Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » [副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
これまで何度も話が出ているように、明らかです。その根拠は何ですか? 別ではなく、
トピックをどうしたら長く使えるか
↓
後継トピックをどうするか
です。。。
もう一度、#6158 を再掲します。
次にこちらも繰り返しで申し訳ないんですが、「トピックを作らない時のデメリットを話し合うのはトピックを作るかどうかより先立って議論すべき」というのは共通認識としてあるにも関わらず、「トピックを作るかどうか決めろ」と言ってきたのはIMATUNOKAMIさんです。敢えて言うならそのせいで議論が停滞している状況です。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#6172 から再掲します。
#6188 で話が止まっています。
#6188 で話が止まっています。
#2 に最大サイズのサンプルを出せばよいと思います。 ~略~
ここまで来たら、
一つの宣伝投稿のサイズに上限を設け、例えば、
画像と文章含めて正方形に収まるぐらい、つまり、
日時と投稿番号の書いてある水色のバーの横幅が縦方向の最大サイズ
として
投稿頻度も数ページではなく
10ページ、または、1ヵ月
のようにしてはどうでしょうか。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- StrongPeanut
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
480x360
が一番良い感じでした。
夏休みなど長期休暇の時、かなりの宣伝があるでしょう。みんな活動するので。
ということを考えると、例えば1日に2p埋まる事態となった時、「10ぺージ」だと5日ごとに同じ宣伝をされる可能性があります。
5日ごとに同じ宣伝。。。ちょっと嫌ですね
ということを考えると「1ヶ月」という時間の制定の方が良いとおもいます。
夏休みに一回しかできないのはどうかと思うので、2週間くらいが妥当かもしれませんが。
が一番良い感じでした。
については、1ヶ月がいいとおもいます。 投稿頻度も数ページではなく
10ページ、または、1ヵ月
夏休みなど長期休暇の時、かなりの宣伝があるでしょう。みんな活動するので。
ということを考えると、例えば1日に2p埋まる事態となった時、「10ぺージ」だと5日ごとに同じ宣伝をされる可能性があります。
5日ごとに同じ宣伝。。。ちょっと嫌ですね

ということを考えると「1ヶ月」という時間の制定の方が良いとおもいます。
夏休みに一回しかできないのはどうかと思うので、2週間くらいが妥当かもしれませんが。
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
投稿頻度については
日数だけの制限で「2週間」がいいかもしれませんね。
日数だけの制限で「2週間」がいいかもしれませんね。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
最大サイズのサンプルを作ってみました。
とりあえず StrongPeanut さんの画像を使わせてもらいます。

あーだらこーだら
あーだらこーだら
あーだらこーだら
あーだらこーだら
~~~~~~ここまで~~~~~~
とりあえず StrongPeanut さんの画像を使わせてもらいます。

あーだらこーだら
あーだらこーだら
あーだらこーだら
あーだらこーだら
~~~~~~ここまで~~~~~~
Last edited by inoking (March 3, 2022 03:27:00)
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- yuzupon1133-sub
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
少なくとも宣伝する際は
・ヘッダー(bigで1行程度)
・画像(normalで7行程度)
・プロジェクトの概要(normalで3行程度)
・そのプロジェクトの何がいいのか(normalで2行程度)
・どんな人にオススメか(normalで2行程度)
・一言(normalで2行程度)
・装飾(?)
が必要です。
・ヘッダー(bigで1行程度)
・画像(normalで7行程度)
・プロジェクトの概要(normalで3行程度)
・そのプロジェクトの何がいいのか(normalで2行程度)
・どんな人にオススメか(normalで2行程度)
・一言(normalで2行程度)
・装飾(?)
が必要です。
Last edited by yuzupon1133-sub (March 3, 2022 03:31:29)
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#6211:
ではそれを盛り込んで最大サイズのサンプルを作ってみてもらえますか。
※文章で色々盛り込みたいなら画像サイズを調整すればよいと思います。
ではそれを盛り込んで最大サイズのサンプルを作ってみてもらえますか。
※文章で色々盛り込みたいなら画像サイズを調整すればよいと思います。
Last edited by inoking (March 3, 2022 04:10:52)
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- abee
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
あまり詳細に決めてしまうと、目安の範囲を超えてしまい、それに対して厳密に合致しているかどうかを調べて、故意やリピーターでなくても、外れている場合は注意して止めさせるようになることが容易に想像できます。つまり、ルールは自警団の発生をうながします。
現在、大幅に逸脱しているケースはそれほど多くなく、現在のトピックのルールをもとに個別に対応するだけで十分かもしれません。巨大な画像などはローカルルール違反を理由に報告するとScratch Teamに対応してもらえます。
現在、大幅に逸脱しているケースはそれほど多くなく、現在のトピックのルールをもとに個別に対応するだけで十分かもしれません。巨大な画像などはローカルルール違反を理由に報告するとScratch Teamに対応してもらえます。
Last edited by abee (March 3, 2022 04:33:20)
- StrongPeanut
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#6210
私の画像…なんかありがとうございます。
〜ここから本題〜
#6210 が見やすいですね。
ほぼ正方形のように見えます。
これでいいと私は思います。
私の画像がサンプル案になるとは!まあ、サンプル用の画像を作ると思いますが。。。
私の画像…なんかありがとうございます。
〜ここから本題〜
#6210 が見やすいですね。
ほぼ正方形のように見えます。
これでいいと私は思います。
私の画像がサンプル案になるとは!まあ、サンプル用の画像を作ると思いますが。。。
- yuzupon1133-sub
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
最近、フォローしたら~とか、スタジオがなんたらかんたらとかいうのがありますが、本当に宣伝告知依頼トピックにふさわしいのでしょうか?
私の裁量ではわからなかったので意見をください。
特にフォロー関係は宣伝でも告知でもないと思います。
私の裁量ではわからなかったので意見をください。
特にフォロー関係は宣伝でも告知でもないと思います。
Last edited by yuzupon1133-sub (March 3, 2022 08:33:46)
- abee
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#1で禁止されておらず、コミュニティーガイドラインにも違反していないので、問題ないと思います。フォローは依頼ですね。
なにがふさわしくて、なにがふさわしくないのかは、人によってさまざまで、コミュニティーガイドラインで認められている表現の多様性であるなら、別に基準を設ける必要はないと思います。
なにがふさわしくて、なにがふさわしくないのかは、人によってさまざまで、コミュニティーガイドラインで認められている表現の多様性であるなら、別に基準を設ける必要はないと思います。
Last edited by abee (March 3, 2022 08:46:50)
- yuzupon1133-sub
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
ただ単に「フォローして」だと、みんなが容易に真似でき、それだけで投稿が増えるのを危惧しています。
実際、フォローしてと書いてあってもフォローする気にはなりません。となるとその投稿の意味がなくなります。
実際、フォローしてと書いてあってもフォローする気にはなりません。となるとその投稿の意味がなくなります。
- abee
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
そうだとすると、トピックというより、それぞれの人の意識の話かもしれません。もしトピックで排除したとしても,、他で似たことを続けるでしょう。フォーラムだけでなく、コミュニティー全体を「良い所にするために」を考えたとき、「宣伝とF4Fの方針」に書かれている、
フォローは、ほかのScratcherが何をしているかを見やすくすることを意図しています。同じ関心を持った人たちと友情を築く良い方法です。ただフォロワーを得ることはゴールにすべきではありません - 重要なのはほかのScratcherたちと強い友情を築き、共有して楽しむことです。を広めるにはどうすればよいかを考えるのが建設的だと思います。
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#6215~#6218:
ふさわしくはないとは思いますが
現状のルールからすると、禁止はできないと思います。
私などは、「『フォローして』と言う前に、フォローしたくなるような材料を用意してよ
」と思います。
結局「SNS 化」の話になってくると思います。
ふさわしくはないとは思いますが
現状のルールからすると、禁止はできないと思います。
私などは、「『フォローして』と言う前に、フォローしたくなるような材料を用意してよ

結局「SNS 化」の話になってくると思います。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#6213:
#6153 でも書いたとおり
プロフィールで個別にアドバイスをしても問答無用で消されたりします(実際、先日も消されました)。
ST に対応してもらえるならそれでもいいのですが
いきなり ST に投稿を編集されても訳が分からないでしょうから
トピッククローズ時のような文言を用意してみました。
↓ あまり詳細に決めてしまうと、目安の範囲を超えてしまい、それに対して厳密に合致しているかどうかを調べて、故意やリピーターでなくても、外れている場合は注意して止めさせるようになることが容易に想像できます。つまり、ルールは自警団の発生をうながします。
~略~
#6153 でも書いたとおり
Scratch ではルールの形ばかりとらえて意味を理解しない人がよくいるのですが、#6172 にも書いたとおり
ここまで来たら、目安を決めるなら、もう少し細かくしてもよいのではないかということです。
プロフィールで個別にアドバイスをしても問答無用で消されたりします(実際、先日も消されました)。
ST に対応してもらえるならそれでもいいのですが
いきなり ST に投稿を編集されても訳が分からないでしょうから
トピッククローズ時のような文言を用意してみました。
場所を取りすぎると見にくくなるので、上記太字のどちらかの方向性かと思います。
宣伝の投稿はあまり大きすぎないようにしてください。
みんなが宣伝できるように
あまりひんぱんに宣伝の投稿をしないでください。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- yuzupon1133-sub
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
1日に6つもトピックが建てられるとは、、、
見た感じトピックを真似して作られる(宣伝など)のも多く見受けられるのですが、トピックをクローズでなく削除はできないのでしょうか。
見た感じトピックを真似して作られる(宣伝など)のも多く見受けられるのですが、トピックをクローズでなく削除はできないのでしょうか。
Last edited by yuzupon1133-sub (March 3, 2022 18:08:18)
- IMATUNOKAMI
-
100+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
確か公平性が何たらで消せないのだとか?
STも忙しいのでは
STも忙しいのでは
↑ ここの灰色の線から後ろは署名です。
IMATUNOKAMIです。
フォローよろしくお願いします。
諸作品に投票よろ!!!
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
憶測で書いてほしくないのですが。。
少なくとも「忙しい」が理由ではありません。クローズ作業とかちゃんとしてくれてますから。
以前の話では
「なぜクローズされたのかを考えてもらうために残している」といったことでした。
現状でも
ガイドライン的に明らかに不適切な場合や、同じ人が同様のトピックを複数作ったような場合は完全削除されています。
トピックがいきなり消されてしまうと
「あれ?バグで消えた」とか言ってまた作られるでしょうね。
そういえば、
「クローズされたトピックのトピ主に連絡を取って、削除してもいいかという確認後 ST に削除してもらう」
という取り組みをしていた時期もありましたね。
面倒すぎて立ち消えになってしまいましたが。。
やはりこの手の取り組みは担い手の負担になるようだと続きません。
少なくとも「忙しい」が理由ではありません。クローズ作業とかちゃんとしてくれてますから。
以前の話では
「なぜクローズされたのかを考えてもらうために残している」といったことでした。
現状でも
ガイドライン的に明らかに不適切な場合や、同じ人が同様のトピックを複数作ったような場合は完全削除されています。
トピックがいきなり消されてしまうと
「あれ?バグで消えた」とか言ってまた作られるでしょうね。
そういえば、
「クローズされたトピックのトピ主に連絡を取って、削除してもいいかという確認後 ST に削除してもらう」
という取り組みをしていた時期もありましたね。
面倒すぎて立ち消えになってしまいましたが。。
やはりこの手の取り組みは担い手の負担になるようだと続きません。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- yuzupon1133-sub
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
に納得しました。でも、STからのメッセージで送ることはできないのでしょうかね? 「あれ?バグで消えた」
Last edited by yuzupon1133-sub (March 4, 2022 03:38:22)