Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 意外と知られていないテクニック集
#2441May 3, 2022 03:54:30
#2442May 3, 2022 03:59:31
- higenoKO-TYO-
-
9 posts
意外と知られていないテクニック集
回転させるのは縦横比の調節をできるようにするためだと思います。 #2471
それは正方形の描き方ですね。正方形は菱形(4辺の長さがすべて等しい四角形)の一種ですが、回転していてもしていなくても正方形です。
Last edited by higenoKO-TYO- (May 3, 2022 03:59:59)
前アカで一応ディスフォやってた普通の学生です( ˙-˙ )
#2443May 3, 2022 04:05:57
- p_nuts
-
1000+ posts
意外と知られていないテクニック集
回転していても、縦横比は変わらないはずです。
↑ここから下は署名と言って、いちいち手動で書いていません。署名に関するコメントは、プロフィールにて行って下さい。
ここは議論をする場所です。敬語を心がけましょう。 過去の署名
感情的になっても何もいいことはありません。それはScratchに貢献しますか?
共有垢について|チャット禁止|宣伝とf4f|リミックス|スク恋愛|ゆくも使用↗️|url64|傾向は統計|NFEチェック↗️|仮想通貨|sb3の大きさ
I am Japanese and cannot speak English, so I use a translation tool to speak English.
安倍元首相のご冥福を心からお祈りします。
#2444May 3, 2022 04:26:24
- daihuku-otya
-
100+ posts
意外と知られていないテクニック集
ちょうど45度回転して横か縦を長くすればひし形になるということでは?
少数意見を誰かが言ったら多数意見の人が一気に叩きにくるSNSのシステムなんなん?
#2445May 3, 2022 04:37:24
- higenoKO-TYO-
-
9 posts
意外と知られていないテクニック集
回転させるのは、「縦横比を変えるため」ではなく、「縦横比を調節してもひし形になるようにするため」です( @daihuku-otyaさんが代弁してくれましたが、念のため補足として)。
前アカで一応ディスフォやってた普通の学生です( ˙-˙ )
#2446May 3, 2022 04:38:31
#2447May 3, 2022 05:00:02
#2448May 3, 2022 05:16:47
#2449May 3, 2022 05:23:39
- DragonNesIT
-
38 posts
意外と知られていないテクニック集
引用つまり 回転させるのは、「縦横比を変えるため」ではなく、「縦横比を調節してもひし形になるようにするため」です( @daihuku-otyaさんが代弁してくれましたが、念のため補足として)。#2471 には手順が一つ不足しています。
正方形は菱形の一種じゃないんですか?
と書いてあるので、“正方形=菱形”の一種ですが、“回転した≠菱形”という事です。 #2471
それは正方形の描き方ですね。正方形は菱形(4辺の長さがすべて等しい四角形)の一種ですが、回転していてもしていなくても正方形です。
どうも「人狼ゲヱム」作者のITです。(ゲームでもゲエムでもゲェムでも無くゲヱムです)
人狼ゲヱムseason3コラボ開始!コラボ待ってます。詳しくはこちら➔
https://scratch.mit.edu/projects/707196928/
では最後にとある偉人の名言を残して筆を置かせていただきます。
友人を得る唯一の方法は、自分がその人の友人になる事である。by.エマーソン
#2450May 3, 2022 05:26:21
- p_nuts
-
1000+ posts
意外と知られていないテクニック集
確かにそうですが、普通最上位(?)の名前で言うでしょう
例えば□を見たときに
概念>形状>平面>角形>四角形>ひし型>正方形 (ある程度雑)
と判断したら普通、正方形を選択するでしょう
例えば□を見たときに
概念>形状>平面>角形>四角形>ひし型>正方形 (ある程度雑)
と判断したら普通、正方形を選択するでしょう
Last edited by p_nuts (May 3, 2022 05:26:51)
↑ここから下は署名と言って、いちいち手動で書いていません。署名に関するコメントは、プロフィールにて行って下さい。
ここは議論をする場所です。敬語を心がけましょう。 過去の署名
感情的になっても何もいいことはありません。それはScratchに貢献しますか?
共有垢について|チャット禁止|宣伝とf4f|リミックス|スク恋愛|ゆくも使用↗️|url64|傾向は統計|NFEチェック↗️|仮想通貨|sb3の大きさ
I am Japanese and cannot speak English, so I use a translation tool to speak English.
安倍元首相のご冥福を心からお祈りします。
#2451May 3, 2022 05:30:06
- daihuku-otya
-
100+ posts
意外と知られていないテクニック集
#2483
#2471は正方形だけになっているのでひし形の作り方として欠けています。
ひし形の作り方になっていません。
ひし形は「全ての辺の長さが等しい、2本の対角線が直角に交わる四角形」全てを表す言葉です。
#2471は正方形だけになっているのでひし形の作り方として欠けています。
ひし形の作り方になっていません。
ひし形は「全ての辺の長さが等しい、2本の対角線が直角に交わる四角形」全てを表す言葉です。
少数意見を誰かが言ったら多数意見の人が一気に叩きにくるSNSのシステムなんなん?
#2452May 3, 2022 08:56:15
- inoking
-
1000+ posts
意外と知られていないテクニック集
何か不適切な投稿が削除されたようです。 (え?俺の方があとから投稿したはずなのにこのpostの番号で指摘されている……)
4ほど番号がずれています。
#2453May 4, 2022 02:55:07
- daihuku-otya
-
100+ posts
意外と知られていないテクニック集
ぁぃぅぇぉ、っ、ゃゅょなどの、元から小さい文字は、
で小さくすると、
小さい文字は小さくならないのでは、と思っていたが小さいもじでもさらに小さくなるようだ。
特に使い道はない。
[small][/small]
ぁぃぅぇぉ、っ、ゃゅょと、さらに小さくなる。
小さい文字は小さくならないのでは、と思っていたが小さいもじでもさらに小さくなるようだ。
特に使い道はない。
Last edited by daihuku-otya (May 4, 2022 02:56:43)
少数意見を誰かが言ったら多数意見の人が一気に叩きにくるSNSのシステムなんなん?
#2454May 5, 2022 01:32:21
- _GODZILLA_xx
-
4 posts
意外と知られていないテクニック集
ずっとでクローンの代わりになります
スタンプ
(1) 歩動かす
(0.00000000001) 秒待つ
消す
end
Last edited by _GODZILLA_xx (May 5, 2022 01:34:17)
#2455May 5, 2022 06:34:57
- Tekrevio
-
18 posts
意外と知られていないテクニック集
・shiftキーについて・
scratch内では、私の確認したところでは、
shiftキーは検知不可能。forkphorusでもできない。
例外として、TurboWarpでは、
・shift
・control
・escape
・backspace
キーを検知可能。
scratch内では、私の確認したところでは、
shiftキーは検知不可能。forkphorusでもできない。
例外として、TurboWarpでは、
・shift
・control
・escape
・backspace
キーを検知可能。
ここから下が署名です。

ここから下は署名です。

ここから下も署名です。

ここから上は署名です。
#2456May 5, 2022 06:42:31
- soumata
-
22 posts
意外と知られていないテクニック集
スタンプでクローンの残りを節約することができる
こうやる↓
こうやる↓
スタンプ
毎日ニュース見た方がいいよいい情報が手に入るかも!
#2457May 5, 2022 06:43:43
- soumata
-
22 posts
意外と知られていないテクニック集
まあ画質は少し落ちていますが スタンプでクローンの残りを節約することができる
こうやる↓スタンプ


毎日ニュース見た方がいいよいい情報が手に入るかも!
#2458May 5, 2022 06:47:29
- DragonNesIT
-
38 posts
意外と知られていないテクニック集
テクニックと呼べないかもですが一応
[Scratch cat v] のクローンを作るクローンの場合はマウスで動かせるが、
スタンプスタンプの場合はマウスで動かせない。
どうも「人狼ゲヱム」作者のITです。(ゲームでもゲエムでもゲェムでも無くゲヱムです)
人狼ゲヱムseason3コラボ開始!コラボ待ってます。詳しくはこちら➔
https://scratch.mit.edu/projects/707196928/
では最後にとある偉人の名言を残して筆を置かせていただきます。
友人を得る唯一の方法は、自分がその人の友人になる事である。by.エマーソン
#2459May 5, 2022 07:23:41
- p_nuts
-
1000+ posts
意外と知られていないテクニック集
ここにいる人は知らないそうなので
クローンされたときの後に繋いだ処理はクローンを動かすことができる。
[ v] キーが押されたときこれでも動きますが
このスプライトがクリックされたとき
背景が [ v] になったとき
[ v] > (10) のとき
[ v] を受け取ったとき
↑ここから下は署名と言って、いちいち手動で書いていません。署名に関するコメントは、プロフィールにて行って下さい。
ここは議論をする場所です。敬語を心がけましょう。 過去の署名
感情的になっても何もいいことはありません。それはScratchに貢献しますか?
共有垢について|チャット禁止|宣伝とf4f|リミックス|スク恋愛|ゆくも使用↗️|url64|傾向は統計|NFEチェック↗️|仮想通貨|sb3の大きさ
I am Japanese and cannot speak English, so I use a translation tool to speak English.
安倍元首相のご冥福を心からお祈りします。
#2460May 5, 2022 07:41:28
- -TKA-
-
30 posts
意外と知られていないテクニック集
ここにいる人は知らないそうなので…(省略)
[メッセージ1 v] を受け取ったとき
クローンはこれでも動く。これに気づいていないまま
[クローン v] を受け取ったとき
[自分自身 v] のクローンを作る
こんなのを作ると
クローンが無駄に作られたりする。
対策としては
⚑ がクリックされたとき
大きさを (101) % にする
クローンされたとき
大きさを (100) % にする
[クローン v] を受け取ったとき
もし <(大きさ) = [101]> なら
[自分自身 v] のクローンを作る
end
こんな感じで大きさを使ったり、他にもコスチュームや座標を使ったりして区別できる。