Discuss Scratch
- Discussion Forums
- » 日本語
- » 著作権について話し合うスレッド
- wakisaka285
-
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
私はいつでもどうぞ。お願いします。私が更新しましょうか?(MARIO32KIRBY25さんの投稿を追加したのは私です)報告し忘れていたのですが、その記事については、管理保守が面倒なため、削除しました。復元は可能ですが、しっかりした更新係がいない限り、復元を行いません。 省略
*何のとりえもなく生まれて、平凡な一生を過ごし、そして亡くなる?*そんなのお断りだ。すみません、調子に乗りました。
ソーシャルディスタンスを保とう。これは署名です。
人
↑
2m ↓ 2m
人←→人←→人
↑
↓
人
このリンクを見つけたならフォローしてくれよな。
- MARIO32KIRBY25
-
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
ありがとうございます。私はいつでもどうぞ。お願いします。私が更新しましょうか?(MARIO32KIRBY25さんの投稿を追加したのは私です)報告し忘れていたのですが、その記事については、管理保守が面倒なため、削除しました。復元は可能ですが、しっかりした更新係がいない限り、復元を行いません。 省略
みんなで対戦ゲームやバトルゲームを作ろう。
Scratchで使えるサイトと使えないサイトのまとめはこちらから
コミュニティーガイドライン/翻訳相談所/ゲームのネタを置いていく場所/意外と知られていないテクニック集/宣伝、告知、依頼をするコーナー2
これは署名(Signature)といって自動で書かれます。

- MARIO32KIRBY25
-
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
こんな感じでよろしいでしょうか。 このスレッドでこれまでに出たScratchで使えるサイトとグレーなサイトと使えないサイトを一応まとめておきます
★マークがついているところはクレジット必須です。Scratchで使えるサイト
オレンジの文字のサイトはライセンスが「CC BY-SA (2.0)」か「CC BY」になっていることを確認してください。
青とオレンジの文字のサイトのリンクはこちら
紫の文字のサイトは許可をもらったサイトです。
Wikimedia Commons★
Wikipedia★適切なクレジットに関しては#266
Freesound
OtoLogic★
甘茶の音楽工房#111より
MusMus★#110より
クラシック名曲サウンドライブラリー★#343より
Vexento(Youtube)#406より
魔王魂※利用規約が改定されており、『この曲はワシが作った』と言わないかぎり大丈夫。
CHARAT
効果音ラボ#1163より
※効果音ラボについてはScratch内であっても、作品上で効果音のダウンロードを促すものや、ボタンを押すことで効果音を再生できる作品など(単なる音楽プロジェクト?)を作ることは禁止としている。
Satoshi 村 著作権フリーの写真
音楽の卵トラブルは少ないと思われる。Scratchで使用可能かは不明なサイト
wingless-seraph(ユーフルカ)
効果音辞典
ぽよぽよGIFアニメーカー利用規約が存在しないが、使用した場合は自己責任となる。また、著作権はGIFにする画像を作った人にある。Scratchでは使えないサイト
いらすとや
NCS(PDというものの、クレジット必須だから)#261より
ダウンロード手段を明示した場合を除くYoutubeの他の音楽
くらげ工匠#482より
めぶイカメーカー
yukumo#435より
ポケットサウンド#393より
棒読みちゃん#343より
SHWフリー音楽素材#343より
Audiostock
DOVA-SYNDROME
独り音
On-Jin~音人~
写真AC
十九式メーカーCC BY-SA 2.0で商用利用になるので十九式メーカーを使ったアイコンも使えない。現在,404エラーになる。
Picrew十九式メーカーと同様。
おとわび
pixabay#1729より 数年前にライセンスが変更され、使えなくなっている。
間違いや追記などあればQuoteでどうぞ。
Last edited by MARIO32KIRBY25 (Aug. 8, 2020 09:59:19)
みんなで対戦ゲームやバトルゲームを作ろう。
Scratchで使えるサイトと使えないサイトのまとめはこちらから
コミュニティーガイドライン/翻訳相談所/ゲームのネタを置いていく場所/意外と知られていないテクニック集/宣伝、告知、依頼をするコーナー2
これは署名(Signature)といって自動で書かれます。

- inoking
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
これがなぜ独自研究ですか?
立派な情報だと思いますが。
追記:
以下の発言は矛盾しています。
立派な情報だと思いますが。
追記:
以下の発言は矛盾しています。
報告し忘れていたのですが、その記事については、管理保守が面倒なため、削除しました。復元は可能ですが、しっかりした更新係がいない限り、復元を行いません。
一応なのですが、
以前Wikiのトピックで指摘されていた、独自研究という理由で削除を行いましたので、独自研究の方針を作らない限り、記事の復元は、Wikiで行うつもりはありません。
Last edited by inoking (April 4, 2020 18:38:59)
- apple502j
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
確認が取れているウェブサイトはまだしも、私たちが利用規約を頼りに判断しているウェブサイトについては、独自研究だと考えています。
後でそこら辺を整理しておきます。
後でそこら辺を整理しておきます。
署名は、ディスカッションフォーラムの機能である。署名は、その人のすべての投稿の下部に追加される。署名は、BBCodeで記述できる。 署名を追加/変更/削除したい場合は、ディスカッションフォーラムのホームの一番下に行き、「Change your signature」を押す。署名の大きさは150pxまでである。これには、改行、画像を含む。- Japanese Scratch-Wiki 「署名」
- MARIO32KIRBY25
-
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
では#1185を★著作権について是非読んでほしいこと★に載せておきますか?
みんなで対戦ゲームやバトルゲームを作ろう。
Scratchで使えるサイトと使えないサイトのまとめはこちらから
コミュニティーガイドライン/翻訳相談所/ゲームのネタを置いていく場所/意外と知られていないテクニック集/宣伝、告知、依頼をするコーナー2
これは署名(Signature)といって自動で書かれます。

- inoking
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
今のところ ★著作権(ちょさくけん)についてぜひ読んでほしいこと★ は実体をもたせないという方針です。
すでに書いたとおりです。
すでに書いたとおりです。
広める方法については
Wiki のページを設けて
そこへのリンクを ★著作権(ちょさくけん)についてぜひ読んでほしいこと★ に入れればよいと思います。
- Windows1000000_2
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
それが著作者にとって不快なものだったら著作者人格権に抵触すると思います。 本人に許可取らないで見てて不快になる替え歌などはどうなんだろうか…
Last edited by Windows1000000_2 (April 5, 2020 09:58:03)
俺のサイトはこちらでsssssssss(フリーズ)
Windows
an error has occurred. To continue:
Press Enter to return to Windows or
Press CTRL+ALT+DEL to restart your computer. If you do this,
you will lose any unsaved information in all open applications.
Press any key to continue _
Windows
an error has occurred. To continue:
Press Enter to return to Windows or
Press CTRL+ALT+DEL to restart your computer. If you do this,
you will lose any unsaved information in all open applications.
Press any key to continue _
- syouname
-
100+ posts
著作権について話し合うスレッド
#1154 を踏まえ、再度音楽の卵さんに問い合わせたところ次のように返答がありました。
以下本文です。
ライセンスも熟読しました。
クレジット表示必須ということで、うちの音楽素材とご理解の上で外部の人も再び素材利用の可能性があるということですね。
トラブルの可能性は低いと判断して許可します。
音楽の卵の素材はScratchでのご使用OKです。
とのことです。
ライセンスも熟読されたということで、使用許可がなされたとみてよいでしょうか?
以下本文です。
ライセンスも熟読しました。
クレジット表示必須ということで、うちの音楽素材とご理解の上で外部の人も再び素材利用の可能性があるということですね。
トラブルの可能性は低いと判断して許可します。
音楽の卵の素材はScratchでのご使用OKです。
とのことです。
ライセンスも熟読されたということで、使用許可がなされたとみてよいでしょうか?
- yamatech286
-
35 posts
著作権について話し合うスレッド
yamatech286です
メッセージ機能を利用した講習会用のプロジェクトを考えています。
scratch公式サイト https://scratch.mit.edu/ の中にある ”作る” に入ります。
この中の”スプライトリスト”にある
スプライトを選ぶ
背景を選ぶ
に入っている複数のスプライトや背景画像を利用しようと思っています。
そこで質問ですが
Q1.このようにして作ったプロジェクトを講習会に利用することは問題ありますか?
この場合は”共有”しないで利用しようと思っています。
Q2.”共有”して問題が生じることはありませんか?
以上よろしくお願いいたします。
メッセージ機能を利用した講習会用のプロジェクトを考えています。
scratch公式サイト https://scratch.mit.edu/ の中にある ”作る” に入ります。
この中の”スプライトリスト”にある
スプライトを選ぶ
背景を選ぶ
に入っている複数のスプライトや背景画像を利用しようと思っています。
そこで質問ですが
Q1.このようにして作ったプロジェクトを講習会に利用することは問題ありますか?
この場合は”共有”しないで利用しようと思っています。
Q2.”共有”して問題が生じることはありませんか?
以上よろしくお願いいたします。
- 19024sotiy
-
500+ posts
著作権について話し合うスレッド
1も2もscratch内のスプライトのみを使用しているのならば大丈夫です。
no signature.(という署名があるので矛盾)
- abee
-
1000+ posts
著作権について話し合うスレッド
以前もお答えした通り、ScratchにあるものはCC BY-SA 2.0のライセンスで公開されています。そのライセンスの範囲内で使うことができます。
例外的にScratch Cat、GoboなどはScratch Teamの商標なので、これらを使う際は個別に許可をもらう必要があります。ただし、テキストなどで使う際の例外があります。
さらに、以上のすべてについて、正当な引用など、日本の著作権法に定める公正利用であれば、権利者の許可なく使うことができます。
例外的にScratch Cat、GoboなどはScratch Teamの商標なので、これらを使う際は個別に許可をもらう必要があります。ただし、テキストなどで使う際の例外があります。
さらに、以上のすべてについて、正当な引用など、日本の著作権法に定める公正利用であれば、権利者の許可なく使うことができます。
Last edited by abee (April 8, 2020 08:14:39)
- yaakiyu
-
80 posts
著作権について話し合うスレッド
についてですが、効果音辞典にメールで問い合わせたところ、こんな感じでよろしいでしょうか。Scratchで使用可能かは不明なサイト
効果音辞典
間違いや追記などあればQuoteでどうぞ。
効果音ラボ同様使用可能という趣旨の返答をいただきました。
また、現時点では確認できませんが、効果音辞典の利用規約にも追記予定ということです。
—言いたいこと—
活動減ります
(これは署名ですって書いている人何人いるんだろう…)
どうも、yaakiyuです。
pc変えないので環境をここに書きます。
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 80.0.3987.149, No Flash version detected
- yaakiyu
-
80 posts
著作権について話し合うスレッド
ちょっと気になったので質問を。
error 404や500の時に表示されるPicoやNanoはScratchの商標ですか?
とありますが、 Scratchのロゴ、Scratchキャット、Gobo、Pico、Nano、Giga、TeraはScratchの商標です。
error 404や500の時に表示されるPicoやNanoはScratchの商標ですか?
—言いたいこと—
活動減ります
(これは署名ですって書いている人何人いるんだろう…)
どうも、yaakiyuです。
pc変えないので環境をここに書きます。
My browser / operating system: Windows NT 10.0, Chrome 80.0.3987.149, No Flash version detected
- 19024sotiy
-
500+ posts
著作権について話し合うスレッド
それもpicoやscratch catなのでそうでしょう。
Last edited by 19024sotiy (April 8, 2020 08:23:47)
no signature.(という署名があるので矛盾)
- 19024sotiy
-
500+ posts
著作権について話し合うスレッド
・楽曲ファイルそのものを音楽素材として不特定多数の方に向けて再配布しないでください。とあるので使用出来ないと思います。
Last edited by 19024sotiy (April 8, 2020 08:31:17)
no signature.(という署名があるので矛盾)