Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » [副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
- tou-rou2
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
それはなぜでしょうか。 そのような意見が出できてからでは遅いのではないでしょうか?
根拠、またはその状況による欠点を説明していただくと納得がしやすくなります。
ni li kama jo pi jan toki toki pona.
sina o toki toki pona!
- tou-rou2
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#6080の文章が悪かったですかね。 トピックが重くなったから変える、これは今までの風習でした。
実際、変えないとろくに開けない人がいるなど、代替わりをさせるのは必要不可欠でしたから、これ自体を悪習とするつもりはありません。
ただ、それだけでは消耗するだけだよね、という話です。徒に代替わりをさせても、重複質問に答え続ける日々です。
これを打破するには、作るにしろ作らないにしろ、なんらかの対策を講じる必要があります。
おそらく「作らないんだったらそういう対策も無駄になるんじゃないの?」と言いたいんでしょうが、代替トピックが勝手に建てられる、他トピックへ質問が来るなど、作らない場合の課題も多く上がっています。
今は「作るんだったらこういう対策が必要だ」「作らないんだったらこういう対策が必要だ」という両観点から話し合いをしています。
結果どちらが良と判断されるかわかりませんが、現時点では秤にかけたばかりで、到底目盛りが読める状況ではないのです。
僕が言いたいことは、「質問コーナーを使っている人のほとんどが重くなったと感じた時、重くなっている原因と重くしないようにするためにはどのようにすれば良いのか、それをしないことでどのようになるのかを話して、協力を質問コーナー上でお願いする」ことで一時の対策になるのでは、ということです。
ni li kama jo pi jan toki toki pona.
sina o toki toki pona!
- tou-rou2
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
あ、そうでしたか。
意図が正しく伝わっていて良かったです。
意図が正しく伝わっていて良かったです。
ni li kama jo pi jan toki toki pona.
sina o toki toki pona!
- abee
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
大前提として、書き込みが多いトピックが重くなるのは、DjangoBBの問題であって、いろいろな理由からこれを使わざるを得ないために生じているということがあります。書き込みの量が多いのが問題なのではなく、不適切な書き込みが存在していることが問題なので、そこを混ぜないように気を付ける必要があるかもしれません。
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
なので以下に帰着します。
#6055 に対しての何らかの答えが出ないかぎり
先に進められないと思います。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- tou-rou2
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
そこで、僕は、一つの解決策として#6080を提案した訳です。
ni li kama jo pi jan toki toki pona.
sina o toki toki pona!
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
それ自体が質問コーナーの使い方に合っていませんがどこで話すのでしょうか? 僕が言いたいことは、「質問コーナーを使っている人のほとんどが重くなったと感じた時、重くなっている原因と重くしないようにするためにはどのようにすれば良いのか、それをしないことでどのようになるのかを話して、協力を質問コーナー上でお願いする」ことで一時の対策になるのでは、ということです。
また、質問コーナーの参加者層からして、有意な効果は見込めないと思います。
そのことは、おそらく同じ参加者層であろう宣伝コーナーを見ても明らかです。
何度呼びかけを投稿しても、大きすぎる画像や頻繁すぎる投稿が絶えません。
プロフィールで話しかけても消される場合がかなりあるので辟易しています。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- tou-rou2
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
相当重くなった場合、「いつ質問トピック6を作るのですか。」という質問が出てくるはずなので、その答えとして、今作ることがためらわれているのかなどなどを話すことを想定しています。
また、効果の点は、その時点には重いことに誰もが辟易しているはずなので、重くしないようにするにはというアドバイスをすれば、一時的にはそれを守って行動するような気がします。
また、効果の点は、その時点には重いことに誰もが辟易しているはずなので、重くしないようにするにはというアドバイスをすれば、一時的にはそれを守って行動するような気がします。
ni li kama jo pi jan toki toki pona.
sina o toki toki pona!
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
「不便な状況を作れば言うことを聞いてくれる」的な論法に見えますが
それで分かってもらえるのなら
これまで告知している内容でも分かってもらえるはずだと思います。
悪気はないにしても知識や経験不足が、不適切な書き込みの要因となっている
という見方があっているとすると
その方法ではやはり効果は出ないと思います。
質問コーナーがなくなったら?の想定をすると分かるように
他の(安易な)手段に流れるだけでしょう。
それで分かってもらえるのなら
これまで告知している内容でも分かってもらえるはずだと思います。
悪気はないにしても知識や経験不足が、不適切な書き込みの要因となっている
という見方があっているとすると
その方法ではやはり効果は出ないと思います。
質問コーナーがなくなったら?の想定をすると分かるように
他の(安易な)手段に流れるだけでしょう。
Last edited by inoking (Feb. 16, 2022 14:07:41)
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- Ke0
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
ただ、改ページされた途端に、というか5投稿くらい空ければ全然投稿してきたりはします。
効果があるかというと疑問はあるかと。
効果があるかというと疑問はあるかと。
休止中
- IMATUNOKAMI
-
100+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
えーっと、私もitiro0711さんのように、それはなぜでしょうか。 そのような意見が出できてからでは遅いのではないでしょうか?
根拠、またはその状況による欠点を説明していただくと納得がしやすくなります。
質問コーナ6はいつできるのですか(=トピックが重いんですけど)という質問が来てから話し合うのではおそいと思うからです。
繰り返しになりますが、今すぐつくるということではありません。
そして話し合いの流れとしては、
『後継トピックを作るか』
↓
『どのような対策を講じる必要があるか』
というふうにした方が良いと思います。
理由としては、
トピックを作るか決めていない状態で話し合い、トピックを作るか作らないかを未決定事項にしていると、
利用しづらくなったときに(目安として10000post)「質問コーナー6はまだですか?」
・トピックを作る予定はまだ決まっていません
・次トピックをもう少しで作るので、少し待っていてください。
(これは追加でつけるといいかなと思った文章なので、直接的に理由とは関係ありません)また、何が使っていて思うことがあれば、
[副題用]Scratchのコミニュティをより良いところにするために に投稿してみてください。(強制じゃないです)
この2つの回答では、利用者が思うことに大きな違いがあるのではないでしょうか?
Last edited by IMATUNOKAMI (Feb. 16, 2022 21:56:21)
↑ ここの灰色の線から後ろは署名です。
IMATUNOKAMIです。
フォローよろしくお願いします。
諸作品に投票よろ!!!
- yuzupon1133-sub
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
また、何が使っていて思うことがあれば、これをつけてしまうと、このトピックにも「質問コーナー6まだですか?」という質問が来る気がします。
[副題用]Scratchのコミニュティをより良いところにするために に投稿してみてください。
- ichiro0711
-
88 posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#6097
僕はとりあえず作るか作らないかはおいておいて(いつかは作らないといけなくなるから)、対策を決めたほうがいいと思います。あと、わたしのユーザー名はichiro0711です。itiro0711じゃないです。
僕はとりあえず作るか作らないかはおいておいて(いつかは作らないといけなくなるから)、対策を決めたほうがいいと思います。あと、わたしのユーザー名はichiro0711です。itiro0711じゃないです。
Last edited by ichiro0711 (Feb. 17, 2022 00:43:34)
「不適切なものに反応するのではなく、「報告」ボタンを使ってください。コメントには敬意を込め、スパムやチェーンメールを投稿しないでください。 」
コミュニティガイドラインより。みなさん、守りましょう。
これは署名と言って、いちいち手動で書いていません。
- ichiro0711
-
88 posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#6098
たぶんその質問はきます。なので、「質問コーナー6がいつできるんですか?」という質問に対しては、「今議論中です」等の返信をすれば良いと思います。
たぶんその質問はきます。なので、「質問コーナー6がいつできるんですか?」という質問に対しては、「今議論中です」等の返信をすれば良いと思います。
「不適切なものに反応するのではなく、「報告」ボタンを使ってください。コメントには敬意を込め、スパムやチェーンメールを投稿しないでください。 」
コミュニティガイドラインより。みなさん、守りましょう。
これは署名と言って、いちいち手動で書いていません。
- inoking
-
1000+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
#6097:
「IMATUNOKAMI さんが今すぐ作ると主張している」とは誰も思っていません。
ただ、話の進め方として
結果を先に決めるのはおかしいというだけです。
どうするかを考えた結果、作るかどうかも決まるはずです。
「IMATUNOKAMI さんが今すぐ作ると主張している」とは誰も思っていません。
ただ、話の進め方として
結果を先に決めるのはおかしいというだけです。
どうするかを考えた結果、作るかどうかも決まるはずです。
当初はアカウントを親子で共用していましたが、アカウント分離しました。アナウンス内容
父:inoking


- rento1904
-
100+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
以前から話が何度か出ていましたが、宣伝コーナー#1の下の部分を具体的に大きさ、枚数を決めたほうが良いと思いました。
「枚数は1枚のほうがいい」「そもそも制限をするべきではない」「画像の大きさは制限せずに枚数を1枚」などどんな意見でもいいので意見をお願いします
3.画像を貼る場合、画像が大きい時、画像の容量が大きい時は画像圧縮ソフトで、画像を小さく、軽くしてから投稿するようお願いします。枚数の制限は2枚ほどでいいと思うのですが、画像の大きさはどのぐらいの制限をするべきだと思いますか。
「枚数は1枚のほうがいい」「そもそも制限をするべきではない」「画像の大きさは制限せずに枚数を1枚」などどんな意見でもいいので意見をお願いします
- kouryou118103
-
500+ posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
Last edited by kouryou118103 (Feb. 17, 2022 13:08:31)
【速報】エイプリルフール到来!!

by akku–n11 (This post)
__/'--~--'\__
| ' ω ' '''''''''''''''|
| エイプリルフール到来!! |
'''\__/''''''''''''''''''''''"
ターボワープとかで非共有プロジェクトが読み込めるバグがなおったようです。
ぼくの環境
パソコン1 更新日 2022/02/05
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 100.0.4896.46, No Flash version detected
GoogleJapaneseInput-2.25.3700.0+24.7.9
パソコン2 更新日 2022/2/22
My browser / operating system: ChromeOS 14268.73.0, Chrome 96.0.4664.194, No Flash version detected
スマホ1 更新日 2021/12/03
My browser / operating system: iPhone iOS 15.1, Safari 15.1, No Flash version detected
スマホ2 更新日 2021/11/12
My browser / operating system: Android Linux 5.1.1, Chrome 39.0.0.0, No Flash version detected
その他1 更新日 2022/3/13
My browser / operating system: MacOS Macintosh X 10.15.6, Safari 15.3, No Flash version detected
16:9 が 4^2:3^2 だから 4:3 と 同じだと 思っていた。
.
- kojinaetan
-
87 posts
[副題用]Scratchのコミニュティをより良い所にするために
スタジオとディスカッションフォーラムってどっちの方が軽いのでしょうか?スタジオの方が軽いなら説明欄によくある質問についてのディスカッションフォーラムのURLを貼ったら#1に書くよりも見る人が増えてよくある質問についての方を確認して下さる方も増えて、重複質問が減ることもあるかもしれないのでスタジオに新しく作るのもどうかなと思ったりはしますが、ディスカッションフォーラムで続いてきたものを移動してもいいのかと言われるとなんとも言えないのですが…