Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
- Yukihisa2022
-
100+ posts
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
質問します。
好きやお気に入り、フォローなどを解除しないように要求することは、違反ですか?
好きやお気に入り、フォローなどを解除しないように要求することは、違反ですか?
たたくより、たたえ合おう。
たたくより、たたえ合おう。「寛容ラップ」クレジット:AC
Scratchは、誰かを叩いたり、荒らしたりする場所じゃない。
コーディングで作品を作って、作った作品をほめあうところだ。
- yukku
-
1000+ posts
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。
日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
- abee
-
1000+ posts
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
それらは他の人に関係なく、自分がいつでも自由に設定できます。
ルールに違反かどうかの前に、それらの意味を考えてみることをおすすめします。
ルールに違反かどうかの前に、それらの意味を考えてみることをおすすめします。
- akku--n11
-
1000+ posts
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
#1の注意事項は読みました(←この文はお約束として書いています。くわしくはこのトピックの最初の投稿をみてね)
被っているところもありますが、前半と最後が被っていないため投稿します。
>> #4063
ただし、返すのは任意である必要があります。
被りすぎだろ()
最後にコミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈についてで質問したほうがより良い答えが得られると思います。
被っているところもありますが、前半と最後が被っていないため投稿します。
>> #4063
これに反するその文章には星やハートを返してはいけないという記述は見当たらなかったため、おそらく反さないと思います。 星とハートを返したりするのが
ただし、返すのは任意である必要があります。
F4Fについては、上とは別に f4fは大丈夫なのですか?宣伝とF4Fの方針というものがあるので読んでみてください。
被りすぎだろ()
最後にコミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈についてで質問したほうがより良い答えが得られると思います。
- aaaa-akabannnn
-
1 post
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
質問よろしいでしょうか?(ディスカッションフォーラム初心者です。 ご容赦ください)
名前は匿名で話します。
私がとあるプロジェクトを宣伝するために、スタジオを作り招待しました。
それで、招待したとある人が私のスタジオを荒らしたんです。
理由が
『フォローしてないのに招待するな』 (もちろん招待に関しての注意書きも書かれていません)
『キュレーターにしたのが悪いだろ』
といい、宣伝用なのでもちろん注意書きとして作品を入れないで消さないでと書いておきました。
なのに作品を消し、大量のプロジェクトを入れていました。
確かに、信用している方を招待すればいいですが、作品を消したりする必要はありませんよね?
コミュニティ・ガイドラインに書かれている、心地良い場所にすることに反している気がします。
どうすればいいですかね
名前は匿名で話します。
私がとあるプロジェクトを宣伝するために、スタジオを作り招待しました。
それで、招待したとある人が私のスタジオを荒らしたんです。
理由が
『フォローしてないのに招待するな』 (もちろん招待に関しての注意書きも書かれていません)
『キュレーターにしたのが悪いだろ』
といい、宣伝用なのでもちろん注意書きとして作品を入れないで消さないでと書いておきました。
なのに作品を消し、大量のプロジェクトを入れていました。
確かに、信用している方を招待すればいいですが、作品を消したりする必要はありませんよね?
コミュニティ・ガイドラインに書かれている、心地良い場所にすることに反している気がします。
どうすればいいですかね
- magicAho
-
1000+ posts
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
Scratch Teamも忙しいので、傾向まで手が回らないのだと思います。 傾向が固まるのなんでですか?
ああ、悲しいことに、私の署名は怒ったバケツに食べられました。この署名の発案者です。
Oh, sadly, my signature was eaten by an angry bucket. この署名を広めよう!!
- futon0912
-
1000+ posts
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
傾向はある一定の基準でプロジェクトを並べ替えたもので、何が動かしているのか、どんな条件で動くのかはScratchTeamから発表されていません。 傾向が固まるのなんでですか?
そのため、固まる原因は分かりません。
また、傾向は動いていないように見えても、実際には動いていることが分かっています。[出典]
あと、ここはScratchのルールについて質問したり、解釈したりする場所なのでこれ以上続ける場合は適切な場所に移動をお願いします。
Last edited by futon0912 (Sept. 23, 2022 21:24:38)
- yukku
-
1000+ posts
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
↑こういう線の下に宣伝とか書いてる人がよくいるけど、こういう線より下の文章には「署名」って名前がついていて、設定を行うと自動で投稿にくっついてきます。詳しいこととか設定方法はこのページにあるので確認してみてください。
この「署名」以外で関係ないこととかをするのは基本禁止なのでそういうことやりたいと思ったら署名でやってください。
日本語フォーラムの使い方っていうプロジェクトを作ったのでどうぞ。
- Sky_Thunder
-
80 posts
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
質問です。
“自分のプロフィール”で為替のjsonデータ張っただけなのに、スパムと言われてアラートがきたのですが、この場合はコミュニティーガイドライン違反なのでしょうか?(1回しか送ってません)
しかも、そのコメントは、githubに張ろうとして、間違えてScratchに張ってしまったもので、コメントは確かに消したはずなのにアラートが来ました。
画像はこちらです。
#3303のinoking様の指摘により、URLタグは削除させていただきます。
“自分のプロフィール”で為替のjsonデータ張っただけなのに、スパムと言われてアラートがきたのですが、この場合はコミュニティーガイドライン違反なのでしょうか?(1回しか送ってません)
しかも、そのコメントは、githubに張ろうとして、間違えてScratchに張ってしまったもので、コメントは確かに消したはずなのにアラートが来ました。
画像はこちらです。
#3303のinoking様の指摘により、URLタグは削除させていただきます。
Last edited by Sky_Thunder (Sept. 27, 2022 07:42:27)
- inoking
-
1000+ posts
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
おそらく手違いだと思われます。 質問です。
“自分のプロフィール”で為替のjsonデータ張っただけなのに、スパムと言われてアラートがきたのですが、この場合はコミュニティーガイドライン違反なのでしょうか?(1回しか送ってません)
連絡先などから説明すればアラート撤回されるのではないかと思います。
しかし、少なくとも
アラート対象となったデータを上の手順をふまず再公開した時点でガイドライン違反でしょう。
TurboWarp にしていることも意図的な迂回だと解釈できます。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- mami-0813-
-
75 posts
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
削除!
Last edited by mami-0813- (Oct. 1, 2022 07:54:03)
フォーラム初心者&小5なので、優しく教えてくれるとありがたいです。
FRISK398様の署名に同感しました

なぁ…気のせいか…?
フォーラムで口調がフレンドリーな人をほとんど見たことがないんだ…。特にフォーラムの常連…。
いやまぁ…確かに皆敬語だけどさ…なんというか…常にキレ気味というかさ…高圧的な言葉も多い気がするんだ…。
強い言葉は弱く見えるだけだし、初見のフォーラム民もドン引きして帰ってしまうぞ…?そうなったら多様な意見は望めないぞ…。
あとさ…無意識に「Scratchのルール全部知らない奴みんなゴミカス」って思ってないか…?
確かに規約は本来全部知ってるべきだし、知らないのは異常だが…。知らない事をそんなに強く言う必要があるか…?
あと、いきなり長い(私にとっては短いって意見は聞かないぞ)文を持ってきて、「これを読め」っていうのはやめて
- Atridott
-
500+ posts
コミュニティーガイドライン、利用規約、FAQなどの解釈について
あなたは「晒し」「不適切なものに反応」という二つの違反を行なっています。すぐに取り消すことをお勧めします。
コミュガを読み直せばわかるはずです。
コミュガを読み直せばわかるはずです。
書くことなくない?((