunTAについて」を追加。
2022/11/21:自作プログラミング言語「Orange」を制作開始。
ディスカッションフォーラム初心者へアドバイス
質問の回答などには、出典などを示しておくといいです。
ここは雑談をする場所ではなく議論をする場所なので基本的に敬語を使いましょう。
投稿する前に投稿するトピックの#1から#5を読んでから投稿しましょう。また、日本語フォーラムのお約束も読みましょう。
投稿の灰色の線の下は署名と言って、設定すると自動で追加されます。(手動では書いていません。)
ディスカッションフォーラムのトップページの下の「Change your signature」を押すと設定できます。
詳しくはJapanese Scratch Wiki 「署名」をご覧ください。
現在のポストメーター(手動更新)
0 Post ■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ 250 Post
爆速でPost数を稼ぐ人が1人…
見えない
- kkk2z
-
72 posts
意外と知られていないテクニック集
たしか通常時文字を見えなくする
やあkkk2zです
私は、猫とエヴァが好きちなみに初恋の人に振られて燃え尽きたのでscratchをはじめました
前から複数のアカウントでやっいます
これ画像どうやって貼り付けるの?
自信作
猫耳くんの冒険 見てね!…
⇩を選択するとすごいことが置きます
すごいだろぉぉぉぉぉぉぉ
雑談スタジオ何でもスタジオ略して雑スタぜひ来てね〜待ってるよ〜
- kkk2z
-
72 posts
意外と知られていないテクニック集
⇧ color=#ffffff 見えなくなった
すごいよ
すごいよ
やあkkk2zです
私は、猫とエヴァが好きちなみに初恋の人に振られて燃え尽きたのでscratchをはじめました
前から複数のアカウントでやっいます
これ画像どうやって貼り付けるの?
自信作
猫耳くんの冒険 見てね!…
⇩を選択するとすごいことが置きます
すごいだろぉぉぉぉぉぉぉ
雑談スタジオ何でもスタジオ略して雑スタぜひ来てね〜待ってるよ〜
- futon0912
-
1000+ posts
意外と知られていないテクニック集
ペイントエディターでベクターのとき、画像の大きさを変える部分 (↑画像) を Shift キーを押しながら動かすと、パーツの縦横比を自由に変えることができます。
是非試してみてください。
- abee
-
1000+ posts
意外と知られていないテクニック集
複数の読みがある言葉を音声合成で読むとき、カッコの中によみがなを書くとそちらで読んでくれます。
間違った読み方だと両方が読まれます。
間違った読み方だと両方が読まれます。
[明日]としゃべる::operatorshama-techさんに教えてもらいました。
[明日(あした)]としゃべる::operators
[明日(あす)]としゃべる::operators
[明日(みょうにち)]としゃべる::operators
[明日(あけび)]としゃべる::operators
[明日(きのう)]としゃべる::operators
- l__cryptograph__l
-
29 posts
意外と知られていないテクニック集
テクニックでもないし何にも使えないけどコスチュームエディターでベクターの時は中心の一つ左上が青っぽい色でビットマップの時は中心の一つ左上が白色になる
Last edited by l__cryptograph__l (今日 9:18:50)
- Atridott
-
500+ posts
意外と知られていないテクニック集
上の方のプロフィールで教えようと思ったのですがテクニックといえばテクニックなのでここで投稿します
ブロックの後に書いて色を変えられるのは16進数だけではなくカテゴリ名もです。例えばリストの全てを削除するブロックは現在のフォーラムに用意されていないのでそのまま書くとこんなふうに変な色になります。
ブロックの後に書いて色を変えられるのは16進数だけではなくカテゴリ名もです。例えばリストの全てを削除するブロックは現在のフォーラムに用意されていないのでそのまま書くとこんなふうに変な色になります。
[list v] の全てを削除するこれの後に::listとつけると
[list v] の全てを削除する::listいい感じになります。主なものをあげます。
動き::motion
見た目::looks
音::sound
イベント::events
制御::control
調べる::sensing
演算::operators
変数::variables
リスト::list
ペン::pen
48656c6c6f2c204920616d204174726920616e642074686973206973206d79207369676e61747572652e ( ASCII encoded in hex )
- ryufox
-
84 posts
意外と知られていないテクニック集
ビットマップで1回縮小して大きくするとドット絵になる
しかし細い線などは消えることがある
そういう時はちょっとずつ小さくするといいかもしれない。
あとたまに歪むこともある
その時はもどってもういちどずらしてやってみるといい
しかし細い線などは消えることがある
そういう時はちょっとずつ小さくするといいかもしれない。
あとたまに歪むこともある
その時はもどってもういちどずらしてやってみるといい
Last edited by ryufox (Dec. 3, 2022 14:40:03)
ここのの右上の青いボタンを押したらいいことがあるかもしれないよ

あらら。あなたの端末の制限のせいで上の画像が表示されなくなっているよ。
あなたにはこの文字が見えるんですねぇ 制限がかかっていなかったら署名いっぱいに大きなgifが見えて、この文字は隠れるはずなんですけどねぇ どうやらあなたの端末の制限のせいでこの画像をアップロードしたサイトがブロックされているんので画像を見ることが出来なくなっちゃってるんですよぉ つまりあなたは学校もしくは親などにフィルターをかけられてると分かります。