Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 著作権について話し合うスレッド
- TOUFU210
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
※注意 この文章には以下の内容が含まれています※
※この投稿のURL(青い部分)はすべて外部サイトに飛びます※
※すでに話が出たかもしれませんが一応投稿します※
※そもそも僕の勘違いで、僕が気になったのは別のものだった可能性があります※
※詳しくないので名前が間違っている可能性があります※
「Picrew」というサイトの中のみーなメーカーというページで作られた画像がありますが、「遊び方」のところの「禁止事項」の部分に
※この投稿のURL(青い部分)はすべて外部サイトに飛びます※
※すでに話が出たかもしれませんが一応投稿します※
※そもそも僕の勘違いで、僕が気になったのは別のものだった可能性があります※
※詳しくないので名前が間違っている可能性があります※
「Picrew」というサイトの中のみーなメーカーというページで作られた画像がありますが、「遊び方」のところの「禁止事項」の部分に
とあります。僕は Picrewで作成した画像を、そのまま、もしくは加工して、再配布すること
と考えていますが、アイコンなどに使っている人がいます。なので、「使えるか使えないか」を話し合いたいです。 「再配布禁止」とあるのでScratchで使えない。
昔「質問コーナー3」のトピ主だった人です。
現在はフォーラムの方には出没しないです。
- abee
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
そのルールを見る限り、議論の余地なく、Scratchで使えないことは決定だと思います。
「アイコンなどに使っている人がいます」については、権利者ではない私たちができることはあまりないように思います。
「アイコンなどに使っている人がいます」については、権利者ではない私たちができることはあまりないように思います。
- TOUFU210
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
abeeさん、s-t-pさん、ありがとうございます。
昔「質問コーナー3」のトピ主だった人です。
現在はフォーラムの方には出没しないです。
- cranegame
-
88 posts
著作権について話し合うスレッド
CC BY-SA 2.0に書いてありました、
「表示 — あなたは 適切なクレジットを表示し、ライセンスへのリンクを提供し、変更があったらその旨を示さなければなりません。これらは合理的であればどのような方法で行っても構いませんが、許諾者があなたやあなたの利用行為を支持していると示唆するような方法は除きます。」
の意味を分かりやすく教えていただけると助かります。
「許諾者があなたやあなたの利用行為を支持していると示唆するような方法は除きます。」この部分が知りたいです。
「表示 — あなたは 適切なクレジットを表示し、ライセンスへのリンクを提供し、変更があったらその旨を示さなければなりません。これらは合理的であればどのような方法で行っても構いませんが、許諾者があなたやあなたの利用行為を支持していると示唆するような方法は除きます。」
の意味を分かりやすく教えていただけると助かります。
「許諾者があなたやあなたの利用行為を支持していると示唆するような方法は除きます。」この部分が知りたいです。
@cranegameです。
いつもお世話になっております!scratch毎日を頑張っています!
YouTuberさんの、ニャンコのクレーンゲーム!様とのコラボが決定致しました!
【フォローしてください…!100%フォロバします!!!】
お知らせ:!!!毎日更新始めました!!!
自信作!!! Crane games【Daily updates / 毎日更新】






















- abee
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
narinagaさん、日本語フォーラムへようこそ。
著作権を侵害しているサーバーから音楽や画像をダウンロードすると、著作権法上許されている私的使用のための複製ではなくなります。そのような音楽や画像を使った場合、共有しなくても著作権法違反になると思います。
また、オンライン版のScratchを使って、ネット上に作品を保存すると、共有していなくても、API経由で他の人が見たり、ダウンロードしたりできるようになります。
以上のことから、共有しなければ何を使っても著作権法違反にはならないことはないと思います。
著作権を侵害しているサーバーから音楽や画像をダウンロードすると、著作権法上許されている私的使用のための複製ではなくなります。そのような音楽や画像を使った場合、共有しなくても著作権法違反になると思います。
また、オンライン版のScratchを使って、ネット上に作品を保存すると、共有していなくても、API経由で他の人が見たり、ダウンロードしたりできるようになります。
以上のことから、共有しなければ何を使っても著作権法違反にはならないことはないと思います。
Last edited by abee (July 28, 2020 09:52:27)
- narinaga
-
2 posts
著作権について話し合うスレッド
abeeさんありがとうございます。オンラインではscratchはほとんど利用しないので著作権についてもほとんど考えることがありませんでした。
著作権についてはもう少し勉強してから作品を作っていきたいと思います。
著作権についてはもう少し勉強してから作品を作っていきたいと思います。
- abee
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
Hello, cs4490513.
Welcome to Japanese forum.
We have some rules to use this forum. Please read it before you post.
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/1162/
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/293854/
Thank you for your understanding.
Welcome to Japanese forum.
We have some rules to use this forum. Please read it before you post.
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/1162/
https://scratch.mit.edu/discuss/topic/293854/
Thank you for your understanding.
- v1977
-
3 posts
著作権について話し合うスレッド
いいえ、多分ですが使用ができます。 以前、「魔王魂をscratchで使うのはグレー」という話がありましたが、魔王魂の曲を自分たちでカバーした曲はグレーでも無い完全なホワイトでしょうか?
- exment
-
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
クリエイティブコモンズのマークはどこにあるのでしょうか…?
そこのお前!通知が良く来るスタジオから抜けると
一気に通知が来なくなって気が楽になるぞ!
, No Flash version detected
I'm Japanese. I'm mostly in the Japanese forum. I go to the English forum once in a while.[code]
- apple502j
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
クリエイティブコモンズのマークはどこにあるのでしょうか…?https://creativecommons.org/about/downloads/ です。
署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名」
- dorakira
-
11 posts
著作権について話し合うスレッド
前に、『きつねゆっくり』はアウト(?)と聞きました。
もう一度聞くのかもしれませんが、scratchで使用可能のゆっくりの素材ってありますか?
もう一度聞くのかもしれませんが、scratchで使用可能のゆっくりの素材ってありますか?
- syusyuto
-
9 posts
著作権について話し合うスレッド
あの、突然すみません。
まさか、このアイコンの画像って、著作権的にアウトですか?(心配です)
まさか、このアイコンの画像って、著作権的にアウトですか?(心配です)
全然プログラムができない小学生だよ

あと、これは手動でいちいちやらないよ。
- abee
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
このアイコンは、syusyutoさんが描いたものですか。そうでない場合、どこから取ってきたものでしょうか。
Last edited by abee (Aug. 1, 2020 07:22:08)